ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
samu_i samu_i すごすぎ

2018/08/12 リンク Add Star

triggerhappysundaymorning triggerhappysundaymorning いい時期に生きていい時期に亡くなったよね,結果.まだまだ元気で次作とか作れたらその時は猛ぶっ叩かれする時代になってるかも知らんもんね.

2018/08/12 リンク Add Star

greencoffeemaker greencoffeemaker 人の生き血を啜り、魂を消費して、娯楽アニメーションを作ってしまう。狂気の作家としか言えないが、だからこそ感動があるとも言える。労働集約のアニメではなく、小説作家だったら違ったのだろうな。

2018/08/12 リンク Add Star

ss-vt ss-vt 凄まじい。宮崎駿も霞んで見えるが、呑み込まれず生き残ったのは彼くらいというわけか

2018/08/12 リンク Add Star

conteanime conteanime 重い回想記だった、読んでるだけでしんどくなる。集団でのモノづくりは上の理想の表現のために下のスタッフが支える形になるけど、そんなレベルの話でもなく…とにかく現場を想像するとつらくてたまらない

2018/08/12 リンク Add Star

zeroset zeroset 以前ブコメで「実現してたらジブリが潰れたろうけど、それでも高畑平家を見たかった」と書いたことがあったが、この記事を読むと、ジブリが潰れるどころではすまなさそうだなあ…

2018/08/12 リンク Add Star

c_shiika c_shiika 宮崎駿が常識人に見えてくるレベル

2018/08/12 リンク Add Star

kinaco68 kinaco68 「罪と罰。」のコピーは映画の内容と何かズレてるなーと思ってたけど、高畑さんの言葉じゃなく鈴木Pの言葉だったからか。死んだはずなのに、いつまでも死んでくれないあの人。

2018/08/12 リンク Add Star

kaitoster kaitoster 「『耳をすませば』の近藤喜文も高畑のことを話しだしたら、止まらなくなりました。「高畑は僕のことを殺そうとした。高畑のことを考えると、いまだに体が震える」。そう言って2時間以上、涙を流していました」

2018/08/12 リンク Add Star

kohgethu kohgethu 才能有る人を「殺した」しかも「善意で」。そんな感じな。/いろいろとあったんだろうけど、亡くなった直後にこの証言をする鈴木プロデューサーも、遺族の事を考えてない、という意味ではほぼ同類だ。

2018/08/12 リンク Add Starusaginokainushi

osugi3y osugi3y ジブリ汗まみれで持っていた鈴木敏夫が語る高畑勲とは少しイメージが違う。鈴木敏夫が作品を作らない高畑にどうやって作らせるか画策しているのを長年語っていて死んだから作らせたくなかったというのは卑怯では?

2018/08/12 リンク Add Star

sbedit1234 sbedit1234 酷い奴だ。今頃は地獄で釜茹でにされていることだろう。例え組織の使命が映画の生産であろうとも、リーダーの資質に欠ける人間に権力を握らせてはならない。ブラック労働の温床、ジブリの徹底的解体を急げ。

2018/08/12 リンク Add Star

masumu-ra masumu-ra とりあえず、キャッチコピーの「姫の犯した罪と罰。」は最悪だったと思う。映画を見たあとこのコピーの解釈で相当悩まされて、鈴木敏夫がつけたと知って、やっと溜飲が下がった。

2018/08/12 リンク Add Star

sirokuro sirokuro 柳川堀割物語はやりたくて作ったと思いたい…あの映画こそみんな見るべき長いけど、かぐや姫の罪と罰関連のセリフが違和感しかないのはわざとなのかも…ディレクターズカット版が見たかったな

2018/08/12 リンク Add Star

co8co8 co8co8 君たちはどう生きるか、いつ観れるのかな

2018/08/12 リンク Add Star

cider_kondo cider_kondo 新田敞(1927~2003。新潮社常務)って絵に描いたような昭和の伝説的編集者(三島由紀夫自決当時の出版部長)なのに「高畑さんと比べたら、みんなまともに見える」と言わせるとかホンモノ過ぎる。恐ろしい恐ろしい

2018/08/12 リンク Add Starc_shiikadeneb-ynyanmage00milkpupmikanyama-cmaya_3ss-vt

u_mid u_mid 近藤喜文の早逝はジブリにとって凄まじい損失だった。存命だったならスタジオジブリは層が厚くなり今も当時の規模感を維持できていたのではと思ったり

