みなさん、こんばんは。
お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
都内は連日豪雨予報。小1・3歳児を連れてのお出かけ先に迷う~!とっても良いところに行ってきました。
丸の内線「四谷三丁目駅」直結!消防博物館です(・∀・)
お勧めポイント
・無料
・地下鉄駅直結(豪雨でも安心)
・近くにファミレスがある
・10Fは持ち込み飲食可(近くにコンビニあり)
・混雑していない
・小1、3歳児も楽しんだ!
1Fの受付で大人の入場バッジをもらって、
レッツゴー(=゚ω゚)ノ
昔の消防車。かっこいい!!
消防ヘリ。子供も大人もテンションあがりますよねー(#^.^#)
「ファイアーくん」と一緒に消防車にのって写真を撮れます。
が、わが子たち乗らず。このファイアーくん、動くんですよ!
怖かったみたいで、空席のまま~(/ω\)
おすすめは3F
消防博物館は10Fまであります。10Fはラウンジになっていて飲食持ち込み可。天気が良い日は富士山が見えるそうですよ。
我が家の3歳・小1は3Fに大喜び!
消防車や救急車のジオラマにくぎ付け。
下の子3歳児は、先日熱性けいれんでお世話になってから救急車が大好きになりました。
塗り絵コーナー
AR(ポケモンゴーみたいに、現実の写真と組み合わせる)で、消防車と合成できるのもあり。
消防車にのったり。。上のサイレンランプをつけることもできます!
他にも、
・消防士さんのユニフォームを着て撮影
・放水で消火するゲームのようなもの
・クイズボード
・防災アニメーション
などがあって、大人も防災知識をつけられる場所でした。
子どもたち(小1女子・3歳男子)は、最近好きなモノ、行きたい場所が違ってケンカになりがちです。
でも、消防博物館は2人とも、親も(地下鉄直結ラク!無料嬉しい!)楽しめました( *´艸`)
おススメランチ@お祭り酒場
近くにコンビニ、ガスト、ジョナサン、バーガーキングなどがあります。
どこに行こうか?と、道路を渡らずにすむバーガーキングに向かう途中、下の子3歳児がある店の前で止まり、じーっと中をみつめていました。
お囃子がなる、もろお祭り!な半地下のお店です。
・800円程度、ボリュームあり!
・子どものドリンク無料(・∀・)
・奥にお座敷(靴を履いたまま、掘りごたつ)
・子供用フォーク、スプーンあり
我が家は3セットたのみました。
子どもたちに・・・
「ミックスフライ定食」を半分こ。
ハムカツ、唐揚げ、コロッケ。小うどんも。
私は、
オムソバ定食~!!
夫は、照りマヨ丼。
どれもおいしくって、子どもたちも、ばくばく食べて食べてご満悦。
店員さんも皆さん感じが良くて、本当におススメです!
ごちそうさまでした~( *´艸`)
連日豪雨、どこも混雑、暑くて外にはいられない、夏の子連れお出かけに。
地下鉄駅直結、無料の消防博物館はとっても良かったです!
みなさま楽しい夏休みをお過ごしください(^^)/
▽かんたん英語ブログ▽
▽10/27(土)都内で開催します▽
箕輪大陸・子連れ歓迎上映会!|小田 真維@初めて英会話 ウイングズ|note