女性が忍者衣装に身を包み、忍術競技に挑む「第16回くの一武道大会丹波福知山の段」(実行委員会主催)が18日、福知山市の福知山城であり、雨のなかで懸命に水上を走ったりした。
武道大会には103人の応募があり、地元の関西を中心に東北や関東など、抽選で選ばれた22歳から38歳までの50人が参加。5競技が予定されていたが、突然の大雨で20分間ほど中断し、3競技に減らした。
城の下を流れる法川では、水面に浮かべた木板の上を駆け抜ける水上走りがあり、2人ずつで勝負。素早く走ったり、板を踏み外して水中に落ちたりする人も。全身ずぶぬれになりながらも、ゴール後は笑顔がはじけていた。
写真=髪を振り乱しゴールをめざす参加者
株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232
著作権
このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。