【政治】ハンガリーは消費税が27%ですが、子供の教育費が高校まで無料で、成績が良...
2016/8/2013:02:06
【政治】ハンガリーは消費税が27%ですが、子供の教育費が高校まで無料で、成績が良ければ大学も無料で通うことが出来る。
さらに子供を4人産むと所得税の15%が免除される。
日本は少子化で大人2人で1人の子供を産んでいる時点で人口は世代ごとに半数に減っていっている。
さらに1/3が一生独身者なので実際はもっと人口は減り続けている。
日本もハンガリーと同じように教育費を無料にして、貧困家庭でも子供をたくさん産んでも子供に教育を受けられる環境を作り、その子供が優秀なら大学まで無料で、アホなら高校を卒業したら働いて貰う。
4人以上産むと所得税がかからないなど多く産むほど待遇が良くなる社会システムに変えていく時期にあると思いますが、
日本がハンガリーと同じ社会システムを導入するとどのような弊害が生まれると思われますか?
ハンガリーの社会システムを日本に導入した場合の負の部分を教えてください。
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/8/2013:23:28
そんな制度は日本では無理です
日本は企業と政治家、官僚の癒着が酷く
先進国とは思えない環境です
企業はあらゆる国の予算を自分たちに払わせたいのです
日本は年間50兆の借金をしていますが
あのほとんどが公共工事や企業への助成金、補助金に使われています
企業の懐に入っているのです
トヨタなどの自動車業界は
実はほとんど税金を払っておらず
払った税金より助成金のほうが多い
というような産業です
企業はそれでも足りない足りないと
超強欲に金をかき集めようとしています
いい例が「生活保護」です
あれは法で決まっている労働条件で
ただでもらっているわけではありません
今まで払ってきた税金の中から
なんらかの理由で働けなくなった人に
金を返す制度で
働いたことの無い人には基本認められません
しかし、この金は企業に入らないので
企業はなんとしても
この金を取りたいのです
そこでマスコミを使い生活保護を
悪いものであるかのように報道させ
国民を洗脳しているのです
それにより生活保護費を下げされるか
撤廃に追い込めば
その金が企業のとこに入ってくるわけです
日本はこういう国で
企業の儲けのためだけに
政治家も官僚も活動しています
つまり消費税を上げても
その金は企業に入るだけなのです
元々、消費税を始めるとき
自民党は消費税全額を福祉に使う、と発表していました
当初、消費税は
「福祉税」
と言っていたのです
しかし消費税で得た金は
全額、企業の懐に入っているのが現実です
福祉にはほとんど使われなかったため
福祉関係の人たちの賃金が超安いのです
わかったでしょ?
消費税を値上げしても
日本では企業に入る金が増えるだけで
そんな制度は実現しません
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2016/8/2015:14:04
2016/8/2015:04:32
>4人以上産むと所得税がかからないなど多く産むほど待遇が良くなる社会システム
これは多産には価値があるという押しつけですね。近代国家では結婚や出産は個人の自由の範囲です。
子育てが大変な世帯に補助をするというのならわかりますが、「多く産むほど待遇が良くなる」ではねえ。そんな国はイヤですねえ
また医学的な事情や諸事情で産めない女性、結婚ができない女性、その女性と結婚や家庭経済を営んでいる夫・家族が大きく不利益を被る社会ですね。
そもそも子供をたくさん産めるということは経済的に余裕があるか産める恵まれた事情がある(所得が低くとも子育て環境が良い等)わけで、所得税を減免するのではトンデモない逆進性の制度となり、不平等どころか差別にさえなりますね。
それに高い消費税率は貧困層への逆進課税となりますから、「子育ては金がかからないけど、それ依然に生活が苦しくなって子を何人も産めない」のでチャラとなりはしないんでしょうか?
成熟した社会では、公的援助があろうが少子化に向かいます。
ハンガリーは依然と経済的に苦しい国ですから、もしかしたら子供を多く作ることがインセンティブになるのかもしれませんけど(しかしホントに財政が厳しい国なのに、ハンガリーでは子育てに支援が厚いんですか?)
