子どもの習い事で英会話が人気です。
毎年子どもの習い事ランキング上位にランクイン。
赤ちゃんの時から英会話教室に通わせている熱心な親御さんもいます。
英会話教室の月謝は平均で月6,000~9,000円ほど。
ネイティブの先生、質の高いレッスンの教室はさらに高額。
教材費は別にかかります。
英語は継続しないと身につきません。
そして、楽しくないと子どもの習い事って続かないんですよね。
そこでおススメするのが、歌と動画で楽しく英語を学ぶ方法。
言葉はまず耳で聞いて覚えます。
英語の歌はすっと耳に入りやすく、楽しくて脳に定着しやすい特徴があります。
脳科学者の茂木健一郎さんも小さい頃に英語の曲に親しんだそう。
何度も聞いて歌って、自然と英語の発音、リズムを身につけていきました。
英語の曲を通して、英語圏の文化や歴史に興味をもったと話しています。
英語の歌のCDも売っていますが、すぐにお試しできるようYouTubeのおススメ動画を5つご紹介します。
子どもに見せるだけで楽しく英語を学べるので、英語が苦手なお母さんでも大丈夫ですよ。
歌と動画で楽しく英語を学べる幼児向け動画
アルファベットが学べる動画
1~10まで数字が学べる動画(1)
1~10まで数字が学べる動画(2) 虫が好きなお子さん向け
色を学べる動画(1)乗り物が好きなお子さん向け
色、アルファベット、数字まで学べる動画(たっぷり73分)
まとめ
YouTubeには英語のプログラムがたくさんあります。
評価が高く、息子にも好評だった動画をご紹介しました。
しかし、子どもによって好みは違います。
YouTubeを見ていたら同じような番組が出てくるので、お好みの動画を見つけて下さいね。
好きな音楽、動画の方が子どもの英語への興味を伸ばせていいです。
もし画面を見なくても、音楽だけでもいいですよ。
耳に入ってくるので、自然と英語のトーンに慣れてきます。
これから英語が必須の時代。
将来子どもが英語で困らないよう、英語の歌を通して準備してあげましょう。