時 間 | 8月12日(日)の番組内容 |
---|---|
05:00 | オープニング |
05:02 | 天気予報 |
05:05 | そば屋梅吉捕物帳 「浅間の煙よ男の命」 第16話:助六そばの2階で開かれた句会に侍が乱入する。侍は武甲藩士であり、襲われたのは脱藩した若侍たちだった。武甲藩では江戸家老の室伏が藩を牛耳り、私腹を肥やし、それに反対する若い藩士たちが次々と殺されていた。武甲藩江戸屋敷を調べた梅吉は、室伏が御禁制の砂金を掘り、それを利用して幕閣入りを目論んでいることを知る。◆<出演>中村梅之助 志垣太郎 山本みどり 松山政路 宝蔵寺三千代 織田あきら 小野進也 村田みゆき |
06:00 | おはよう!輝き世代 SKY和本読書サークルを紹介!和本の内容を読み解き、昔の文化や生活を学んでいきます。江戸時代の観光ガイドブック「都名所図絵」に晃瓶さんも挑戦。古文が苦手な晃瓶さんも楽しくなる!?再現ドラマのテーマ「トイレが近くなって困る!」一日7回以上だと頻尿かも?膀胱訓練で少しずつ直していきましょう!なんたん元気作り体操は、四十肩五十肩を予防する体操に挑戦!最後は皆様からのお便りを紹介。◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
06:30 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
07:00 | お買い物天国 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
08:00 | はやく起きた朝は…[解] 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美 |
08:30 | 楽しい童謡コーラス <司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>安西美幸 |
08:45 | 比叡の光 「京の黒染屋②」 お坊さんが身に付けている衣を、墨染めと言いますが、その黒く染める技術は古くから伝わっているようです。明治から五代に渡り伝承してきた技術を和装から洋装の染め替えまでに拡大し、一般の方への体験工房も開かれている京都の黒染屋五代目柊屋新七の馬場麻紀さんにその技術の一端をお聞きします。◆<出演>馬場麻紀(黒染師 五代目 柊屋新七) |
09:00 | 7日間であなたも変わる!? |
09:30 | とちぎ発!旅好き! 「夏休み!手軽に大冒険~栃木県那須町~」 手島優と湯川尚樹が那須町へ。夏休みに親子・カップルで楽しく遊べるスポットを巡ります。◆<出演>手島優 湯川尚樹 |
10:00 | ハッピーショッピング |
10:30 | お買い物天国 |
11:00 | ポケットモンスター サン&ムーン 「家族のカタチ、ベベノムのキモチ!」 サトシは、まちでえをかいているマツリカという女のひととであう。パートナーのアブリボンをとおしてポケモンのきもちがわかるというマツリカは、ベベノムがえをかくのがすきなことをみぬく。さらに、ベベノムがかいたえをみて、「たのしい」「かなしい」などのかんじょうもわかるという。はたして、ベベノムのきもちとは? ◆<声の出演>サトシ:松本梨香、ピカチュウ:大谷育江、ロトム図鑑:浪川大輔、リーリエ:真堂圭、カキ:石川界人、マオ:上田麗奈、スイレン:菊地瞳、マーマネ:武隈史子、ククイ博士:中川慶一、モクロー:林原めぐみ、トゲデマル:かないみか、アシマリ:愛河里花子、アマージョ:藤村知可、ニャヒート:西村ちなみ、ズバット:うえだゆうじ、ヤトウモリ:三宅健太 マツリカ:戸松遥、ザオボー:真殿光昭、バーネット:國立幸、ルザミーネ:木下紗華、タッパ:櫻井トオル、ジップ:堀総士郎、ラップ:朝日奈丸佳、ナレーション:石塚運昇 |
11:30 | おもちゃ博物館 <出演>北原照久 |
11:35 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
11:40 | 全国高校野球リレー中継 |
14:00 | 朝イチスッキリ! |
14:30 | 歯っぴーライフ 「どうして虫歯になるのかな?」 虫歯になるのには原因があります。さまざまな原因を少し掘り下げてご紹介します。◆<ゲスト>河合高弘(京都府歯科医師会) <聞き手>倉森ひとみ |
15:00 | ハツラツ健康ショッピング |
15:55 | 天気予報 |
16:00 | CM INDEX |
16:30 | キレイいきいき通販 |
17:00 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「GET A NOTE」レキシ▽「常夏ヴァカンス」フレンズ▽「Magical Feelin’」夜の本気ダンス▽「存在感」KREVA▽「どうせ夏ならバテてみない?」ましのみ▽「ミライのテーマ」山下達郎 |
17:25 | 生涯現役生活!! |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | KBS京都エキサイトナイター 「DeNA×阪神」 <解説>中田良弘 <実況>湯浅明彦 <リポーター>橋本航介 |
