2018-08-14

anond:20180814141149

しかしさりとて初デートが会員制レストランというのも重い。

安チェーンじゃなくてめちゃめちゃ高級でもなくてそこそこ雰囲気のいいお店をどう見つけるか。

結局アッパークラスだけどフランチャイズ系ってところに落ち着くのではないか

記事への反応 -
  • 初デートに「洋麺屋 五右衛門」はいいのか問題 - Togetter

    napsucks あのなぁ、イオンとドンキしかない田舎でそういう縛り入れられるとデート場所なくなるんだけど?チェーン店NGは東京もんの驕りと知れ。 田舎の学生ってデートすんの?デー...

    • anond:20180814141149

      しかしさりとて初デートが会員制レストランというのも重い。 安チェーンじゃなくてめちゃめちゃ高級でもなくてそこそこ雰囲気のいいお店をどう見つけるか。 結局アッパークラスだけ...

      • anond:20180814141439

        女様の条件一覧 ・なんか名前聞いたことあるチェーン店ではないが、友達に自慢できる程度には名前が売れてる ・内装がおしゃれ。インスタバエ ・食べ物がおしゃれ。インスタバエ ...

        • anond:20180814141744

          何とバトルしてるのやら 今まで彼女と行ってウケが良かった店ってみんなそんな感じだったの?

          • anond:20180814141836

            イケメンじゃないその増田がそういう女と出かけられるわけないと思うが…

          • anond:20180814141836

            関係が「彼女」まで進んだら、極論モスバーガーでもいいんだが、 そこまで進んでない人と食事行くときは大体こんな感じだ ただし、アタシはイケメンじゃないから全達成は無理だが

            • anond:20180814142026

              なんか窮屈そうだね

              • anond:20180814142115

                窮屈だけどそれが現実 マジで、デートに限らず人間関係のハードルを不文律でガンガンあげてくのはやめたほうがいいと思う。 誰のためにもならない

                • anond:20180814142230

                  消防団みたいに新入りをいじめるのが正しいんだろ 最初に衝撃を与えて少しずつ優しくしていかに先輩が偉大か理解させる

                  • anond:20180814142739

                    ま、結局不文律ってそのためのツールだよね。 マウント用

                • anond:20180814142230

                  人が犬をかんだらニュースになるように 「初デートがチェーン店だとドン引きする女」が珍しいから話題になって ごく一部の無知なネット民が「初デートの条件が厳しすぎて日本は滅亡...

                  • anond:20180814142802

                    「わかる」と言ってるやつが大勢いる時点でね... 身の回りや過去の人間関係にもそういうやつがいたりするし

                  • anond:20180814142802

                    逆だよ。 「初デートでサイゼリヤに連れて行く男」がレアだから記事になり、 それを見た女の大多数がドン引きしてるんだよ。 それが当たり前ならわざわざ記事にならない。 学生の元...

        • anond:20180814141744

          ・誘ってくる奴が「女様」こじらせてない ・誘ってくる奴が食事中にインスタ撮るような下品な女とばかり付き合ってない とりあえずミシュランいっとけば間違いないよ

          • anond:20180814142243

            貧乏人がミシュランに乗るような店を選ぶのはきついっす

        • anond:20180814141744

          高級なお店での食事って、逆に狭い範囲か、一緒に行った人とだけの公開で 広く公開するのは、庶民には少し贅沢か、話題になってる、とか、 誰でも予約して行けるような、嫉妬されす...

          • anond:20180814142309

            くっそ条件つけててワロタ 庶民には少し贅沢か、話題になってる、とか、 誰でも予約して行けるような、嫉妬されすぎない庶民的な処 こんな店いくらもないっての 自慢してる...

        • anond:20180814141744

          わたし女だけど、初回デートって、付き合うかどうか未確定だから、友達に自慢したりインスタに上げたりはしないと思う だから条件ってこういう感じ 誘う当人が美味しいと自信を持...

