• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


   

1月後半からほぼ毎日こつこつやってた体幹トレーニングの内容と感想。
おかげさまで胴体はムキムキになり疲れにくくもなりました。
で、何が言いたいかというと、らくじゃないよ!ってとこです。

   
   
Dke5VUcUYAE1UyB

Dke5XDyVAAESlhZ

   


   
   
各動作何セットずつやるのですか?
   
   


   
   
尻上げだけ回数書いてないですが20回が1セットで
やり始めた頃は画像の半分の回数で1日2セットやってました。
今は1日4~5セットやってますが毎セット画像の状態になります。

  

  




  
  
  
  


この記事への反応


  
帰ったらやってみるか
  
この体幹運動はキツイだけあってマジで効果ある。
大事なのは規定回数にこだわらずやれる範囲を毎日継続すること。
俺は一度満足してやめてしまったからプヨプヨお腹。

  
数年前から腰痛に悩んでて
これとほぼ同じようなことやってるけど(腹筋はやってない)、
おかげでだいぶ楽🙄

  
どこのバスケ部の筋トレや
  
クランチ、サイドプランク、ヒップリフト、4ポイント
基礎的ですが効果は高いトレーニングですね

  
自分もこれやってますw
インナーマッスル鍛えられてボイトレになる

   
らくらくバランスはやってます。1番キツイです。 私も続けます。
  










絵だけで見るとキツそうでもないけど
実際試したらたしかにヤバかった!
とりあえず1ヶ月を目標にがんばろう・・・









おすすめの関連記事

  • エヴァの貞本義行さんが描いた『AKIRA』が碇シンジくんにそっくりな件wwww...

    <>
  • 永遠に終わらないと思われた冬目景先生の人気漫画『イエスタデイをうたって』が次回...

    <>
  • 女さん「グラス越しに花火とかいうオサレな写真撮ったろ!」⇒タイミング失敗したせ...

    <>
  • 【訃報】声優・来宮良子さん、多臓器不全で死去。『地獄先生ぬ~べ~』、『たけしの...

    <>
  • 「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいて正直ムラムラしないの?」と当時の兵士に聞い...

    <「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいて正直ムラムラしないの?」と当時の兵士に聞いた時の資料が!! 兵士たちの答えが尊すぎる・・・の記事ページ>
  • 【悲報】パンパース公式サイト「妊娠中は生でしまくって良いよ」⇒炎上wwwww ...

    <>
  • 【画像】関根麻里、産後の激太りでもはや誰だかわからない : はちま起稿

    <出産前と出産後怖い誰かわかんなかった…関根麻里ちゃん… pic.twitter.com/ZZWl3bwyVL— きょん(°_°)はしょぼくれ (@kyonkork0110) 2016年11月9日関根麻里 出産して太ったね〜? pic.twitter.com/mlidjGlT7s— AMI (@ami_ikeda) 2016年11月9日>
  • 歯磨きで絶対アウトな磨き方5つ「ガシガシ磨く」「歯ブラシを全然交換していない」...

    <>
  • どう見ても偽物な鳥山明『ドラゴンボール』悟空のサイン色紙がヤフオク出品!90万...

    <>
  • 15歳地下アイドルの「生々しすぎる」脱退理由が話題に・・・

    <15歳地下アイドルの「生々しすぎる」脱退理由が話題に・・・の記事ページ>
  • ヒカキン「年収1000万円が喜びのピークだった。そのあとはデジタルの数字が増え...

    <ヒカキン「年収1000万円が喜びのピークだった。そのあとはデジタルの数字が増えていくのを見ている感じ」の記事ページ>
  • 不倫男の股間を切断した元プロボクサーに懲役4年6か月の実刑判決 切断された男は...

