新しく買ったゲームの表示画面が見切れてしまい、困ったことがありました。そこで、解決策2つを記事にしてみました。
目次
[表示]
PS4でGTA5を始めたら
ゲーム開始画面がこのような状態に……
セリフも地図もあまりに下方すぎて違和感が……後に、見切れる場面が発生。ワクワク感が一気になくなり、ただただ悲しくなりました。。。
結論から言うと、こういった場合の解決方法は2点あります。テレビの設定と、PS4の設定です。まずはテレビから見直してみました。
スポンサーリンク
テレビの設定
テレビ画面の設定は、テレビ用のリモコン(画像右)が必要です。ブルーレイ(画像左)のリモコンでは出来ません。
ウチのPanasonicのテレビの場合、メニューボタン(黄色で囲んだところ)→「映像調整」→「画面の設定」→「画面モード設定」→ノーマル・ジャストの選択
機種やメーカーによっては「ズーム」などもあるようですが、ウチのテレビは「ノーマル」と「ジャスト」のみ。ジャストに変更するも……ゲーム画面に変化はありませんでした。ただ、テレビの設定で直る人もいるようです。
次は、PS4の設定に。
PS4の設定
PS4には「表示エリア設定」という機能があります。この機能で、画面の調整ができます。
「設定」→「サウンドとスクリーン」→「表示エリア設定」を選択すると、以下の画面に。
画面いっぱいいっぱいに広がっています。そこで、調整した結果↓↓
これでOK。ゲーム戻ると、、、
スポンサーリンク
直った!
画面スレスレのところにあったセリフが見やすい位置に。違和感がなくなり、一安心。
参考になれば幸いです!
関連記事