<img height="1" width="1" src="https://www.facebook.com/tr?id=1500180736673498&ev=PageView &noscript=1"/>

東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」

東京駅で顔を合わせている東海道新幹線と東北新幹線。しかし線路はつながっておらず、直通運転もできません。ただかつて、直通運転の計画は存在しました。なぜ中止されたのでしょうか。

ホームと線路は並んでいるが…

 東京駅は日本を代表する鉄道ターミナル。新幹線も乗り入れており、関西方面に延びる東海道新幹線と、北に延びる東北新幹線の線路とホームが並んで設けられています。

 東海道新幹線は山陽新幹線と直通運転を行っており、東北新幹線には上越新幹線や北陸新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北海道新幹線の列車も乗り入れていますから、実質的には8つの新幹線が集結しているといえます。

Large 180213 cethru 01
東京駅に乗り入れている東海道新幹線N700系(左)と東北新幹線E5系(右)。N700系が東北新幹線に乗り入れず、E5系が東海道新幹線に直通することもない(草町義和撮影)。

 しかし、東海道新幹線と東北新幹線の線路はつながっていません。隣同士で並んでいるなら線路をつなげて、直通運転してほしいと思っている人もいるかもしれません。

 実は、かつては直通運転の計画がありました。

 いまから50年以上前の1964(昭和39)年、東京~新大阪間を結ぶ東海道新幹線が開業しました。東京駅の東側(八重洲口)には、在来線ホームを改築した東海道新幹線ホーム(16~19番線)を設置。開業時は17~19番線のみ使用し、1967(昭和42)年から16番線の使用も始まりました。

Large 180213 cethru 02
東京駅に並ぶ新幹線のホーム。在来線のホームを改築する形で順次整備された(2011年2月、草町義和撮影)。

 その後、東海道新幹線の成功を機に、全国の主要都市を新幹線で結ぶ「全国新幹線鉄道網」の構想が浮上します。1971(昭和46)年、東京駅から北へ向かう東北新幹線・東京~盛岡間と上越新幹線・大宮~新潟間が着工。東京駅の東北新幹線ホームも東海道新幹線と同様、在来線ホームを改築して使用することになり、在来線の12~13番線と14~15番線を東北新幹線ホームに転用することになりました。

 このときの計画によると、12~15番線は東北新幹線だけでなく、東海道新幹線の線路にも接続。東海道新幹線は16番線のみ改造して東北新幹線の線路につなげることになりました。この計画が実現していれば、新大阪駅から盛岡駅や新潟駅まで直通する列車が運転されていたかもしれません。

この記事の画像をもっと見る(6枚)

画像ギャラリー

  • Thumbnail 180213 cethru 06
  • Thumbnail 180213 cethru 01
  • Thumbnail 180213 cethru 02
  • Thumbnail 180213 cethru 03
  • Thumbnail 180213 cethru 04
  • Thumbnail 180213 cethru 05

関連記事

最新記事

コメント

11件のコメント

  1. とはいえ、直通しすぎも問題があったりもしますけどね(見覚えのない行先など)

  2. このネタ、以前ありませんでした⁉️

    • 社会情勢とか各種技術とかが変わるので、周期的に記事が書かれることは好ましいかと。

  3. 知的好奇心を掻き立てられる内容だった。

  4. 直通運転したらしたで、電圧などの問題が出てくるから無理。

  5. 直通は絶対無理。
    東海と東が仲良くないし、
    電気の周波数だけでなく信号システムも違う。北陸新幹線が東海道新幹線の線路に乗り入れできないのもこれが理由。

    • 仲が悪いならなんで特急しなのは東区間に乗り入れてるんですかね

    • 東海の葛西氏を暗殺しようとしてたくらいだもんな

  6. 無理に決まっているじゃない。あんな中途半端な東北新幹線を東海道新幹線につなげる必要もないし、独自でやって欲しい。

  7. 脱線防止ガードなんかも両者で全く異なる仕様になってしまったからねー。
    ゲージ以外別物の乗り物でしょう。

  8. 博多から函館まで寝ながらにしていけるのか