ファミレスで乳児の泣き声に怒る男性 店員の「皮肉な一言」でスカッと展開に
「泣き止まない赤ちゃん」にイライラしてしまう? あるファミレス店員の対応が話題に
(Kavuto/iStock/Thinkstock/画像はイメージです)
電車やバスなどの公共機関や、飲食店などでの「泣き出してしまった赤ちゃんと母親の対応」をめぐり、度々議論が巻き起こっている。
あるツイッターユーザーがそんな「赤ちゃんが泣き止まなくなってしまた状況」に遭遇した際のエピソードを投稿したところ、店員が取った行動に多くの反響が寄せられている。
■あやしても泣き止まない赤ちゃん
そんなシチュエーションに居合わせたのは、ツイッターユーザーの「shelfall」さん(@shelfall)。ファミリーレストランで赤ちゃんが泣き出してしまい、母親が「よしよし…」と必死に泣き止ませようとするも、赤ちゃんはなかなか泣き止まず。
そんな状況の中、赤ちゃんの泣き声に苛立った中年の男性客が「ちょっと! あの子供がうるさいんだけど」と店員を呼びつける。
「申し訳ございません」と店員が謝罪すると、その男性は「子供を黙らせるのが親の役目でしょ? 親に注意してよ」と、店員に苦情を申し付けた。
■店員からまさかの一言
しかし、すでにその母親は赤ちゃんを泣き止ませようと四苦八苦している状況。そこで店員は…
「かしこまりました。では、あなたのご両親のご連絡先を教えていただけますか?」
と、なんとも皮肉めいた切り返しをして見せたという。
■店員の対応に称賛の声
こちらの投稿には、苛立つ男性に対して見事な切り返しを見せた店員の対応を称賛する声が多く寄せられている。
・最高に皮肉が効いててめちゃくちゃ気持ちいですね。私もこういう文句言うことしか考えてないジジババ大っ嫌いです
・店員さんグッジョブ!
・山田さん、店員さんに座布団4枚あげて!
・ファミレスしか行けないの! 嫌ならファミレスに来なけりゃいいの!
・泣きわめく月齢の赤ちゃん連れてファミレス来るのはおかしいと言う人いるけど、外食は普段ちまちま時間なく食べてる母親にとっての贅沢なんですよ…少なくとも私はその場判断して赤ちゃんぐずり気味だったら行かないけれど、どうか優しい目でみてやってください、、失礼しました
中には、「優しい目でみてやってください」と訴える声も。
■「注意しない親」「開き直る親」の現状も
一方で、周囲が寛容になれるかどうかはそのときの親の対応によっても代わってくる、といった意見も多くあげられている。
・赤ちゃんの騒音に怒るジジイと泣き喚くような年頃の赤ん坊を人の集まる場所に連れ出す親、どっちが悪いかは時と場所によりけるので難しい。個人的には、ファミレスはその名の通り家族向けのレストランなのでこの場合はジジイが悪いかと
・これって難しいよね。赤ちゃんが泣いてて、あやしても泣き止まないことだってあるし、でもそれを嫌がる人もいる。だからといって嫌がるのはおかしいとも言えないし…。私の考え? は、赤ちゃんは泣くのは仕方ないけどお母さんは仕方ないと言って放置しない。周りは放置してないんなら
ちょとした「気遣い」が見えるだけで状況は大きく変わってくる…といった意見が、多くの共感を得ている。
■電車での赤ちゃんの泣き声、イラッとする?
しらべぇ編集部が全国の20~60代の男女1,353名を対象に「電車での赤ちゃんの鳴き声にイラっとする人」の割合について調査したところ、全体で25.4%の人が「イラッとする」と回答した。
(©ニュースサイトしらべぇ)
今回の「ファミレス」とはシチュエーションが異なるが、赤ちゃんの泣き声にイラッとしてしまう人は一定数存在。しかし、大半の人は寛容のようだ。
親が周囲への配慮を怠っていては問題だが、「赤ちゃんは泣くのが仕事」と思えるような、心に余裕を持っておきたい。
・合わせて読みたい→小学生から突然お腹を殴られた妊婦 母親の「ありえない発言」に言葉を失う
(文/しらべぇ編集部・あまぐりけいこ)
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2015年12月22日~2015年12月24日
対象:全国20代~60代の男女1,353名
この記事の画像(1枚)
関連記事
- 医学の発明した「シミ掃除」がスゴすぎ。1週間で超キレイな色白肌に!?PR(Keeps編集部)
- バイきんぐ小峠、マニュアル店員にブチギレ 「ただのクレーマー」と批判もエンタメ(2018年1月24日)
- ドトールで新人店員が遭遇 あまりに横柄すぎる「常連客」の態度に唖然話題(2016年11月24日)
- スーパーの店員がバックヤードに侵入した客を発見 「ありえない一言」に衝撃走る話題(2018年8月9日)
- 超ハード「金剛筋シャツ」がヤバすぎ。着るだけ腹筋づくりが30日で!?PR(GLANd on DIET NAVI編集部)
- 魔裟斗も驚愕「マジでフッサフサ!?」やり過ぎると剛毛になる増毛法が話題PR(dogmation.net)
- これはダメでしょ! 男性がドン引きした「女子のLINE登録ネーム」3選男女(2018年7月8日)
- 道端カレン、ボディ「細すぎ」炭水化物をエサにする菌で42歳の私でも-10kg?PR(REPLLY編集部)