ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
layback layback 改行うぜえ

2018/08/09 リンク Add Star

hib3 hib3 アスペは比較的顔が整ってるって心療内科の何かの本で読んだな。アスペはアスペと付き合うのが一番幸せだと思うけど、問題なのがアスペ自身も傷つく心は持ってるってこと。ただ他人の痛みは理解しないしする事もない

2018/08/09 リンク Add Star

chinpokomon_master chinpokomon_master アスペだし性格悪いし頭悪いのトリプルだからな。こだわりが強いと結論に合わせて根拠を選ぶ。よくいる「アスペのロジックモンスター」ってだいたいが「感情に疎い」だけであって「論理に強い」ではないんだよね。

2018/08/09 リンク Add Star

bangflash bangflash こんな人間のクズでも彼女作って不倫するくらいモテるんだな。アスペルガーの人間は(恋愛中は)魅力的な存在に見えるらしいけどそういうことなのかね

2018/08/09 リンク Add Star

r-taro r-taro 彼の「一緒にいたいなら、全員俺に合わせれば良いんだよ。なんで俺が変わらなきゃいけないの?謎」というセリフに、すごいな……としか思えなかった。自分に言い聞かせてるようなエントリに見える。

2018/08/09 リンク Add Star

carios carios 彼の言ってることがわかってしまうので、その心情を伝えれば良いのになと思ってしまってヤバいどうしよう・・・と思った

2018/08/09 リンク Add Star

lazy-planet lazy-planet 障害や病気を周りの人が受容しなきゃという価値観も変だよね。例え家族や恋人であっても受容する必要はないと思う。

2018/08/09 リンク Add Star

REV REV …サイコパス?

2018/08/09 リンク Add Star

sika2 sika2 症状名が付くってのは大事ね。アスペルガーていうものがなければ、彼は単に嫌な奴で終わってたもんな。

2018/08/09 リンク Add Star

accent_32 accent_32 スクロールバーに葉っぱが流れるスクリプトが邪魔してきて記事に集中できないページだな。興味深い内容だったけど読むの凄い疲れたよ・・・。

2018/08/09 リンク Add Starcaligoyuhka-uno

kumanomiii kumanomiii 人気コメにあるけどアスペ関係なく性格の悪い人だなという印象。彼女はこのままつきあうなり結婚するなり好きにすればいいけど、子供だけは作らないでほしい。彼みたいな人がお父さんだと辛すぎる。

2018/08/09 リンク Add Star

yama_bousi yama_bousi アスペという言葉は相手を侮蔑するために使う人が多いが、理解し、コミュニケーションの取り方をより上手くするために使われて欲しい。民族性とか男女の性差とかも同じ。書き手の最終的な対応はすごく良いと思う。

2018/08/09 リンク Add Staruunfo

youdetmg youdetmg アスペルガー関係ないモラハラ男というより、サリーアン問題を解けない程症状が重くかつ才能のあるアスペルガーだから他人に共感する能力が育まれなかったのかなと思う/精神科看護師なのにアスペルガー知らないのか

2018/08/09 リンク Add Staruunfo

new3 new3 最初に泣いた日のくだりで限界。「私の考える愛」とか「私の考える共感」が歪でかなり不安を感じる。本当にその彼はいるのか?彼はあなたではないのか?マジでいろいろ疑うモヤモヤな記事。怖い。

2018/08/09 リンク Add Staruunfo

raf00 raf00 特定のトイレだけを使い使えなければ我慢する…あたりで既に相当の危険人物なのだが、それでも付き合ったこと、早々に去らなかったことで、むしろ彼女が耐えているのが異様。

2018/08/09 リンク Add Starwell-doing

Kandata Kandata 自分は相手を振り回してるけど、自分が振り回されるのは我慢ならない。それはアスペルガーの性質じゃ無くて性格が未熟なだけだ。

2018/08/09 リンク Add Star

bbbtttbbb bbbtttbbb アスペルガーの中にも性格のいい人と悪い人がいるのは当然。彼は典型的な後者。性格が悪い人と付き合う決断をしたんだから、部外者が何か言う必要はない

