育児漫画
メイさん。歯。
磨いてくれないんス・・・(;´Д`) =3
イヤイヤになる前は磨いてくれてたんッス。
でもイヤイヤ言い出すようになってから
磨かなくなったっス。。。
「磨いてないわ」じゃないから。
素直に答えるのはいいことだけど、
母は素直な回答が欲しいのではなく
今すぐ磨いてほしいのだよ。
しかし彼女は
この日も歯を磨きませんでしたεミ(ο_ _)ο
歯磨きが大事なことは重々承知しております。
でもどれだけ頑張っても、どれだけ頑張っても!
口を開いてくれないんです・・・!
口、開いてくれないと、磨けない。゚(゚´ω`゚)゚。
メイさんこんな感じなので、
歯医者には定期的に連れていって様子を見てもらっています(^^;)
幸いなことに今の所虫歯はないのですが、
果たして磨くようになるのが先か、虫歯ができるのが先か・・・。
家ではこんなんですが、歯医者では
思いっきり口開くんですよねー。
泣かないし嫌がらないし。
っていうかもう母必要なさ過ぎて
1人で診察室行ってるし。
歯医者では聞き分けよくやり過ごすメイさんなので
「きっちり歯磨きされてるんですねー」と褒めて頂くのですが
実態はこれ↑です。
ええ、ええ。
磨いていません。
磨いていないのですよ。
もう、ほんとね。
お褒めの言葉が申し訳なさ過ぎて痛い(╥_╥)
口の中バイキンさんいっぱいだよ?と言ったら
見えないから大丈夫!だってさ。
見えなくてもね、居るんだぜ・・・。
メイさんの応援はこちら↓
コウの歯医者デビューは1歳半。
2歳半になるまで毎回号泣していたよ。
コウの応援はこちら↓
twitterのフォローはこちらから♪
更新を私のつぶやき付きでお知らせしてます☆
おすすめ絵本≪ねずみくんのチョッキ≫
対象年齢
2歳くらいから
内容と感想
ねずみくんが着ている赤い毛糸のチョッキ。
とっても似合っています。
でもみんなが着たがって、最後にはとうとう・・・!?
同じ言葉のフレーズが何度も出てくる上にリズムも良いので、何度も読み聞かせているうちにセリフを覚えて一緒に読んでくれるようになりました。
ねずみくんシリーズの絵本は沢山出ていて、どれもオススメなのですが、
初めて読む方はシリーズ第1作目に当たるこの絵本をまず読んだ方が
世界観や雰囲気を掴みやすくて良いと思います♪
ランキング参加中です☆
ポチッとしていただけると
とっても励みになります♪
どうか応援よろしくお願いします(人>ω<*)
twitterのフォローはこちらから♪
更新をお知らせしたり、
日常のことをつぶやいたりしてます☆