2018/08/12 リンク Add Starcider_kondo

yama_bousi yama_bousi 宮崎・高畑・鈴木周りの作品制作に纏わるエピソードは本当に表現者の業と限界と人間味に満ち溢れている。高畑監督の制作ドキュメンタリーも見てみたかったけど、流石に表に出せる物には出来なかったのかな。

2018/08/12 リンク Add Star

mikanyama-c mikanyama-c 「作家は作品にだけ頭を下げればいい」っていうのを本当に徹底するとこうなるのか…

2018/08/12 リンク Add Starzm_nouveauwhkrss-vt

lovevoiceryu lovevoiceryu この記事を読んで「タイタニック―ジェームズ・キャメロンの世界」という本を思い出した。映画監督がどういう存在なのか、あの本で知った。高畑勲氏はキャメロンとは違うけど、より監督的な存在なのかもしれない。

2018/08/12 リンク Add Starakihiko810

beauty_lake beauty_lake 己の正しさを武器にお互いが交わって結果死ぬんならそれが本望だろと他人の分まで勝手に信じてる人。唯一神を仮構して生きる人。/結果、罪と罰視点の評だらけになってたしその点は作品の保護者がキレるのは当然

2018/08/12 リンク Add Staryfujisawazm_nouveau

garage-kid garage-kid 106

2018/08/12 リンク Add Star

Galaxy42 Galaxy42 お盆だから地獄の釜の蓋が開く。最後が次回作の宣伝になっているお後のよろしさ。

2018/08/12 リンク Add Starcider_kondo

abinosuke abinosuke 祟り神かよ

2018/08/12 リンク Add Starakihiko810

fumi_o fumi_o “高畑さんの下で仕事をすれば勉強になるとか、そんな生やさしいことじゃないんです。酷使され、消耗し、自分が壊れるのを覚悟しなきゃいけない。”

2018/08/12 リンク Add Starsbedit1234

CGA CGA この連載最後まで見たが、今までの高畑勲のイメージが大きく変わったわ...

2018/08/12 リンク Add Star

tohokuaiki tohokuaiki 島耕作のカメラマンの話を思い出した。文化財の重箱に豪華な料理を作らせて撮るんだけど、艶出しのワックスと強烈な光をあてたから重箱も料理もダメになって、それが当然という師匠についていけなくて辞める弟子の話

2018/08/12 リンク Add Starcider_kondo

minoton minoton 高畑さんは、*正しい* ことしか言っていないんだよな… / 「姫の犯した罪と罰。」は違和感あったけど、辻褄合わせだったか / “振り返ってみると、高畑さんが自ら本当にやりたいと言って作った作品はありません。”

2018/08/12 リンク Add Starss-vt

kusukusunoki kusukusunoki 火垂るの墓の作画監督「高畑さんは僕のことを殺そうとした。高畑さんのことを考えると、いまだに体が震える」、病で47歳で亡くなった火葬場で「近ちゃんを殺したのは、パクさんよね」高畑さんは静かに首を縦に振り

2018/08/12 リンク Add Star

Ingunial Ingunial いや、笑えなくなってきた。間接的に10人ぐらいは殺してるんじゃないか?

2018/08/12 リンク Add Starwhkrakihiko810since164mcgomezztokumeimaya_3

    関連記事

    「緊張の糸は、高畑さんが亡くなってもほどけない」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #3 | 文春オンライン

    今年4月映画監督高畑勲さんが亡くなった。プロデューサーとして支えてきたスタジオジブリ鈴木敏夫...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • samu_i2018/08/12 samu_i
    • triggerhappysundaymorning2018/08/12 triggerhappysundaymorning
    • pinkroot2018/08/12 pinkroot
    • greencoffeemaker2018/08/12 greencoffeemaker
    • yamakozawa2018/08/12 yamakozawa
    • ss-vt2018/08/12 ss-vt
    • pink_revenge2018/08/12 pink_revenge
    • conteanime2018/08/12 conteanime
    • langu2018/08/12 langu
    • senbuu2018/08/12 senbuu
    • zeroset2018/08/12 zeroset
    • mustelidae2018/08/12 mustelidae
    • c_shiika2018/08/12 c_shiika
    • kinaco682018/08/12 kinaco68
    • kaitoster2018/08/12 kaitoster
    • kohgethu2018/08/12 kohgethu
    • ukaaki2018/08/12 ukaaki
    • demacs2018/08/12 demacs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着

    たるみ に 効く 化粧品 50 代 オールインワン無添加はこちらから!

    1 users http://xn--t8j0azsmdqa7a5m4a0bum9f9087m.xyz/

    Cardinals vs. Chargers Live Stream online free | www.nalehko.com

    1 users http://www.nalehko.com/