ワードプレスお勧めのテーマ!

広告主向け

はじめに
自分のブログやサイトを作成する際に利用されるワードプレスですが、その魅力は何と言っても豊富なテーマとデザイン性にあると言っていいでしょう。ワードプレスでは無料と有料のテーマとがありますが、無料だからといって機能が有料に劣るというものではありません。しかし無料のテーマだけに絞っても種類が豊富すぎるため、ワードプレスに慣れ親しんでいない初心者には敷居が高く感じてしまうこともあると思います。
そこで今回の記事ではワードプレスお勧めのテーマと題して、ワードプレス初心者にもおすすめできるテーマをいくつか紹介していきます。ワードプレスの利用を検討している方もそうでない方も、この記事でワードプレスの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

1章:ワードプレスのテーマには2種類ある?


ワードプレスのテーマについて紹介する前に、まずはワードプレスのテーマの種類について触れておきます。ワードプレスは基本的に「公式テーマ」の制作者が外国人であるため、テーマによっては日本語の表示が若干おかしくなる場合があります。また公式テーマがシンプルな機能性であるため、物足りないと感じる方も実際にいます。
それらのデメリットを補うために日本人が制作者となって「野良テーマ」というものを用意している場合がありますが、こちらのテーマは非公式のため安全性については自分で調べなければなりません。また更新の通知も来ないため、これも自分でたまにチェックする必要があります。

高機能性を誇る野良テーマでは日本語の表示がおかしくならない、CSSやHTMLの知識がない初心者にとっても優しい設計であることが特徴的です。しかし、そうは言っても公式テーマの中にもお勧めできるデザインはいくつかあります。ワードプレスにはこれら2種類のテーマが存在することを頭の片隅に置いたところで、本題に移りましょう。

2章:ワードプレスお勧めのテーマとは


それではさっそくですが、ワードプレスにおけるお勧めテーマを順番に紹介していきます。

2-1 LION MEDIA(ライオンメディア)
ワードプレスの知識がない方でも使いやすく、かつ表示速度が速いテーマとしてお勧めなのがLION MEDIAです。プラグインなしで実装可能な簡易お問い合わせページや関連記事表示などの機能も充実しており、表示速度とデザイン性とが両立されたテーマです。
発表されて間もないテーマではありますが、有料テーマに負けずとも劣らない出来栄えです。メディアサイト向けではあるものの個人ブログやサイトに使用してもお洒落な仕上がりになります。

2-2 Luxeritas(ルクセリタス)
SEO対策を重視したテーマであるLuxeritasですが、カスタマイズ可能な項目としては実に36種400項目も用意されています。カスタマイズを前提とした非常にシンプルなデザインで、HTMLやCSSでこだわってカスタマイズしたいという方にはお勧めです。ただ一点だけ注意しておきたいのが、「WordPress Luxeritas Theme is provided by “Thought is free”.」という文言は原則として削除できません。どうしても削除したい場合には制作者のるなさんから有料のプラグインを購入する必要がありますが、4,980円が別途かかってしまいます。
しかしそれを差し置いても無料で使用できるテーマとしてはアップデートの頻度が高く、機能も充実しています。表示速度がとにかく速いこともお勧めの理由の一つです。

2-3 Sentry
アフィリエイター必見なのがこのSentryというテーマで、アドセンスのような広告の配置が簡単に行えるだけでなく、プラグイン次第でサイトのデザインをレイアウト設定せずに整えることができます。またレビューや物販を中心とするブロガーであれば、ヨメレバ・ポチレバ・カエレバに対応している点も非常に好印象です。
シンプルなデザインながらもそこはかとなくお洒落な印象に仕上がるテーマとなっています。

2-4 Godios.
ページ遷移の際にかかるストレスを取り除くテーマとしてお勧めなのが、このGodios.です。このテーマは「ページ遷移時の体感速度を限りなく0秒に近づける」ために制作されており、コンテンツのみを読み込んで遷移するため、サイト内を一通り閲覧したいユーザーからすれば非常ありがたい表示速度となっています。
カスタマイズ画面がシンプルなため初心者にも使いやすく、その一方で独特なデザインのため奇抜な印象で差別化を図りたいという方にもお勧めです。

2-5 Simplicity(シンプリシティ)
長年愛されるテーマでもあるSimplicityは、HTMLやCSSの知識がない方でもアドセンスのような広告を簡単に貼り付けたり、ボタン一つでサイト内の色調を変更することができます。非常に多機能でかつ更新頻度の高いテーマであり、制作者によるサポート体制も万全なので困った時に聞ける安心感は折り紙つきです。
またSimplicityは利用者が多くカスタマイズについて調べてもかなりの数がヒットするため、そういった点でも初心者には使いやすいテーマだと言えるでしょう。

まとめ

今回は優良な野良テーマを中心として紹介しましたが、ワードプレスでは実に多種多様なテーマが用意されています。既存テーマをいじらず使うも良し、自分好みにカスタマイズするも良しなワードプレスは、初心者から玄人まで魅力十分なものであることは間違いありません。
この記事で少しでもワードプレスに興味を持ってもらえたなら幸いです。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。