あと、欧州各国が一般に高い税率と引き替えに教育費が無料か廉価というのは、福祉国家こそがレーゾンデートルとなっている社会的・文化的な背景があり、子供を増やすためというわけじゃないでしょ
2016/8/2013:11:24
あわせて知りたい
- ハンガリーでは消費税が27%ですが、何に使われているんですか?
- スウェーデンのような税金が高い国にはどういうメリットがあるのですか?
- ハンガリーの消費税についてです。 ハンガリーの消費税はなぜ高いのですか?
- なぜハンガリーなどは27%なのに日本の消費税はこんなに低いのですか? 25~30%...
- 消費税 消費税のない国とその理由で代表的な例を いくつか教えてください。
- ハンガリー(27%)と日本(5%)の税率の違いについて 今、税について調べていて、...
- なぜヨーロッパとかの国は消費税が高いのに国民が不満を持たないのはその他の税が...
- 10%を作文で十%とかくのはおかしいですよね?
- ハンガリーは税率が高くて、手厚い社会保障制度があると聞いたのですが、例えばど...
- 世界一消費税率が高い国はハンガリーの27パーセント?だったと思いますが国民はど...
- 消費税のメリット、デメリット 日本の消費税は、世界的に見ると5%と低いですよね...
- ハンガリーの税金について詳しく教えてください。
- 税が高い国と税が低い国、それぞれのメリットとデメリットを教えてください。
- スウェーデンの消費税の使い道についてなのですが ・医療費はいくつになっても無...
- なぜノルウェーやスウェーデンやデンマークは消費税率が高いのでしょうか?
- スウェーデンの税金について教えて下さい。 夏休みの課題で税についての作文を書...
- 至急!カナダはなぜ消費税が安いのでしょうか??? なるべくわかりやすくお願い...
- カナダの消費税は、日本と同じく5%だそうです。 なぜカナダの消費税は世界的に...
- 所得税が一番低い国は? ちなみに消費税が一番低い国と税率も教えてください
- なぜヨーロッパの消費税は高くできるのでしょうか?
このカテゴリの回答受付中の質問
- フランス革命での、各議会・公会に参加した主な階層を教えてください!
- 多くの人間は聖人でもなければ犯罪者でもないわけですよね。なので天国も地獄も無...
- 「取消を命じた発言」 と 「取り消させた発言」 って意味違ってきますよね? したの条...
- ジャンヌ・ダルクの生涯をジュブナイル向けに伝記化した「美少女戦士 ジャンヌ・...
- エジソンが作った世界初の映画スタジオ「ブラックマリア」の名前の由来に関する質...
- どうかんがえてもわからん。 なんでラ・イル、ザントライユ、ジルドレ、アランソ...
- ナチスドイツの政党 国家社会主義ドイツ労働者党 ですが やってることや、掲げ...
- ロシア文学の静かなドン(静かなるドン)で戦列コサックという単語がありますが、通...
- 中世環地中海圏都市の救貧という本を読んでいます。49ページにでてくるワタフとい...
- ①住居などの建物には太陽光発電の設備が整っている。国は世界に先駆けて環境対策...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 世界史で ロマネスク建築の範囲で 「修道院はどんなところに多く建てられたか」 ...
- 第二次世界大戦で計画の戦車もふくめて1番強い戦車はどれですか、?
- ルイ14世は何をしたんですか? レポートを書きたいんですが、ルイ14世の何を書こ...
- イタリアが、フランスの「トリコロール」を真似た理由は何でしょう? フランスは...
- 古代イタリアと古代ローマの違いってあるのでしょうか。
- 日本軍は枢軸国と共にソ連を攻めることはできなかったんですか? 日本軍が真珠湾...
- ww1のルーマニアって弱すぎじゃないですか? 調べた感じだと有利不利に関わらずル...
- 古代文明というのは、日本でいうと今から何年くらい前の時代にあたりますか?
- 英国の植民地主義は、アヘン戦争の後で、中国植民地に鉄道まで敷いちゃったんです...
- セルビア語、モンテネグロ語、クロアチア語は、オスマン帝国時代、オーストリア帝...
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
経済的な格差にモヤモヤ
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。