ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
citron_908 citron_908 飛行機嫌いが一定数いるから…え、違うの?

2018/08/09 リンク Add Star

solidstatesociety solidstatesociety 飛行機は乗るまでが長いんだもの

2018/08/09 リンク Add Star

Newa Newa 面倒だから鉄道だな。空港までが遠いし、手続きが面倒だ。

2018/08/09 リンク Add Star

oystr oystr 国内線だろうと確実に乗るまでに1時間拘束されるの知らないのかな

2018/08/09 リンク Add Star

nijigenjin nijigenjin 千葉県民だけど、成田から国内線に乗ったことない

2018/08/09 リンク Add Star

morerun morerun 山科に空港作ってくれたら乗る

2018/08/09 リンク Add Star

ENUmori0183 ENUmori0183 飛行機頭痛持ちなのでなるべく新幹線に乗りたい。東京、福岡間でも新幹線にする事も多い。

2018/08/09 リンク Add Star

droparound droparound 飛行機は乗るまでが長くてめんどくさいイメージだけど、そういえば別に新幹線にこだわる理由もないなぁ…

2018/08/09 リンク Add Star

strbrsh strbrsh どうであれ、選択肢が多いほうが良いかね。程度はあるが。

2018/08/09 リンク Add Star

bloglider bloglider 宗教戦争じみてるけど適材適所としか。自分がよく帰省する飛騨には自家用車一択だけども、暇と金があれば北陸新幹線や東海道新幹線と高山本線や濃飛バスも使いたいところ。富山空港と地鉄バスもあるし。

2018/08/09 リンク Add Starsds-page

togetter togetter 飛行機と新幹線…どっちを使おう?

2018/08/09 リンク Add Star

hucke008 hucke008 フェリーは選択肢に入りますか?(小声

2018/08/09 リンク Add Stardifferential

merico2404 merico2404 山陰は空港までの足がな……(シャトルバスとか自家用車とか行きようはあるが)。ただ、それをさっ引いてもめちゃくちゃ速い。東京行くときはどっちにするか揺れるくらいにはそれぞれが一長一短。

2018/08/09 リンク Add Star

ohchidani ohchidani まさに今、東海道新幹線に乗ってるけど喫煙ルームあり、携帯電話通話可能、wi-fiあり、電源コンセントありという点がありがたく、ビジネスシーン向けと思う。各種の新幹線用快適グッズも持ち込んでおり、死角はない。

2018/08/09 リンク Add Star

OkadaHiroshi OkadaHiroshi 新幹線は最悪乗り遅れても指定席さえ諦めれば次の列車に(追加料金無しで)乗れる。

2018/08/09 リンク Add Starohchidanisds-pageram1009shogo_okamoto

sigeharucom sigeharucom 名古屋近辺の人は東京行くにも大阪行くにも(事実上)飛行機という選択肢が存在しない。中部国際空港が人口の割に利用者が少ないのはその辺だろうな。東京や大阪へ飛行機で行かないから飛行機に乗る経験が得られない

2018/08/09 リンク Add Starwuzukikazyee

atsushimissingl atsushimissingl なんでシンカリオンの話題が出てないの……!?

2018/08/09 リンク Add Starwhite_rosemichiki_jpkazyee

hisamura75 hisamura75 羽田〜伊丹とか片道25kくらいしない? 往復割引だけの正規料金だけど。しかも大阪の用事ってだいたい新大阪以南なので時間かかるんだよ。わたしは出張はPC 2台とタブレットを持って行くので、正直セキュリティは面倒。

2018/08/09 リンク Add Star

ina6ra ina6ra 飛行機大好きだったのに北陸新幹線通ってから全く乗らなくなった人を知ってる。彼曰く「高くても新幹線に乗る。楽だもの」

2018/08/09 リンク Add StarOkadaHiroshi

quabbin quabbin 手荷物検査などでものすごく時間かかるんだけど、かならずその時間が入ってないんだよなぁ。飛行場行くのもすごく時間かかるし。席の広さ、飲食の自由さ。飛行機の割引は土日に弱い。いろいろと違うよね。

