たくさんいただいた桃とふるさと納税で届いた5キロの豚小間切れのその後です!!
順調に減ってきました!!
皮から作る餃子
まずは、豚小間ですが!たくさんの豚小間を使って餃子つくりをしました!餃子の皮から手作りでモチモチの餃子を作りました
見た目もおいしそうな餃子です!!鉄のフライパンで綺麗に焼き上げることができました!
餃子も奥が深いです!!料理に懲りだすと美味しい!!と思えるものを作りたくなるアラフォー夫婦です!!今回は手作りのモチモチのおいしい皮に具材が弱いような・・・
いつもの市販の皮では美味しいですが、手作り皮には具材が負けています!
今度は、もっと旨みジューシーな皮に負けない具材作りをチャレンジします!!
なかなか料理は奥が深い・・・です!!
沢山のゴーヤ入りそうめんチャンプル
道の駅で大きくて立派なゴーヤを購入しました。昔からゴーヤそうめんチャンプルが大好きなので今年の夏も登場です!!
ゴーヤは苦いので苦味を和らげる方法として
- 塩をふり10分くらい置いておきます
- お湯で軽くゆでます!
- 流水で洗い流します
これで、ゴーヤの下準備が終わりました。
豚小間を焼き・ゴーヤ・トマトを入れて味を調えます!最後に茹でた素麺をいれて出来上がりです!!
ゴーヤ1本使ったゴーヤそうめんチャンプルです!!夏になると食べたくなる一品です!これを食べると夏がきたと感じてしまいます!!
かぼちゃの肉巻き
かぼちゃの肉巻き焼きを作る予定でしたが・・・豚の小間切れが短いのでかぼちゃが上手に巻くことができませんでした・・おくらはなんとか頑張って巻いたのですが、かぼちゃはやっぱりダメでしたね!
途中からかぼちゃの煮物に変わっていきました!!かすかに肉で巻かれたかぼちゃのほっこり煮です!しし唐も一緒に入れて、白髪ネギを上に乗せていただきました!
ゴーヤそうめんチャンプル・かぼちゃの肉巻き・お味噌汁に野菜だし(ベジブロス)を入れて作りました。特に味がわかりやすかったのはお味噌汁でいつもと味が変わり、旨みを感じる美味しいお味噌汁になりました。
主人にも好評で、これからもお味噌汁に入れて作りたいと思います。ベジブロスはすごいですね!!お味噌の量も少なくできますので減塩にもなりとても健康です!!
ジューシー桃
綺麗な色の桃です!!福島の桃は立派です!!
朝ごはんに、桃のヨーグルト・パン・コーヒーでおいしくいただいております!今年は美味しい桃を食べることができ幸せです!叔父さんありがとございます♪
最後に
桃は食べきることができ、豚小間切れも着々とほんの少し減ってきました。しかし豚肉料理はしばらく続きそうです。いろいろな調理方で豚小間を美味しくいただきます!