真面目に。 7歳と4歳の子持ちだがどっちも別に騒がない。 外で興奮しだしても言って聞かせればやめる。 電車の中で何かを食べさせることなんかない。 そりゃ子供だから周囲に気を...
子育て先生のmigurin氏みたいな、相手の属性を都合よく使ってマウント取る人、嫌だなぁ 増田が7年っていうのを見て「たかだか7年」って攻撃材料にしてるんだろうけど、 だったら子育て...
だったら子育て経験が2年の親が「これはよくあること!個人差!仕方ないこと!」って主張するのはおかしいんじゃないのか ごもっとも あの人割と好きだったのに幻滅したよ そんな...
蛙の子は蛙ってことなんだよなあきっと。
学校で異常行動繰り返す子の親って「うわあ」っていうのばっかだもんな 「まともな親から悪魔のような子が」はフィクションだけ
親が黙らせろよって返された後の発狂ぶりが完全に触っちゃいけない奴のそれだもんな 子供と納税者が可哀想
迷惑なんで議論やめてもらえます?うるさいです
それな やべーガキが注意されると親がもっとやべーってケース多すぎ
これ「どうにもならない」って結論出たらどうするの?殺すの?死ぬの?
大概オトナになればなんとかなるっていう結論はもう見えてるだろ
それは「子どもなんだから仕方ない」論ですかね?
そうではない 「どうにもならない」って結論出たらどうするの? という結論にはならないとだけ言っている。
迷惑なんで議論やめてもらえます?うるさいです
「外で騒ぐ子ども」について「オトナになればなんとかなる」ってんじゃあ、その場ではどうすんのさ 「子どもだから仕方ない」では無いとすれば「騒ぐ子どもは外に出すな」のほう?
迷惑なんで議論やめてもらえます?うるさいです
店や公共交通機関を利用しなければいい
迷惑なんで議論やめてもらえます?うるさいです
その議論は別ツリーで散々やられているのでそちらで頼む。
迷惑なんで議論やめてもらえます?うるさいです
俺も抑圧されてたから騒がない子供だったよ
抑圧されないと行儀よく出来ないって言うのはまあちょっと程度が低いけど でも抑圧すれば行儀よく出来るってことだよな それすら出来ないのは子供が先天的劣等か、親がちゃんと出来...
なぜちゃんとした育て方の話なのに子供の程度の話が出てきてしまうのか あと抑圧は毒親とかの意味な
俺も抑圧されてたから騒がない子供だったよ っていうのは抑圧されてなかったら騒いだって意味でしょ? 抑圧されないと静かにできないならちょっと程度の低い子供だよ 結果的に静...
俺も騒がない子だったけど抑圧されていたのかな、それともそういう性格だったのかな。今となってはわからない。
程度って何の? こういうぼかした表現ってだいたい持ち出した人にとっての都合の良さの指標でしかない。 どうやってある程度かっちりした基準で測りうる量なの?
「程度が低い」という言い回しの意味もわからないなら辞書を引きなよ…。 君がいわれてるケースでは ・知能が低い ・モラルが低い ・家庭の文化資本が低い ・家庭の所属階層が低い ...
横だけどそういうふわっとしたレベルの話なのか
突然「横」が現れて粘着してた当人がいなくなるパティーンw
お大事に
横の前の人も既に横で俺の出る幕はとっくになくなってた
いや多義語すぎるんだが。
プライド高くて人生で挫折した事無い人って印象
anond:20180813145826
自分が生理重くないからって生理重くて休むような女を否定する女と一緒だな
で、どうするの?その兄を婆さんがボコボコにブン殴って躾けるの?
サンプルサイズ2の統計学。 さすが増田
https://anond.hatelabo.jp/20180813171618 サンプルサイズ2の統計学。 さすが増田 この一分後に はてなー「それってN=1じゃんwww」 ぼく「いやそもそも個人的な体験や考えを話してるだ...
知るかよ… ヤベー奴だな
へーそりゃ凄い偶然 悪かったね そんじゃあ「一から多を語るのは馬鹿」ってのはいいかな?
さあ? 「一から多を語るのは馬鹿」 言葉の定義が甘すぎるのでなんとも言えないね
そんじゃあはてなーから突っ込まれたお前の考えってのはどんなんだったんだよ
親から いつも殴られて 育った子供は 他人にも 平気で そうする 大人になる anond:20180813145826
自分も不思議に思ったので、帰省中だし近くにいた親にきいてみた。 泣いたりだだをこねたりしても大声で騒ぎ続けたり叫んだりすることはなかったとのこと。 確かに声出して泣いて...
アスペルガーにはルールを守ることにこだわり強いタイプがいるから、外では騒がないルールが刷り込まれてるとむしお行儀がいいかもしれない 自分の家の子はそうだった 2歳でも言葉...
運がいいだけで世の中の全ての子どもを知った風な口きけるっていうメンタルがある意味うらやましいわー
自分の 人生経験上 知り得たことを 総動員して 話し合うのでしょう? anond:20180813173308
個人差って言葉を教えてあげる
「正しく育てれば正しく育つ」みたいな思い込みとそれに基づく育児みたいなの、すでに何回も実行されてその度に失敗してそう。
おかしいかはさておき、騒ぐことを個性と放置すべきでない という論旨には同意する
そうだよね!教室から排除して成功してるよね!とか言い出しててウケる この時点で会話が成立しない、他人に負担をかけるまともな教育を受けてないクソバカなので、二度と口を開く...
うん、だから「おかしい」わけだよね。 おかしいって言い方が無神経なら次からは別の言葉を選ぶけど。 おまえは低能先生級の馬鹿か?低能先生2代目なのか? お前の言ってること...