会社解散ってまじ?

まじっすか?

まるちゃんが会社を解散したとか目にしたけど、ほんまやろうか。

自分が登記を確認したのが7月中旬で、その10日後ぐらいに更新されて解散扱いになってるらしい。

しかし、なんでドラクエ10って法人ワードにここまでアレルギー反応を示す人が多いんだろうね。

商用利用って言葉を誤解している人が多いのだろうか。

世間的には有料オフ会でゲームを使ったり、同人グッズ販売の方がよっぽどアウトなんだけど、ドラクエ10でこういう活動している人って賞賛されてるんですよね。

その割には最近までYouTubeに圧力をかけ続けたりしてたんで、甘いのか厳しいのかほんとよくわからない。

今まで「会社を見に行っただけ」という大前提で自宅凸とかしてた人は、もうやめた方がいいと思います。

法人どうこうを加味しても、かなりアウトに近いグレーゾーンを突っ走ってる人が多い印象だったし。

(そもそも横浜の家は会社事務所ではなかったのに、アンチが横浜支社とかいう言い回しで合法アピールしてたのは、なかなかにすごい主張だったと思う…)

いつぞやのオフ会で、初めての確定申告の相談を受けた時のこと。

法人化の話もほんのちょっとだけ可能性の話として出てたんですが、まさかこうなるとか思ってなくて…。

せめて「まんまる堂を社名にするのはやめとけ」とか言っておけば、こんなぶっ飛んだことにはならなかったのかなとか、割とマジで反省しています。

まあでも、どうなんだろうね。

顔出しとかリアルアピールについて反対の意見を言ったら、明らかに態度が硬化して、ちょっと気まずい雰囲気になってたし。

言っても変わらなかったんじゃないかとも思ったりする。

奥様に対しては、みんなが言うほど悪いとは思ってなかったりする。

そもそも主人公(カズくん)が常識的な身の振り方をしていれば、ここまでのことにはならなかったんじゃないかなぁ…。

そりゃまあ炎上のきっかけは奥様だったかもしれないけど。

そういうリスクを無駄に作ったり、問題が起きてからも芸能活動や情報商材販売のために家出したり、攻撃されるのを承知でブログをやらせた(認めた)のは誰ですかという話でして。

なんか会社解散の手続きをしたのも奥様だというし…。

ボクシングの問題なんかは、キャラクターの違いはあれども似たような話だと思ってる。

代表個人の問題というよりも、それを持ち上げる周囲や、利権の構造が問題だったりするんですよね。

ドラクエ10の場合はランキングサービスだったり、ニコニコ生放送だったり、ツイッターだったり…。

軸が根本からズレているから、賛成意見も反対意見もめちゃくちゃで、どっちに傾いてもおかしなことばかり続いてしまう。

そういうとき、外部から手助けを借りるという解決手段もあるんだけど、カルト宗教にありがちな「外の世界は悪」という価値観が邪魔したりする。

とりあえずモンストあたりを始めればいいんじゃないですかね?

剣心のコスプレでもして、中野でモンスポット探し(GPSを使ったミニゲーム)をやったりすれば、観光客がクチコミで話題にしてくれるかもしれない。