全国から集まった女性忍者が忍術競技

忍者の衣装を身につけた女性が忍術を競う全国大会「くの一武道大会 丹波 福知山の段」が、福知山城公園で開かれた。同実行委主催。

人気アニメ「忍たま乱太郎」の原作者、尼子騒兵衛(あまこそうべえ)さんを指南役に迎え毎年開催しており、今年も全国各地から60人が参加。手裏剣術や吹矢術、水上走り、飛び石渡り、城攻めの種目に汗を流し、競い合った。

この春、東京から転入してきた福知山市駅南町の主婦、森田可奈子さん(30)は初参加。「イベントを楽しみながら、福知山を知ることができました。どの種目も大変ですが、手裏剣は練習したので1投命中しました」と笑顔で話していた。

今年は、一般観覧者も参加できるゴム手裏剣体験もあった。

☆DSC_7152

☆DSC_7155

☆DSC_7151

☆DSC_7165

☆DSC_7200

☆DSC_7204

☆DSC_7207

☆DSC_7230

☆DSC_7241

☆DSC_7250

☆DSC_7254

☆DSC_7260

☆DSC_7273

☆DSC_7277

☆DSC_7292

☆DSC_7108

☆DSC_7075

☆DSC_7067

☆DSC_7062




最新記事