2018/08/09 リンク Add Star

STARFLEET STARFLEET 新幹線できて花巻ー羽田便がなくなってしまったので、帰省時新幹線一択なんだよな(元岩手県民感)。

2018/08/09 リンク Add Star

splitaces splitaces 羽田へも品川までも同じくらいの時間で行けるところに住んでいるけど、東京<->大阪までは新幹線、それより先は飛行機。気分的に下を走っている方が気楽。

2018/08/09 リンク Add Star

asitanoyamasita asitanoyamasita いいぞ…争え!私のためにもっと争えっ…!(おトクな割引情報を出し合う双方のオタさんたちとか、価格競争して欲しい鉄道・航空会社へ向けて)

2018/08/09 リンク Add StarwuzukiHige2323

kzmsa kzmsa リニアが開通したらまた話そう

2018/08/09 リンク Add Starkuniku

h1roto h1roto 東京から広島市に行く場合、広島空港の立地が酷すぎて新幹線一択

2018/08/09 リンク Add Starzoo41wuzukiohchidanidifferential

AKIMOTO AKIMOTO 目的地が駅周辺の人は多いが、目的地が空港周辺の人はそう多くない

2018/08/09 リンク Add Starnekoashicableina6rac_shiikaOkadaHiroshiwhite_rosemichiki_jpwuzukikunikuohchidanichaboooooHige2323shogo_okamotomostagak_ume75

takuya831 takuya831 どっちがって言われると、結局ケース・バイ・ケースとしか言いようがない。。。

2018/08/09 リンク Add Star

yuuula8192 yuuula8192 新幹線に乗るのに特急使って隣県福岡まで2時間or飛行機乗るのにド田舎まで車で1時間半その後目的地によっては乗換の九州大分県県庁所在地大分市にとっては不毛な争いだな/手間等々考えて最適解選ぶだけやん

2018/08/09 リンク Add StarHana56wuzuki

Chocolat520 Chocolat520 三半規管がよわくて耳詰まりよく起こすからあんま乗りたくない

2018/08/09 リンク Add Star

shozzy shozzy 天気悪いと飛行機は揺れるからイヤ。さらには遅れたり引き返したり欠航したりもあるし。地域は北陸。冬は特につらい。逆に北陸新幹線は最強。/保安検査場も面倒。まぁこれは安全性とのトレードオフだけど。

2018/08/09 リンク Add Starwuzukisds-page

    関連記事

    それでも新幹線が使われる理由 - Togetter

    (北海道新幹線賛成派に一言) ▪️北海道新幹線(東京札幌) 所用時間:5時間30分程度 運賃:3万5000円〜 ▪️...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • citron_9082018/08/09 citron_908
    • rhigerhige2018/08/09 rhigerhige
    • solidstatesociety2018/08/09 solidstatesociety
    • Newa2018/08/09 Newa
    • Guro2018/08/09 Guro
    • oystr2018/08/09 oystr
    • nijigenjin2018/08/09 nijigenjin
    • morerun2018/08/09 morerun
    • ENUmori01832018/08/09 ENUmori0183
    • droparound2018/08/09 droparound
    • mixedjuicegofyugofyu2018/08/09 mixedjuicegofyugofyu
    • strbrsh2018/08/09 strbrsh
    • bloglider2018/08/09 bloglider
    • o98752018/08/09 o9875
    • togetter2018/08/09 togetter
    • maraigue2018/08/09 maraigue
    • hucke0082018/08/09 hucke008
    • merico24042018/08/09 merico2404
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着

    postinfo.php?p=eyJwaWQiOjY4MTIyLCJwcGlkIjoyLCJ2aXNpYmlsaXR5IjoidW5saXN0ZWQiLCJ1aWQiOiIxNjI4In0=

    1 users https://www.pastefs.com/

    TOLL_FREE++ CASH APP ::(1)877_871_5111 Square Cash app support phone number...

    1 users http://dgdfgdgreegtg.blogspot.com/