娘は自転車に乗りたい!と思う気持ちになるのが遅く・・・
ストライダーを購入したものの1度またがって終わり・・・。
補助輪付きの自転車を購入したものの、1度乗ってペダルが重いと話して小学2年生になるまで乗らず・・・。
教えようとしてもやる気にならない娘にもイライラしてしまう私。
これではいけないと思い、自転車教室を探してみました!
自転車教室を一覧にしたので、
詳しくは教室が開催しているページをチェックしてみてくださいね!
東京都
自転車乗り方教室:JCA神宮外苑サイクリングセンター
[集合場所]神宮外苑サイクリングコース
[参加料]
1回1、000円
[開催日]
日曜、祝日
※5歳以上が対象のようです。
◎ホームページ:
JCA - 外苑神宮サイクリングコース | 公益財団法人日本サイクリング協会
自転車乗り方教室:自動車産業復興協会
[集合場所]パレスサイクリングコース
案内所: 皇居前警備派出所横の本部テント
[参加料]
無料
[開催日]
毎週日曜日
◎ホームページ: 自転車乗り方教室 - 自転車産業振興協会
神奈川県
自転車初乗り教室「はじめての自転車」開催:一般社団法人 こどもネット
[開催日]平成30年8月22日(水)
[集合場所]イオン東神奈川店 正面玄関スペース
◎参加料
4,320円(保険料・自転車レンタル料・税込)
[開催日]平成30年8月26日(日)
[集合場所]イオン東神奈川店 正面玄関スペース
◎参加料
4,320円(保険料・自転車レンタル料・税込)
ホームページ(神奈川) :pedalcog | 神奈川県
※一般社団法人 こどもネット自転車初乗り指導協会では「神奈川県」「愛知県」「静岡県」「山梨県」「千葉県」「東京都」で自転車教室を行っているのでサイトをチェックしてみてくださいね!
◎ホームページ(開催一覧)pedalcog
静岡県
小学生のための自転車教室:[伊豆市]サイクルスポーツセンター
[集合場所]
静岡県伊豆市大野1826番地 一般財団法人日本サイクルスポーツセンター 室内フットサル場(多目的ホール)
[参加料]
3,000円(当日受付にてお支払いいただきます。)
[定 員]
各回15名
◎ホームページ:レッスン&スクール|伊豆・修善寺|日本サイクルスポーツセンター(CSC)
自転車初乗り教室「はじめての自転車」開催:一般社団法人 こどもネット
[集合場所]
専門店西側大型バス駐車場
[参加料]
4,320円(保険料・自転車レンタル料・税込)
[開催日]平成30年8月25日(土)
ホームページ(静岡県) :pedalcog | 静岡県
※一般社団法人 こどもネット自転車初乗り指導協会では「神奈川県」「愛知県」「静岡県」「山梨県」「千葉県」「東京都」で自転車教室を行っているのでサイトをチェックしてみてくださいね!
◎ホームページ(開催一覧)pedalcog
大阪府
自転車乗り方教室:自転車博物館サイクルセンター
[集合場所]
大仙公園 自転車広場(自転車博物館とは違う場所になります)
[参加料]
無料
[開催日]
毎週土曜日・第1・3・5日曜日及び平日
◎ホームページ: 自転車乗り方教室 | 自転車博物館サイクルセンター
初心者自転車教室(5歳以上):関西サイクルスポーツセンター
[場所]
大仙公園 自転車広場(自転車博物館とは違う場所になります)
[参加料]
2,700円(こども)
※付添いの方も別途関西サイクル入場料が必要です。
◎ホームページ:
全国開催
へんしんバイク(3歳~6歳のこれから自転車に乗る子)
30分で乗れる自転車教室
[対象]
3歳~6歳のこれから自転車に乗る子
◎ホームページ:
30分で乗れる自転車教室│全国でやってるよ!! 3~6歳のお友達集まれ! - へんしんバイク
この記事を書いた人
◎profile
エイターママ
小学2年生(娘)の母。両家の祖父母が遠方なため、典型的な核家族
待機児童問題でメディアに取り上げられることが少なくなっている小1の壁が山脈のように続き2年生でも乗り切れるか心配。
壁は越えることができなかったけど周りに助けてもらいながらなんとか、山脈を登っている途中。2年になっても登りきれませんでした・・・。