高速接続サービス(IPv6接続)のご案内
IPv6接続(IPoE方式)に切り替えてインターネットを快適に
BIGLOBEでビッグローブ光/フレッツ光/ドコモ光をご利用のお客さまは、「IPv6オプション」と対応機器を利用して、高速通信[IPv6接続(IPoE方式)]に切り替えることができます。動画を見る人はもちろん、インターネットのトラフィックが増加し時間帯によっては混雑で速度が低下してしまう近年は、インターネットをご利用になるみなさまにおすすめです。工事は不要なので手間もかかりません。*1
動画を快適に見るなら、断然高速ネットワーク!
たとえば、映画やスポーツの動画を観るとき、再生されるまでの読み込みが遅かったり、再生されても動画が途中で止まったりしていませんか?
インターネットの動画は年々キレイになっています。高画質・高精細な動画を快適に楽しむには、高速なネットワークへの切り替えがオススメです。
高品質の回線で、検索結果をスピーディーに表示
検索エンジンで調べものをしていて、なかなか結果が表示されないと、ストレスを感じませんか?
品質の高い回線であればレスポンスが速く、知りたい情報をすばやく得られます。
- 1:古いタイプの光回線(Bフレッツ、フレッツ・光プレミアム)をご利用の場合、品目変更の工事(有料)が必要な場合があります。
- ご利用対象者は、BIGLOBEでビッグローブ光/フレッツ光/ドコモ光をご利用中のお客さまのみとなります。
- 最大通信速度がお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下する点は従来と同様ですが、「IPv6オプション」と対応機器をお申し込みのお客さまは、最新のネットワーク設備(IPoE方式)に接続される点が従来と異なります。
- すでに最新のインターネット環境に切り替え済みの場合、通信速度等が変わらないことがあります。
IPv6接続(IPoE方式)でなぜ速くなる?
近年、通信量の増加により、現在よく使われているネットワーク(PPPoE方式)は、各地域の設備が夜間混雑しています。「IPv6オプション」と対応機器を利用して、混雑しているPPPoE方式を使わず、次世代ネットワーク(IPoE方式)をご利用いただきます。そのため、地域や時間帯の影響少なく、快適なインターネットをご利用いただけるのです。
現在よく使われているネットワーク
(PPPoE方式)=混雑している道
渋滞でなかなか進まずイライラ
「IPv6オプション」+対応機器
(IPoE方式)=空いている道
流れがスムーズで快適!
ご利用料金
高速接続サービス(IPv6接続)をご利用になるには、「IPv6オプション」のお申し込みと、対応機器[光IP電話*2(以下、光電話)対応機器*3、または接続機器(無線LAN付き)]のご契約が必要です。
- 2:ビッグローブ光電話、ひかり電話、ドコモ光電話。
- 3:ビッグローブ光の場合でビッグローブからレンタルしている「1ギガ対応無線LANルータ」を含みます。
- 4:なお、MAP-E機能を搭載している市販の機器においてもIPv6オプションをご利用いただけますが、すべての機種でIPv6オプションを使えることを保証するものではありません。また、当社では当該機器の動作をサポートしておりません。
初期費用 | 不要 |
---|---|
月額費用 | 0円 |
- 回線と同時に申し込まれた場合は、IPv6オプション利用開始まで回線開通後から4~5日程度かかる場合があります。
初期費用 | 不要 |
---|---|
月額費用 | 500円(税別)/月 |
解約手数料 | 1,300円(税別) 接続機器の返却送料を含む |
- 回線と同時に申し込まれた場合は、回線開通後にレンタル機器をつないだ時点からご利用いただけます。
高速接続サービスのお申し込み
光電話をご利用中のお客さま
「IPv6オプション」をお申し込みください
光電話をご利用ではないお客さま
「IPv6オプション」と接続機器(無線LAN付き)をお申し込みください
よくあるご質問
「IPv6オプション」や接続機器(無線LAN付き)についてもっと詳しく知りたいです。
以下のページをご確認ください。
接続機器(無線LAN付き)を申し込みました。機器はいつごろ送られてきますか?
通常は3日~1週間程度でお届けとなります。
お申し込み状況やメーカー在庫状況により、お届けにお時間をいただく場合があります。
- ビッグローブ光と同時にお申し込みになられたお客さまは、以下の日程で発送となります。
- 回線新規でお申し込み:概ねビッグローブ光開通工事の前(開通工事後となる場合もあります)
- 転用でお申し込み(NTT東日本エリア):概ねビッグローブ光工事予定日前
- 転用でお申し込み(NTT西日本エリア):概ねビッグローブ光工事完了後7日以内
光電話対応機器とは何ですか?
光電話をご契約中で回線事業者からレンタルしている機器、またはビッグローブ光の場合でビッグローブからレンタルしている「1ギガ対応無線LANルータ」のことです。
光電話を利用しているのですが、接続機器(無線LAN付き)の申し込みは必要ですか?