21:52 | 天気予報 |
21:55 | 京都浪漫 悠久の物語 「鴨川~清流が育む都人の暮らし~」 今回は、京都の顔とも言える清流・鴨川の歴史と、その知られざる物語に迫る。鴨川は京都市の北部を源流とし、市街地南部で桂川に注ぎ込む全長約30キロの河川。そもそも、かもがわの「かも」の字を「賀茂」と「鴨」に表記を変える基準とは?番組では、まず、鴨川の源流を守り続けてきた寺院・志明院を訪ね、普段は非公開の場所に特別にカメラを入れさせてもらい「鴨川の最初の一滴」とされるしずくと出会う。また、鴨川の支流が境内を流れる世界遺産・上賀茂神社や、三条河原にまつわる鴨川の知られざる一面を探る他、夏の風情あふれる納涼床や祇園祭の「神輿洗(みこしあらい)」、さらには、鴨川ゆかりの寺院・仲源寺の隠された物語を辿りながら、いにしえの時代から都人の暮らしと密接に関わり合って来た鴨川の魅力について探って行く。◆<語り>にしむらまや <ナレーター>鹿瀬ハジメ <解説>京都市歴史資料館 井上満郎館長 |
22:50 | 天気予報 |
22:55 | sundayフェイス ▽今週のニュース…西日本豪雨から1カ月 避難行動▽幻の送り火「い」の痕跡?発見▽ふるさとフェイス26…舞鶴市 中高生に医師体験で動機づけ▽清水寺 千日詣り ほか◆<キャスター>梶原誠(KBS京都アナウンサー) |
23:10 | 京都建築探偵団[再] 「三条エリア後篇」 <出演>円満字洋介 |
23:25 | あんぎゃでござる!! 「#20 おみくじあんぎゃ!!」 大好評!おみくじあんぎゃ!第2弾!今回も四つの神社を巡りながら、おみくじを引いて運試し!まず一つ目の神社は京都御所の東にある梨木神社。ここでは京の三名水のひとつ「染井」で手水の作法を学び、珍しい「水みくじ」を引く!次に向かったのは走る男・森脇が一番よく行く神社。“足腰の神様”として知られる護王神社では「猪みくじ」にチャレンジ!走る男の運命はいかに!?さらに、清水寺の中にある地主神社へ。有名な恋占いの石にチャレンジしたあとは、恋占いおみくじで運試し!最後は北区にある建勲神社へ!じつはこの神社、凶がでやすいことで有名な神社なのだが…さて、二人の運命はいかに!?◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家) |
23:55 | ラブライブ!サンシャイン!![再] 「TOKYO」 内浦の魅力を伝えるために作ったPVが人気となり、なんと99位へと一気にランキングが上がったAqours。そんな6人に、東京から、ライブイベント「TOKYO SCHOOL IDOL WORLD」出演の依頼が舞い込む。華やかな都会に、しかもμ’sが過ごした場所に行くことができるとあって、心を躍らせる千歌たち。しかし、そんな6人の気持ちとは裏腹に、メンバーを送り出すダイヤは、ある不安を募らせるのであった。スクールアイドルとして初めて訪れるTOKYOで、6人を待ちうけるものとは――。◆<キャスト>高海千歌:伊波杏樹 桜内梨子:逢田梨香子 松浦果南:諏訪ななか 黒澤ダイヤ:小宮有紗 渡辺曜:斉藤朱夏 津島善子:小林愛香 国木田花丸:高槻かなこ 小原鞠莉:鈴木愛奈 黒澤ルビィ:降幡愛 ほか |
00:25 | あそびあそばせ 日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純(かすみ)、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子(はなこ)、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!?最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディが今、幕を開ける!◆<キャスト>本田華子:木野日菜 オリヴィア:長江里加 野村香純:小原好美 前多:置鮎龍太郎 生徒会長:井上ほの花 岡さん:金澤まい アグリッパ:戸田めぐみ 青空つぐみ:悠木碧 樋口先生:前川涼子 済南先生:増谷康紀 高柳先生:斎賀みつき 本田健太郎:筆村栄心 ナレーション:伊沢磨紀 |
00:55 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
01:25 | “歌旅”きょうの夜! 各回、おもに近畿圏で活躍されている歌手をゲストにトークを交えて歌唱をお届けします。ほか、特別番組や今頑張っている人や企業にスポットをあてたり、歌と人との絆を結ぶ番組。◆<司会>大林幸二 <出演>中谷じゅん子 ほか |
01:40 | 内村さまぁ~ず SECOND <ゲストMC>サバンナ <出演>内村光良 さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ) |
02:10 | ケンコバのバコバコテレビ <MC>ケンドーコバヤシ <アシスタント>福井柑奈 ほか |
03:05 | 知らなきゃ損!健康のための新常識 |
03:35 | 天気予報最終便 |
03:38 | クロージング |
03:39 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |