日本人が知らないあの「ロブション」の素顔

日本から学んだフランス料理界の巨匠

8月6日、スイスのジュネーブでなくなったジョエル・ロブション。日本には特別な愛情を持っていた(写真:ロイター)

2007年11月19日まで、和食のすばらしさは一部の人にしか知られていなかった。世界中を旅する美食家だけしか、和食が世界でも極めてレベルの高い料理の1つだと知らなかったのだ。その他の多くの人にとって和食は、数ある料理の1つにすぎず、フランス料理や中華料理に遠く及ばないものだと考えられていた。

だが、その夜、一冊の本が和食や日本料理のイメージを一変させた。「ミシュランガイド」の東京版が初めて出版され、東京の星の数はパリを上回ったのである。1世紀にわたり、ほぼ世界中で信奉されてきたミシュランの評価は、国連決議のような重みをもって世界に受け止められた。マスコミや料理雑誌はこぞって和食を取り上げるようになり、旅行代理店も突然、日本旅行を大きく扱い始めた。

「ロブションはつねに日本を愛していた」

その星がつく高級レストランで、何度も革命的な変化を起こした人物の1人が、ジョエル・ロブションだ。彼は30年前、1976年に和食を知って以来、つねにほかのフランス人シェフや批評家たちに和食のすばらしさを訴え続けた。ロブションは、辻調理師学校を創設した辻静雄をはじめ、フランス料理を愛する日本人たちの招待を受けて、本当の意味で和食や日本料理の深みを理解したフランス人シェフの1人である。

8月6日、仏ル・フィガロ紙でロブションの死が公表された際、もう1人の世界的なシェフであるアラン・デュカスは「ジョエル・ロブションはつねに第一人者でした(中略)何より日本の魅力を発見したのは彼ですし、日本をつねに愛していました」とコメントを寄せている。ロブションは晩年、5軒のガストロノミー・レストランや11軒のラトリエを含む19のレストランなど、38店舗を経営していた。最後の挑戦となった「ダッサイ」は、獺祭の蔵元・旭酒造とともに昨年4月にパリに開いたレストラン兼日本酒バーである。

1995年に1度目の引退を表明した際、ロブションは栄光のまっただ中にいた。彼が引退するというニュースに世界中が驚いた。なにせまだ51歳だったし、数年前にインターナショナル・トリビューン紙に「世界一のレストラン」とたたえられたばかりだったのだ。

しかし、ロブションは多くの偉大なシェフと同じように、自分も働きすぎで早死にすること、すなわち、過労死を恐れていた。それからは、セカンドキャリアとして、シェフとしてではなく、レストランのプロデューサーとしての活動を始めた。彼の名を冠したレストランを世界中のさまざまなところにオープンしては、見事なまでにどこでも同じハイクオリティの食事やサービスを提供したのである。

その後の彼の「新たな人生」は日本とのかかわりなしにはなかっただろう。当初、ロブションは、時折ポール・ボキューズに付き添って料理のデモンストレーションをしに日本へやってきていた。ロブションは当時を振り返って、「スーツケースいっぱいのエシャロットと、禁止されていたスパイス類を持ち込んでいた」と、筆者に笑いながら話したことがある。

次ページ日本で料理を教えるつもりが、教わる立場に
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME5592dc36b282
    料理は文化の一つですからね、その国、その民族の本質を理解することを同じ。

    そのことをロブション、いやフランス人は判っている。
    だから日本料理も理解できるわけで。
      
      こういうことができる民族、国家が、いわゆる「価値観を共有できる」国な
    わけです。 隣国ではなく、遠い国のフランスが、そうだということですね。
      福沢諭吉の脱亜入欧  奥が深い言葉です。   
    up17
    down4
    2018/8/9 08:05
  • NO NAME507dfadbd88b
    「2007年11月18日の朝の電話で、ロブション自身が経営する3つのレストランがミシュランガイドで計6つの星を獲得したという知らせが入った後に、彼は6つの星を獲得したことを賞賛した若いシェフを突然平手打ちした。これは彼なりに、痛い思いをさせてでも、名声に左右されることのないように教えたかったがゆえの行為」。これはロブション氏自身が性急な短気者に陥っていたことを裏付ける実話だが、この行為を言い訳し理想化しすぎているアルノー氏に残念。われが想うにロブション氏の最大の弱点は性急な短気だった。それにしても古今東西のシェフと調理師は性急な短気者と不良者そして暴発者が多い。どうしてだろう?
    up4
    down2
    2018/8/9 12:33
  • NO NAMEb4d306c1fcc3
    NHKに出演されていたのを観ました。
    惜しい人がお亡くなりになられました。
    食材に忠実にと言う調理人だったのですね。
    up2
    down1
    2018/8/9 11:23
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
ザ・名門高校 校風、進学実績、人脈の大研究

復活の日比谷、すごいOBネットワークを持つ開成・灘…。名門と呼ばれるのには「ワケ」がある。歴史、校風、進学実績、そして人脈。北海道から沖縄まで全国の高校を徹底研究。