          • anond:20180814143036

            こんな長々と言い訳なんかしないでいいじゃない 増田なんだから「連れて行かれた店がすなわちアタシの価値だから安い店はムカつく」って正直に言えばいいんだよ

            • anond:20180814143339

              違うよ、デートの行き先に選ぶ店は男の価値。だから、くだらない店を選ぶ男は、それだけの男ってこと。 安い高いじゃない。浅薄なおしゃれな店を適当に選んで喜ぶだろうって舐めて...

              • anond:20180814143821

                ネットで情報が共有されすぎていて個性をそこで出すのはもう無理では 

              • anond:20180814143821

                寧ろなんで自分で選ばないのかわからんレベル

              • anond:20180814143821

                店は女に選ばせる これで全部解決 おわり

                • anond:20180814144031

                  そして支払いは自分で持つ 買えるものはマスターカードで

                • anond:20180814144031

                  範囲内の店は決まってるのに選ぶ意味あるんか あんまりあっちこっち歩かせたら機嫌が悪くなるからバクチだし どっかに誘導するしかない なんか保険の営業みたいだ

              • anond:20180814143821

                爆釣ですね バブル世代ぐらいですか?

          • anond:20180814143036

            あなたは理想的なレベルの「初デート条件」をあげて下さってるが、 世の女性が皆あなたの様に慈愛に満ちてはいない 少なくとも「バーミヤンだろうがサイゼリヤだろうが」という女...

            • anond:20180814143443

              サイゼとかは全く周囲に飲食店が見えない場所なら良いけど 普通の定食屋やレストランもある場所でされると試されてるのか 或いはなんか言いたいことがあるんかなと邪推する

              • anond:20180814143657

                サイゼリヤが人に勧められるほどよいと思ってる奴がいるかもしれん 人の知らないサイゼリヤの可能性を知ってる奴かもしれん でも、そういうやつの意図をくみ取る奴はいないんだな

                • anond:20180814143913

                  サイゼリヤみたいな誰でも知ってる店を「人に勧められる」と思っているという事は 「相手はサイゼリヤも知らないくらいものを知らないだろう」と思ってる(=見下している)、って...

                  • anond:20180814144053

                    横だがヒネクレすぎでは?

                    • anond:20180814144115

                      いや、誰かが言ってたが オタク同士で「面白い漫画があるから読んでみて」と言われて渡されたのがワンピースだったら 「こいつはこっちがワンピも知らないくらい漫画を知らないと思...

                      • anond:20180814144224

                        マンガの場合はそうかもね

                      • anond:20180814144224

                        寧ろオタクはワンピース読んでないと思ってるかもしれない。 相手はあなたをオタクだと思ってないかもしれない。 「原点に返れば案外いい」と言いたいのかもしれない

                  • anond:20180814144053

                    「誰でも知ってる」=「普遍的、多くの人に受け入れられる」という考え方もあってな... そうやって相手の意図を悪いほうに考える奴が多いからハードル上がるのかな

                    • anond:20180814144236

                      評価の低い個人店でつっけんどんされるよりはチェーンのほうがいい

                      • anond:20180814144330

                        それよ チェーン店なら基本的にマニュアルが確立してて、 接客地雷の率も低いし味も安定してる チェーン店というだけで軽んずるのはあまりにも軽率

          • anond:20180814143036

            バーミヤンやサイゼリヤが「美味しいと自信をもって他人に薦められる店」な人っているのか。

            • anond:20180814143712

              いるでしょ

            • anond:20180814143712

              バーミヤンは知らんがサイゼはネット民がよく持ち上げてるだろ

              • anond:20180814143852

                あれは一種のネタであって、本当に(他の店よりも)美味いと思ってる訳じゃないだろ。

                • anond:20180814143953

                  増田でもイタリアンの料理人がサイゼリアはうまいとか言ってたような気はするがあれもネタなんか? その割にはブ米で大して突っ込まれてなかったような

                  • anond:20180814144525

                    その料理人が、自分が出す料理よりサイゼリヤが美味いと本気で思ってると思ってるのか?

                    • anond:20180814144817

                      ワイがアスペやからそのあたりの機微を読み取れんかっただけのようやな

      • anond:20180814141439

        ベイコートクラブは重いけど、目黒か新橋あたりの会員制の焼肉屋とかなら重くないよ。 チェーンでアッパークラスってどういう店…?

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん