今日は関門海峡の花火がありました。
北九州市の方、下関の方、他県から帰省中の方、お盆休みということもあって沢山の方々が見に行って楽しんだのではないでしょうか^^
我が家は見に行く予定はなかったんです。
毎年すごい渋滞するし、人がめちゃくちゃ多いですもんね〜><
でもね、八時くらいから何となく遠くから花火の音が聞こえだして。
長女と二人でちょっと歩いて見えそうな場所まで移動してみよう〜って出かけたんです。
で、見事いい場所発見!
小さくですが鑑賞できました〜!!
こんなに大きく撮れてるのは、もちろんこのカメラのおかげ♡
めっちゃど真ん中に障害物があって残念な感じですが(笑)
それでも、娘とワーキャー言いながら楽しみました♪
今年は花火大会見に行けてなかったから今日見ることが出来て良かったねって。
本当に美しい花火でしたー!!
あと、今日はお盆の迎え火ということで小文字山にて小文字焼きが行われております。
ちょっとボケてるけど^^;
山頂に青竹300本で描かれた「小」の火文字。
毎年これを見るとお盆だな〜と思うんですよね。
温かみのある火が夏の夜を彩っておりました^^
一時間ほど散歩して花火見たりしてたらいい汗かきました。
なんか、いい一日だったな。
昨日も映画鑑賞しましたが、今日もしたいんだそうです(笑)
(ちなみに昨日は「謝罪の王様」という阿部サダヲ主演の映画を見ました。超笑った!!さすがクドカン作品!!夜遅くに大爆笑して盛り上がりました〜!)
今日は何を見ようかな。
それでは明日がみなさんにとって笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
毎日、まいにち、ありがとう!!