『指原莉乃のさしごはん #12 里芋と手羽先の炊き合わせ』事件が発生

里芋の画像

九州朝日放送で放送されていた『指原莉乃のさしごはん』の第12回目は『里芋と手羽先の炊き合わせ』でした。所が、この料理を作っていたら、指原莉乃さんの身に思わぬ事件が起きてしまったので、詳しく紹介しましょう。

スポンサーリンク

『指原莉乃のさしごはん #12』のキャスト

指原莉乃のさしごはんの第12回目に登場するキャストを紹介します。

  • 指原莉乃/ある事件に衝撃を覚えるアイドル
  • 石井裕二/包丁の使い方を教える男性
  • 高松幸治/里芋の調理の注意点を説明する料理長

『指原莉乃のさしごはん #12』 の作り方

今回も、指原莉乃さんは石井裕二さんと一緒にタモリさんに対抗しようとしますが、上手く手拍子に合わせられなくて「やっぱりタモリさんって、すごいんだなぁ」と参ってしまいながら番組が始まります。

アイドルの指に事件が迫る(起)

コージ先生が登場して、旬の里芋と手羽先の炊き合わせを調理していく事を説明されます。これに指原莉乃さんは「やったぁ」と握りこぶしで気合いを入れました。まずは、里芋の皮をむく前にタワシで綺麗に洗っていきます。そして、よく乾かしたら皮をむいていくのです。こうする事によって、滑りやすい里芋の皮でもむきやすくなります。

ここで、コージ先生から「里芋の形を整えるために、六方むきをするんです」と説明。まずは里芋の上下を切って、そこから六角形になるように向いていきます。所が、包丁の使い方になれていない指原莉乃さんは、思わず指を切りそうになって、石井裕二さんが「うわ、怖ぇ!」と悲鳴が上がります。

このままではアイドルの綺麗な指が出血して事件になりそうだったので、石井裕二さんが「さっしー、こうやって包丁のキワを抑えていきながら」と里芋の切り方の見本を披露していったら、指原莉乃さんは思わず「さすが魚屋さん(の息子)」と感心。それを見てからは、指原莉乃さんはコツをつかんでサクサクと皮をむいていけました。

里芋と手羽先の炊き合わせのポイントクイズ(承)

ここで、石井裕二さんからポイントクイズが出題されます。

Q 里芋の下ゆでで一緒に入れるのは?

牛乳

答えを知りたい方はネタバレをクリック [ネタバレ]

答えは米。一般的には米のとぎ汁を用いますが、無ければ米・余ったご飯でも代用可能。

ここで、指原莉乃さんはすかさず「牛乳でしょう」と即答。これに石井裕二さんは「なぜ」と聞いたら「お米を入れたら取り除くのが面倒くさそう」と答えます。そこで、コージ先生は「レバーの時は牛乳を使います、レバーはね」と言ったので、指原莉乃さんは「あっ、レバーは生くさいから牛乳だ」とひらめきます。

そこで、指原莉乃さんは「答えはA」と言ったら正解するので「やったぁ!」と大喜び。そして、里芋が完全につかるくらいの水で下ゆでします。里芋がゆで上がったら、具材が重ならないように隙間なく鍋に並べます。

さっしーが良い匂いに困惑(転)

調味料(酒270cc・みりん50cc・水90cc・三温糖40g・濃口しょう油60cc・にんにく&しょうがはお好み)を鍋に入れていきますが、みりんだけは少し残します。それから、落しぶたをして火をかけて沸騰したら、弱火で15〜20分待ちます。

ここで、残しておいた、みりんを具材の上に足していきます。さらに煮汁を回しかけ、照りを出していくのです。

所が、指原莉乃さんは「家で作れんのかな?こんな良い匂いのもの」と困ってしまいますが、石井裕二さんから「いや出来るでしょう!」と強めに突っ込まれます。そんなトークが続くなかで、ついに里芋と手羽先の炊き合わせが完成しました。

さっしーの口で事件が発生(結)

指原莉乃さんが、里芋を口に入れたら「何て言ったら良いのかな、美味しいとかでは軽いんですわ」と参ってしまいます。そして、指原莉乃さんは「美味しすぎるんですよ、ヤバイ、事件!」と、その味を大絶賛。 石井裕二さんは「口の中で事件が起きた?」と思わず笑ってしまいます。

そして、指原莉乃さんは続いて手羽先を食べていったら「フフフフッ❤️やばい、ウケる」と言ってしまい、石井裕二さんからは「そのコメントがウケる」と突っ込まれてしまうのです。

『指原莉乃のさしごはん #12』のまとめ

動画配信U-NEXTで配信されている『指原莉乃のさしごはん』の#12を見た感想や、ポイントを紹介するので、参考にしてみて下さい(配信期間は2018年12月31日まで)。

『指原莉乃のさしごはん #12』の感想

今回は指原莉乃さんが指を切りそうになって、思わぬ事件になりそうでしたね。実際に、アイドルの綺麗な指で傷跡がでてきしったら大変なので、指を切らずに済んでよかったです。

それにしても、里芋を切るにはコツがあるので注意したほうが良さそうですね。それにしても、相変わらず指原莉乃さんの調理法や味へのコメントが面白いですね。

『指原莉乃のさしごはん #12』 のポイント

第12回目のお題『里芋と手羽先の炊き合わせ』を美味しく作るポイントは以下の通りです。

  1. 里芋の皮をむく前にタワシで綺麗に洗う
  2. よく乾いてから皮をむいていく
  3. 里芋の下ゆでには、一般的に米のとぎ汁を用いますが、無ければ米・余ったご飯でも代用可能
  4. 里芋が完全につかるくらいの水で下ゆで
  5. 調味料を入れて、落しぶたをして火をかけて沸騰したら、弱火で15〜20分
  6. 残しておいた、みりんを具材にかけていく
  7. 煮汁を回しかけ、照りを出す
/*文字を非表示*/
/*文字を非表示*/