じゃらんnetじゃらんニュースTOPページ関東【関東近郊】日帰り絶景スポットおすすめ24選!美しすぎる最高の景色に感動!

【関東近郊】日帰り絶景スポットおすすめ24選!美しすぎる最高の景色に感動!

2018.08.10

お出かけ気分が高まる夏!今回は平成最後の夏の思い出作りにもぴったりな、関東近郊のおすすめ日帰り絶景スポットをご紹介いたします。
夏にこそ訪れたい、滝や水辺などの爽快絶景をはじめ、元気をもらえそうな見頃を迎えた花絶景、猛暑が続く暑い日は避暑地の美しすぎる壮大な自然の絶景もおすすめ!アクティブに楽しむなら絶景体験で、スリリングに自然を体感しながら楽しむのも素敵。
この夏は友達やカップル、家族でのおでかけやデートで、感動の景色に出会いにおでかけしてみませんか?

記事配信:じゃらんニュース

1.上高地・大正池【長野県松本市】

朝もやに包まれた水面があでやかな朝焼けにきらめく。

上高地・大正池
神秘的な雰囲気を湛える早朝の大正池。湖面には立ち枯れ木が

目にも鮮やかな緑と青く輝く清流、神秘的な池が織りなす上高地。“神々が降り立つ地”と呼ばれる絶景山岳リゾートのなかでも、朝もやに包まれた大正池の美しさは必見!早朝しか見られない貴重な光景。

上高地・大正池
青く澄んだ梓川の清流の向こうに、穂高連峰を望む
上高地・大正池
樹木と水が幻想的な風景を描き出す湿地帯
上高地・大正池
TEL/0263-94-2221((一社)松本市アルプス山岳郷)
住所/松本市安曇上高地
アクセス/上高地バスターミナルより徒歩1時間
「上高地」の詳細はこちら
「大正池」の詳細はこちら

2.マザー牧場【千葉県富津市】

9月までしか見られない一面のピンクに胸が高鳴る。

マザー牧場
丘の上からは九十九谷と呼ばれる南房総の山々も一望

千葉県生まれのペチュニアの一種「桃色吐息」が約2万5000株も咲き、丘が鮮やかなピンク色に変身!ラブリーな光景を前に、ピンク色のスイーツを味わえば女子力上がりそう!?

マザー牧場
広い牧場をめぐるマザーファームツアーもおすすめ

例年の見頃:開花中~9月中旬

姿勢を低くして丘を見上げると迫力満点!7月8月は日差しが弱くなる夕方近くのほうが、花の色が濃くなってきれい。

マザー牧場
TEL/0439-37-3211
住所/千葉県富津市田倉940-3
営業時間/9時30分~16時30分(土日祝・夏休み期間は9時~17時)※12月~1月は変更
定休日/12月・1月にあり
料金/入場料大人1500円、4歳~小学生800円
アクセス/館山道君津PAスマートICより10分
駐車場/4000台(1日900円)
「マザー牧場」の詳細はこちら

3.竜王マウンテンパーク「SORA terrace」【長野県山ノ内町】

暑さ忘れる標高約1770mで綿飴みたいな雲にうっとり。

竜王マウンテンパーク「SORA terrace」

ロープウェイで約8分、山頂駅のテラスに降り立つと妙高山や北アルプスが一望!日暮れが迫り冷え込むと雲が湧き、夕日に映える雲海が眼下一面に広がり空を飛んでいる気分に。

竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
山並みを見渡し、夏でも平均18℃の山頂へ
竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
6月下旬~8月上旬は山頂遊歩道脇にブルーポピーが開花
竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
7月~10月の土曜を中心にナイト営業も
竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
カフェで朝・昼・夕の空の色をイメージしたソーダやフード類を提供

山麓の気温が下がる夕方が雲海発生のチャンス。カフェで寛ぎながらサンセット&雲海タイムを待ち望みたい。

竜王マウンテンパーク「SORA terrace」
TEL/0269-33-7131
住所/下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
営業時間/2018年は6月9日~10月21日の9時~19時 ※ナイトクルーズ営業日は9時~21時(10月は~20時)
定休日/7月2~6日、9月3~7日
料金/ロープウェイ往復乗車料大人2300円、4歳~小学生1200円
アクセス/上信越道信州中野ICより30分
駐車場/1500台
「竜王マウンテンパーク「SORA terrace」」の詳細はこちら

4.たんばらラベンダーパーク【群馬県沼田市】

爽やかなラベンダーの色と香りで夏バテも解消!

たんばらラベンダーパーク
丘の上にはラベンダー畑一望の展望台も

冬は白銀に輝くゲレンデが約5万株のラベンダーで紫色に染まる。夏でも平均20℃と涼しい標高約1300mの高原に吹く風は心地よく、ラベンダーが放つ芳香にも癒やされる。

たんばらラベンダーパーク
8月にはヒマワリやアナベルも花開く
たんばらラベンダーパーク
徒歩でめぐる他、有料リフトもある
たんばらラベンダーパーク
たんばら産ラベンダーのグッズを販売

見頃:開花中~9月2日(日)予定

濃密な香りを含んだ霧の中で観賞するなら開園直後が狙い目。花上空を進むリフトから一面の紫を見渡すのも素敵。

たんばらラベンダーパーク
TEL/0278-23-9311
住所/群馬県沼田市玉原高原
営業時間/8時30分~16時30分入園
定休日/期間中なし
料金/入園料中学生以上800円~1200円、小学生300円~500円 ※開花状況により変動
アクセス/関越道沼田ICより30分
駐車場/1500台
「たんばらラベンダーパーク」の詳細はこちら

5.よませ温泉 遠見乃湯【長野県山ノ内町】

視界を遮るもののない山岳パノラマが広がる。

よませ温泉 遠見乃湯
時刻によって、さまざまに色や雰囲気を変える景色

天然岩をふんだんに使用した、野趣あふれる露天風呂。信州の雄大な山々を眺められる絶景が自慢で、北アルプスや善光寺平をはじめ、北信五岳が広がる。そこに沈む夕日も見逃せない!

よませ温泉 遠見乃湯(とおみのゆ)
TEL/0269-33-2020
住所/長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬6995(ホテルセラン内)
営業時間/14時~22時、土日祝11時~22時
定休日/不定
料金/入浴料中学生以上600円、小学生300円、0歳~未就学児100円
アクセス/上信越道信州中野ICより15分
駐車場/50台
「よませ温泉 遠見乃湯」の詳細はこちら
  • Facebook
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • pinterest

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

  • Facebook
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • pinterest

オススメの宿泊施設

エリア関連記事

人気記事ランキング

エリア関連記事

ランキング