原則必要ありません。
- ただし、光電話の機種が以下のお客さまは、接続機器(無線LAN付き)をお申し込みください。
PR-200シリーズ/RV-230シリーズ/RT-200シリーズ - お客さまIDが「COP」で始まる光回線をご利用中で、2014年9月以前に光電話の契約をしていた場合、IPv6オプションが正しく動作しない場合があります。その場合は、接続機器(無線LAN付き)をお申し込みください。
光電話を申し込みたいです。
各ご利用サービスごとにお申し込み先が異なります。ご利用サービスを確認のうえお申し込みください。
- ビッグローブ光をご利用中のお客さま
- BIGLOBE電話で入会センター
- フレッツ光をご利用中のお客さま
- NTT東日本[NTT東日本提供]
- NTT西日本[NTT西日本提供]
- ドコモ光をご利用中のお客さま
- ドコモ光 お問い合わせ先
「IPv6オプション」を申し込んだ場合、何時から利用ができますか?
以下のパターンに分かれます。
<「IPv6オプション」単体で申し込まれた場合>
- 通常:お申し込みから2時間程度~1日でご利用いただけます。
<回線と同時に申し込まれた場合>
- ひかり電話対応ルータ利用:回線開通後から4、5日程度でご利用いただけます。
- 接続機器(無線LAN付き)あり(ひかり電話対応ルータなし):回線開通後にレンタル機器をつないだ時点でご利用いただけます。
注意事項
- 本サービスのご利用対象者は、BIGLOBEでビッグローブ光/フレッツ光/ドコモ光をご利用中のお客さまのみとなります。
- 個人のお客さま向けのサービスです。BIGLOBEを法人契約でご利用のお客さま、および、法人向け回線(ビジネスタイプ)ではご利用いただけません。
- 家族会員サービスの家族IDでのお申し込みはできません。接続コースをご契約のBIGLOBE IDでお申し込みください。
- お客さまのご利用回線および機器がすでに最新のものである場合、本サービスのご利用開始前と比べて通信速度等が変わらない場合があります。
- お客さまのご利用環境により、ご利用いただけない場合があります。
- 本サービスは一部サービスと同時にご利用いただけません。該当するサービスをご利用になる場合は一部の通信のみ高速化される「IPv6オプションライト」をお申し込みください。
「IPv6オプションライト」のご案内へ - フレッツ光/ドコモ光をご利用のお客さまで、NTT東日本/NTT西日本のフレッツ・v6オプションサービスをご利用でない場合は、フレッツ・v6オプションサービスのお申し込みをビッグローブが代行して行います。フレッツ・v6オプションのお申し込み手続き完了後、NTT東日本/NTT西日本からお客さまのフレッツ回線の設置先住所宛に、フレッツ・v6オプションの開通案内(NTT東日本:「フレッツ・サービスご利用に関するお知らせ」、NTT西日本:「お申し込み内容のご案内」)が郵送されます。なお、追加料金がかかることはありません。
- フレッツ 光ライトの場合、NTT東日本/NTT西日本の「フレッツ・v6オプション」において、実際の利用量によらず、一定の利用量(40MB/月)が加算されます。
フレッツ 光ライトプラスの場合、NTT東日本の「フレッツ・v6オプション」において、実際の利用量によらず、一定の利用量(100MB/月)が加算されます。 - 本サービスの対象外コースへのコース変更した場合、本サービスも自動的に解約となります。
「IPv6オプション」で利用できないサービス
- BIGLOBEフォン/固定IPアドレスオプション/ダイナミックDNSサービスは、本サービスと同時にご利用いただけません。
- NTT東日本/NTT西日本のVoIPゲートウェイをご利用の場合は、本サービスをご利用いただけません。
- IPアドレスをシェアして最新のネットワーク(IPoE)に接続するため、一部の未対応サービスが利用できない場合があります。
『一部通信型ゲームなど、特定ポートを使用するサービス』『複数のユーザでIPアドレスを共有すると利用できないサービス』など - 利用可能なポート番号、ポート数に制限があります。外部へサーバ公開をお考えの方はご利用できません。
- 他社でIPv6サービスをご利用の場合は、ご利用いただけない場合があります。
接続機器(無線LAN付き)について
- 本サービスは、月単位の自動継続サービスです。サービスを解約されるまでは、毎月500円(税別)がかかります。
- サービス解約時には、機器を返却いただきます。返却の際には、解約手数料(機器の返却送料込み)として1,300円(税別)がかかります。
- 解約から1カ月を過ぎても機器が返却されない場合、端末代金相当額として16,000円(税別)を請求いたします。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、下記の「BIGLOBEカスタマーサポート テクニカルサポートデスク」にてお問い合わせください。