2018/08/09 リンク Add Starikanosuke

ysync ysync 身につまされる。ごめんな。/この男の言い分はよくわかるが、言われて開き直るのが謎。言われないとわからないけど、言ってくれれば直すのは吝かではないんだが。

2018/08/09 リンク Add Starcariosikanosuke

sukekyo sukekyo 地獄のミサワ風だと「やべー、もうちょっとで私の愛が無効になるところだったけどアスペルガーだったわー。アスペルガーだからしょうがないわー。病気だからなー」って自分を納得させている感じにお見受け。

2018/08/09 リンク Add Staruunfowell-doing

corydalis corydalis これまでに指摘している※が一つしかないことに驚くが普通に筆者の共依存では。看護婦やってたのなら尚更。あと言語化してくれないと伝わらないというのは昔は女の側だった。筆者がこの男に感じる良さを知りたい。

2018/08/09 リンク Add Starwell-doingCottonton

Knoa Knoa 上位ブコメにボロクソ言われてるけど、これを全文読んで掲載の許可を出してくれるって、なかなかすごいことだと思った。

2018/08/09 リンク Add Star

ykktie ykktie 全部読んだら自分が傷つく話だわ、酷すぎて。他人の話でも読んでて耐えきれん。同じ物しか使えず大量に買ったり、同じトイレしか使わない人って時点で私は距離置くが、この彼は単に性格悪い人だろう。

2018/08/09 リンク Add Star

pgohannote pgohannote 彼氏もアスペルガーだったら、私も楽になれるのかな。理解できないことが多すぎて、死んで欲しいと思ったこともあるし、でも今別れても彼はきっとなんのダメージもないんだろうなと思うと別れられなくて半年ちょい。

2018/08/09 リンク Add Star

rh-kimata rh-kimata 気持ちが分かる筈だというのは定型発達者の多くが持つ特徴で、共感能力が低いのはアスペルガー症候群の人が持つ特徴で、「だから俺は悪くない、周りが合わせるべき」というのは個人の性格かと思います

2018/08/09 リンク Add Staruunfoikanosuke

sadohigurasi sadohigurasi 読んでいて筆者にムカついたのだが俺はアスペかもしれない。

2018/08/09 リンク Add Staruunfo

rna rna …殺すか別れるかどっちかにしよう。

2018/08/09 リンク Add Star

saizo_s saizo_s 筆者さんは「我慢しない」という結論を既に出されてるのだから、「目を覚ませ」系のブコメは的外れじゃないかな。

2018/08/09 リンク Add Star

oplika oplika 申し訳ないけど全部読んでも吐き出したいという気持ちは理解できても、共感はできなかった。愛という言葉で認識しているその感情が重たいという感想。ただ、それが貴女と彼の進む生き方ならいいんじゃないかな。

2018/08/09 リンク Add Starikanosuke

eroyama eroyama

2018/08/09 リンク Add Star

syunzone syunzone やっぱり惚れたもんが負けだよな

2018/08/09 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

アスペルガー症候群の彼を、殺そうとした私 | peek a boo - ピークアブー

言葉を失う という経験を、私はあまり、してこなかった。 そりゃそうだ。言葉を書くのが仕事なのだから...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • layback2018/08/09 layback
  • hib32018/08/09 hib3
  • chinpokomon_master2018/08/09 chinpokomon_master
  • TogoFujii2018/08/09 TogoFujii
  • enemyoffreedom2018/08/09 enemyoffreedom
  • I_am_Prowrestler2018/08/09 I_am_Prowrestler
  • nondescript2018/08/09 nondescript
  • bangflash2018/08/09 bangflash
  • r-taro2018/08/09 r-taro
  • carios2018/08/09 carios
  • lazy-planet2018/08/09 lazy-planet
  • REV2018/08/09 REV
  • sika22018/08/09 sika2
  • dahatolt2018/08/09 dahatolt
  • accent_322018/08/09 accent_32
  • kumanomiii2018/08/09 kumanomiii
  • yama_bousi2018/08/09 yama_bousi
  • tohokuaiki2018/08/09 tohokuaiki
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らし

同じサイトの新着

セントラルの増額融資※消費者金融の増額で審査落ちしないコツ

1 users https://xn--t8j0gd0a9941bbn8e.net/

I’m a very slow thinker | Derek Sivers

3 users https://sivers.org/