エンタメ

「監督・北野武」その男、鬼才につき(5) 津田寛治を素人から抜擢した「アドリブ撮影」の感性

「明日、何を撮影するかは監督にしかわからない」

 北野映画では、色のついていない無名の俳優を起用することが多く見受けられる。いち素人から抜擢され、俳優として花開いた津田寛治は最たる例だ。北野監督のキャスティングに関する独特の感性は、撮影現場での斬新な進行方法にも反映されている。

「あんちゃん、久しぶり」

 90年、役者を目指していた津田寛治は、都内の録音スタジオ内にある喫茶店でウエーターをやっていた。

 経営者夫人から、この店に北野武監督が訪れると知らされる。津田にとって、北野監督は憧れだった。

「北野監督の『その男、凶暴につき』(89年、松竹富士)、『3‐4×10月』(90年、松竹)、この2本にグッときましたね。とにかく出ているのは、無名な俳優さんばかりだけど、今まで見たこともないリアルな演技をしていた。なぜ無名の俳優がこんなにもキラキラと輝くのか? 出られなくてもいい、どういうふうに作っているのか、現場だけでも見たい。そんな気持ちがすごくあったんです」

 経営者夫人の言葉を聞いてから、津田はプロフィールを用意し、北野監督が来店するのをひたすら待った。

 喫茶店は、スタジオの1階にあったが、隅っこのほうには黒いリュックを背負った、猫背で、コーヒー一杯だけで延々と居座る若者たちがよくいたという。

 彼らは北野監督が1階に下りてくるのを見ると、ババーッと駆け寄った。

 若者たちが「殿、弟子にしてください!」と滑り込んで、土下座状態で「たけし軍団」入りを志願する様子を何度か目撃するようになった津田だが、自身も北野監督に接触する瞬間を探っていたのだ。

 ある日、「あの夏、いちばん静かな海。」(91年、東宝)の編集でスタジオを訪れた北野監督が喫茶店に現れた。

 とはいえ、関係者に囲まれた監督にはなかなか近づけない。津田は、北野監督がトイレに立つ瞬間を狙っていた。

 そして、ついに憧れの監督にこう話しかけたのである。

「ウエーターという立場上、どう考えても反則ですけど、こうするしかなかったんです。役者じゃなくてもいい、録音の助手の助手ぐらいでもいいので、現場に何とか入れませんでしょうか」北野監督は津田の顔を見ながら、「ハイ、ハイ」とうなずき、渡されたプロフィールを畳んで内ポケットに収めた。たったそれだけの接触なのに、津田は感極まったという。「僕はめまいがするぐらい感動しまして、これは北野組に入れなくてもいいや、この思い出を支えに俳優を目指していける、と思いましたね」

 それから約1年が過ぎ、北野監督は「ソナチネ」(93年、松竹)を撮ることになる。

 クランクインの前日、監督はスタッフを連れて喫茶店に姿を現すと、「お~あんちゃん、久しぶり。元気だった?」

 と津田に声をかけてきた。

「覚えててくれたんですよ。編集の仕上げが終わったら、監督は次の作品が始まるまでは、編集スタジオに来ないんです。だから、あの日以来、1年ぶりだったんですけど、顔を覚えられていたから、北野組入りへの階段を1段上ったかな、と思いました」

 ところが次の瞬間、経営者夫人が、津田を押しのけて、たけしに詰め寄った。「たけしさん、ひどいじゃないですか!

 うちの子はこの1年、たけしさんがオーディションぐらい呼んでくれるんじゃないかって、ずっと待ってたんです。明日、クランクインなんてどうなってるんですか!」

 えらい剣幕で、北野監督を叱りつけている。

「北野組入りの階段を1段上ったつもりが、ズルッと滑り落ちた心境でしたね」

 北野監督はバツが悪そうに、スタッフが座るテーブルに戻って行った。

 津田は全てが終わったと落胆し、厨房でひたすら皿を洗うしかなかった。

 数分後、背を向けて座っていたたけしが突然振り返り、津田を席に呼んだという。そしてスタッフの前でいきなり、津田をこう紹介した。

「このあんちゃんが喫茶店でウエーターやってるんだよ。ウエーターなのにとんでもない格好して、パンクな髪型してんの。そこで俺が、『ウエーターならウエーターらしい格好して働け!』って怒ると、あんちゃんのアップで、『すみません』と謝る。このシーン増やすから」

 まったくの素人を抜擢するという北野監督の行動に、周りのスタッフはしばらくアゼンとしていたという。しかしこれが、そののちに数々のドラマや映画に出演し、映画「模倣犯」でブルーリボン賞助演男優賞を受賞するなど、個性派俳優としての地位を確立した、役者・津田寛治誕生の瞬間だった。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

「誰にも言えない口臭問題をケアしたのは、飲むだけOKの『サプリ』だった!」

Sponsored

提供:ソーシャルテック悩みがある。それは会社で同僚や上司の態度が若干、冷たいような気がするからだ。昨日も自分だけランチに誘われなかった。疑心暗鬼。「いや、そんな周囲に嫌われるようなことはしていない」そう思いながらも、自信は日に日になくなってきている。やはり仕事中でも、なにか視線を…

カテゴリー: 特集 | タグ: , , , , |

アサ芸チョイス:

    暑いと思ったら顔が赤い?恥ずかしい赤ら顔は化粧水でケア

    Sponsored
    91796

    ゴールデンウィークも終わり、これから夏に向けて徐々に気温が高くなってくる季節ですね。スポーツやイベントなど出かける機会が増えてくる方も多いのではないでしょうか。そんな楽しい季節ですが、気候の変化による肌トラブルも気になります。日中の日差しか…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    高血圧・高血糖・高血中脂質が1つでもあると、動脈硬化につながる「トリプルリスク」になる!?

    Sponsored
    102085

    いま、アラフォー世代を中心に、「トリプルリスク」の危険性が叫ばれている。「かくれ肥満」を提唱し、メタボに警鐘を鳴らした医師の岡部正さんによると、「高血圧・高血糖・高血中脂質のうち、どれか1つでも該当すると他の2つも悪くなる可能性がある」そう…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    認知症の予防に期待!? 世界初、九州大学がプロポリスの認知機能向上効果を実証!

    103760

    九州大学大学院歯学研究院の武洲准教授と倪軍軍助教の研究グループは、中国青海省人民病院との共同研究において、ブラジル産プロポリスが中国チベット高原に住む健常な高齢者の認知機能低下並びに全身性炎症の改善効果をもたらすことを明らかにした。臨床研究…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
胸まさぐられ写真で新譜を告知!浜崎あゆみ、宇多田ヒカルに燃やす“対抗心”
2
吉岡里帆が村上佳菜子を“公開処刑”!艶度・ポーズ・表現力すべてが上だったッ
3
「ミスコン女子大生」と自宅お泊り!?櫻井翔、テレ朝小川彩佳と“破局”の理由
4
NEWS小山を裏でガン無視!?キスマイ玉森が絶縁を決意したブチギレ事件とは
5
「炎上」剛力彩芽&「育児中」武井咲の裏で忽那汐里が女優キャリアをバク進!