かがやけ大行進       金光教本部周辺(金光町大谷)

2018/08/07 火曜日 動画


動画を拡大して見る
 4日と5日の2日間、金光町大谷にある金光教本部で開かれた少年少女全国大会の中で毎年恒例となっている地域をパレードする「かがやけ大行進」が行われました。


 今年の「かがやけ大行進」には、全国各地の教会などから52団体が参加し、吹き流しや七夕飾りで彩られた大谷地区商店街のアーケードや金光教の境内を、厳しい暑さにも負けず行進しました。

 パレード参加者は、各団体の横断幕を先頭に、揃いの衣装や人気キャラクターのコスプレなどで身を包み、楽器を演奏したり、ダンスを披露したりして、大谷の町を熱気に包んでいました。

 沿道には大勢の観客が集まり、写真を撮ったり、子ども達に声援を送ったりしてパレードを楽しんでいました。

 パレードの終盤には、地元浅口市の子ども達も多く参加する霊地少年少女会のおよそ100人がパレードをし、力強いドラムの演奏とともにフラッグやバトントワリングを披露し、会場を大いに盛り上げました。

 金光教では、子ども達に思いやりや感謝の心を持ってもらおうと、夏休みに合わせて毎年少年少女全国大会を開いています。

 参加した子ども達は
「ドラムを叩いて楽しかった」
「結構暑くて大変だったけど皆で協力して出来たので嬉しい」
「みんなが拍手してくれて盛り上げてくれて嬉しかった」
「また来年も参加したい」と話していました。
 
 2日間に渡り開かれた少年少女全国大会には、およそ1万人が参加しました。



ピックアップ番組案内
あっちこっち岡山
ハッピーチューズデイプラス
ゆめナビ
いつかはスターズ
ぐるぐる中四国
★再放送★
★再放送★
  • 取材日記 公式ブログ
  • 取材日記 公式ブログ
  • よくある質問
  • 街ログ
  • 街ログ