☆くの一武道大会☆
8月18日(土)、
福知山城で開催された「くの一武道大会」に
挑戦してきました☆
全国から参加した50人のくの一。
雨にも負けず、頑張ってきましたよ♪
その結果はいかに??!
もう皆さん、ホントあったかくてすごく楽しかったし
最高の大会でした。
今年は16回目だったそうです。
24日(金)京BizSの中で放送しますので
ぜひご覧くださいね♡
帰りには虹が♪
心も晴れました。
さて、福知山城といえば、明智光秀。
トクするテレビ京都ふらり~は
先週にひき続きのテーマ「戦国時代でまちおこし」
明智光秀とその娘・玉(細川ガラシャ)、細川幽斎・忠興父子ゆかりの地を訪ねる後編です。
20日(月)は当時先進の城であった長岡京市の勝竜寺城や、
細川家の丹後支配の拠点・宮津、そして関ヶ原の戦いの前哨戦ともいわれる田辺城があった舞鶴と、
その城下町の魅力をたどっていますよ。
自慢のB級グルメ「カレー焼きそば」に舌鼓♡
先週の桔梗の紋が入ったどら焼もおいしかったです♪
ぜひ、今回もお見逃しなく☆
歴史がすきになりますよ♡