    <>

コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:02▼返信
流行らない
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:04▼返信
筋肉モリモリのマッチョマン
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:05▼返信
半年続けてるけど体感できない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:05▼返信
一言だけ言う
「無理するな」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:09▼返信
筋肉とか逃げだから
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:09▼返信
これをやんないといけないのは、スクワットで足がブルブルするやつ

120kg程度のスクワットでもブルブルブrブrブbルbルブr!と足がガクガクするやつがいるが
それはいわゆる体幹のほうだな
 
足の筋肉が充分あっても、支える体幹のほうが弱いとそうなることもある
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:17▼返信
どの辺がらくらくなのか説明頼む
10秒で苦しくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:19▼返信
ね?簡単でしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:21▼返信
※7
誰も楽だなんて言ってないだろ
簡単な運動だけどきついよとしか言ってないじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:21▼返信
黙ってヒンズースクワット2000回やってろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:24▼返信
定番のやつだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:24▼返信
サムネのキャラクソ嫌いだからさぁ
別のヤツにしてくんね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:26▼返信
体幹トレーニングの本に乗ってるのそのままパクっててわろた
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:29▼返信
使わない筋肉つかっても燃費悪くなるだけ
つまり無駄にエネルギー補給しなきゃいけないわけで
いわばこれはコンビニの弁当大量廃棄問題とおなじことしてるわけ
環境問題ですのでやめてください
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:31▼返信
※13
トレーニング"の感想"って書いてあるのが読めないのか?
自分で考えたなんてどこにも書いてないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:32▼返信
半年やってもつらいってこれ嘘じゃね。
どんだけ低筋力なの。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:32▼返信
サイドブリッジ半年もやって30秒で息切れするってある意味すげーんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:33▼返信
こんなんやるよりダンベルとベンチ買って筋トレやる方が早い。
自重にこだわるってなんなんw非効率やんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:33▼返信
あのスタンダードな腹筋はバスケット連盟が腰に悪いって提唱してるやつじゃん
確か別のやり方紹介してたよん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:33▼返信
※16
30越えると半年くらいじゃ効果は出ないんだよ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:35▼返信
※16
真剣にやったらきついし辛いよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:43▼返信
体幹より、まず大きな筋肉から鍛えろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:45▼返信
鉄平、お前がこれやってムキムキになった写真アップさせろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:46▼返信
絵が最高に気持ち悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:49▼返信
ちまきたんかわいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:49▼返信
体幹は正しい格好でやると死ぬ程キツイ
アレが楽って言ってる奴は確実に別の筋肉でやってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:53▼返信
※18
ダンベルってどこ鍛えるつもりなの?これ体幹トレーニングなんだけど
金使いたくないしお盆とかの帰省先でもできるじゃん
帰省先にもクソ重いダンベルベンチ持っていくの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:55▼返信
元糞デブだった俺はプランク30秒×3セットが限界だったけどようやく90秒×3セット出来るようになった
ヒップリフトは両足でやると全然キツくないから片足でやるといいよ
というか筋肉が刺激してくれれば何でもいいから逆立ちとかでもいいと思うよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 09:59▼返信
半身麻痺でチャリあぶねぇから!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:00▼返信
バキバキになったんなら画像貼れやお絵かきマン
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:06▼返信
上腕二頭筋の半分の面積しかない腹筋でムキムキ目指すって相当なアホだぞ

自重ならせめてチンニング、ディップス、スクワットくらい書いとけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:08▼返信
野球部なんだが体幹トレがかなりキツイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:15▼返信
長友の体幹トレーニングの本に載ってたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:16▼返信
体幹トレーニングはアスリートがやるならわかるが素人はやらなくていい時間の無駄
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:20▼返信
この程度でムキムキって、どんだけヒョロガリだったんだよ
半年やってもキツイって書いてるあたり間違った姿勢でやってそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:23▼返信
※31
スクワットはまだしも、ディップス、チンニングは一般人は自重でも簡単に出来ねーよ
自分基準にしか考えない筋トレバカはやっぱり脳みそも筋肉なんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:32▼返信
プッ
これ知らないってガチの陰キャやんw
草草の草
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:36▼返信
体幹トレーニングは一部のスポーツ選手のせいで間違ったやり方が流布されてるのがあれだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:37▼返信
自重トレとか初心者かよ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:45▼返信
※38
正しいやり方ってどれなんや?
間違ってると思われるやり方も歴史と根拠があったりするんやが
知ってるなら貼るか教えてくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:49▼返信
腰痛めるだけだからすごく若くないのなら止めとけ馬鹿
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:50▼返信
そもそも動物の中で腹筋なんて鍛えてるのはアホは人間だけだから察しろよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:56▼返信
進撃の巨人やバキなどの筋肉それまんが宣伝に借り出しされる千鳥の休みなさそうね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 10:57▼返信
結局続けばなんでもつくけどな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング