番組基本情報

番組名
ザ・スクープスペシャル 真珠湾攻撃77年目の真実~日米ソの壮絶“スパイ戦争"~
放送日時
2018年8月12日(日) 13:55 ~ 15:20
公式サイト
番組公式サイトへ
番組概要
1941年、日米関係が悪化する中、ソ連は米政権に200人のスパイを送り込む。ターゲットは日本!目的は?一方、日本も真珠湾に一人のスパイを送り込む!スパイ戦争の行方は?

番組詳細


◇番組内容日米関係が悪化する中、そこになぜか第三国・ソ連の影が。米政権内で200人を超すソ連のスパイが暗躍していたのだ。日本も、ハワイにたった一人のスパイを送り込み、真珠湾攻撃の計画を具体化させていく。アメリカルーズベルト大統領には戦争に参戦したい「思惑」があった。番組は数々の、日米ソの「極秘スパイ資料」を発掘。各国の「思惑」がどう重なり合い、真珠湾攻撃~開戦へとつながっていったのか。知られざる真実に迫る!
◇キャスター山口 豊(テレビ朝日アナウンサー)
◇おしらせ☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

みどころ

(みどころ)
 太平洋戦争開戦直前における数々の日本、アメリカ、ソ連の「極秘スパイ資料」を発掘。当時の各国の「思惑」がどのように重なり合い、真珠湾攻撃から開戦へとつながっていったのか?知られざる戦争の真実に迫る。

 旧日本海軍が総力を挙げて実行した世紀の大作戦「真珠湾攻撃」。その準備は現地ハワイで暗躍した“たった一人の”日本人スパイの手によって行われた。そのスパイの名は吉川猛夫(よしかわ・たけお)。海軍の命を受けてハワイの領事館に送り込まれた彼は、森村正(もりむら・ただし)という偽名で真珠湾の米軍を日々偵察し、日本へ情報を送り続けた。
 番組は、その証拠となる「森村正」名義の偽造旅券交付書を入手。日本人スパイがどのような活動をしていたのか、現地ハワイで取材する。「森村」の行動を裏付ける貴重な証言も初公開!

 アメリカ国家安全保障局が公開した資料によって、当時のルーズベルト米政権内に、ソ連のスパイが200人もいたことが明らかになった。そこには大統領補佐官や財務次官補といった大統領の側近…《続きを見る》