1月後半からほぼ毎日こつこつやってた体幹トレーニングの内容と感想。
おかげさまで胴体はムキムキになり疲れにくくもなりました。
で、何が言いたいかというと、らくじゃないよ!ってとこです。
各動作何セットずつやるのですか?
尻上げだけ回数書いてないですが20回が1セットで
やり始めた頃は画像の半分の回数で1日2セットやってました。
今は1日4~5セットやってますが毎セット画像の状態になります。
この記事への反応
・帰ったらやってみるか
・この体幹運動はキツイだけあってマジで効果ある。
大事なのは規定回数にこだわらずやれる範囲を毎日継続すること。
俺は一度満足してやめてしまったからプヨプヨお腹。
・数年前から腰痛に悩んでて
これとほぼ同じようなことやってるけど(腹筋はやってない)、
おかげでだいぶ楽🙄
・どこのバスケ部の筋トレや
・クランチ、サイドプランク、ヒップリフト、4ポイント
基礎的ですが効果は高いトレーニングですね
・自分もこれやってますw
インナーマッスル鍛えられてボイトレになる
・らくらくバランスはやってます。1番キツイです。 私も続けます。
絵だけで見るとキツそうでもないけど
実際試したらたしかにヤバかった!
とりあえず1ヶ月を目標にがんばろう・・・
実際試したらたしかにヤバかった!
とりあえず1ヶ月を目標にがんばろう・・・
明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050gposted with amazlet at 18.08.14明治 (2014-02-24)
売り上げランキング: 2
「無理するな」
120kg程度のスクワットでもブルブルブrブrブbルbルブr!と足がガクガクするやつがいるが
それはいわゆる体幹のほうだな
足の筋肉が充分あっても、支える体幹のほうが弱いとそうなることもある
10秒で苦しくなる
誰も楽だなんて言ってないだろ
簡単な運動だけどきついよとしか言ってないじゃん
別のヤツにしてくんね?
つまり無駄にエネルギー補給しなきゃいけないわけで
いわばこれはコンビニの弁当大量廃棄問題とおなじことしてるわけ
環境問題ですのでやめてください
トレーニング"の感想"って書いてあるのが読めないのか?
自分で考えたなんてどこにも書いてないぞ
どんだけ低筋力なの。
自重にこだわるってなんなんw非効率やんけ
確か別のやり方紹介してたよん
30越えると半年くらいじゃ効果は出ないんだよ…
真剣にやったらきついし辛いよ
アレが楽って言ってる奴は確実に別の筋肉でやってる
ダンベルってどこ鍛えるつもりなの?これ体幹トレーニングなんだけど
金使いたくないしお盆とかの帰省先でもできるじゃん
帰省先にもクソ重いダンベルベンチ持っていくの?
ヒップリフトは両足でやると全然キツくないから片足でやるといいよ
というか筋肉が刺激してくれれば何でもいいから逆立ちとかでもいいと思うよ
自重ならせめてチンニング、ディップス、スクワットくらい書いとけよ
半年やってもキツイって書いてるあたり間違った姿勢でやってそう
スクワットはまだしも、ディップス、チンニングは一般人は自重でも簡単に出来ねーよ
自分基準にしか考えない筋トレバカはやっぱり脳みそも筋肉なんだな
これ知らないってガチの陰キャやんw
草草の草
正しいやり方ってどれなんや?
間違ってると思われるやり方も歴史と根拠があったりするんやが
知ってるなら貼るか教えてくれ