ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > 「ローソン銀行」10月に営業開始 銀行業免許取得 ...

「ローソン銀行」10月に営業開始 銀行業免許取得

» 2018年08月10日 14時26分 公開
[ITmedia]

 ローソン子会社のローソン銀行は8月10日、銀行業の営業免許を取得したと発表した。9月10日に開業し、10月15日からサービスの提供を始める予定。「ローソンの店舗網や1万3000台のローソンATMネットワークなどを強みに、マチの暮らしになくてはならない金融サービスを提供する」としている。

photo プレスリリースより

 ローソンは3月、銀行業に新規参入する計画を発表し、ATM事業を行っていた子会社ローソン・エイティエム・ネットワークス(LANs)を銀行業の設立準備会社に統合。その後準備会社をローソン銀行へ商号変更し、秋の営業開始を目指して8月1日に金融庁へ銀行免許を申請していた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

竹中工務店が建設現場へのディープラーニング導入で目指すものとは――人手によらず、建設現場で撮影した写真の仕分け業務を自動化し、毎日2時間ほど作業がほぼ不要に。

自身の置かれている状況やスキル不足に危機感を持っていませんか? 自分を客観視できるツールで危機を克服しよう

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

メタルアナログウォッチ「EDIFICE」にニューフェイス「ECB-800」が登場。スマートフォン連携、そしてレース観戦にうれしい「ターゲットタイムインジケーター」とは?