アラフォー夫婦smile

夫婦仲良く料理や旅行などを楽しみ!笑顔あふれる生活を綴っています

可愛いリスとの出会い!!癒される鶴岡八幡宮境内

鶴岡八幡宮の境内は広くて、境内の中に幼稚園や道場があります。

いろいろ歩き回り、鳥居の近くに旗上弁財天があります。

 

旗上弁財天

源平池の真ん中に小さな島のようになっていて、小さな橋を渡ると旗上弁財天のところに向かうことができます。勝運アップにご利益があります。

f:id:lepommier8161014:20180808225721j:plain


 リスとの出会い

鶴岡八幡宮境内をのんびり歩いていると、ちょこちょこと動くものが見えました!!

何??何かな?と近づいていくと。

可愛い顔をしたリスに出会うことができました!!

f:id:lepommier8161014:20180808225725j:plain

何?何??

リスさんも私のほう見つめていました♪

可愛い~癒されますね!

f:id:lepommier8161014:20180808225521j:plain
人見知りをしないのですね。私が写真を撮ろうと近寄っていっても逃げる気配はないです。私を撮って~と言ってる様で近づいてきてくれました!

f:id:lepommier8161014:20180808230038j:plain

でも、たくさん写真を撮っていていたらリスさんは飽きたのかな・・・

じゃあね~と!違う場所に行ってしまいました・・

私が出会えたのは、白旗神社のあたりです。このあたりは人が少ない場所で、リスさん独り占めで楽しめれました。

でも、鶴岡八幡宮に行くと、リスさんに出会う確立はとても高いです!前は柳原池神社や源平池の付近で見ることができました。

鶴岡八幡宮に来た時のお楽しみですね!!

リスさんに出会えたときの嬉しさを皆さんの味わってみてくださいね!!

 

モデルのような鳩

幼稚園と源平池の間に木陰になっているベンチがあります。

こちらで鳩がたくさん休んでいました。その中で私が近づいても逃げなくて、写真を撮っても動かないままでいてくれるモデルのような鳩の出会いです。

後ろ姿がとても綺麗です!首筋も綺麗で他の鳩の中で一番綺麗な鳩でした。

モデルのように首を左右に変えながら、綺麗な姿をわかっているのですね~

f:id:lepommier8161014:20180808225542j:plain

綺麗な白い鳩

旗上弁財天のあたりには、白鳩がたくさん飛んでいました。いつもはこんな側で白い鳩を見ることは出来なかったのですが、今回木の陰で一休みをしている白鳩を見ることができました。綺麗ですね。平和の象徴の白い鳩です。

f:id:lepommier8161014:20180808225529j:plain

源平池の側で鴨たちもゆっくり休んでいました。

暑い日でも、可愛いリスや鳩・鴨を見ると暑さを忘れて楽しんでしましますね。そして癒されました!

f:id:lepommier8161014:20180808225534j:plain
源平池にはたくさんの蓮の花が咲いています。つぼみが多いですけれど満開に咲いた姿と素晴らしいものでしょうね!

蓮の花は短命といわれています。4日間ので開いて閉じるを繰り返すことのようです。綺麗に咲く時間は午前中の数時間が綺麗に開く時間と言われています。

見ごろの時期も7月後半~8月初めの1ヶ月間で本当に短いですね。綺麗に咲いている姿を見るとありがたい気持ちになりますね。

f:id:lepommier8161014:20180808225539j:plain

最後に


鶴岡八幡宮は、可愛い動物にも出会えれて綺麗な蓮も池一面に見ることができますのでのんびり探索しながら、お散歩するには良い場所ですね!そしてお腹がすくと近くの小町通りでおしゃれなお食事を楽しむことができますので、鎌倉は素敵なスポットが満載です!!また来たくなる場所です!!

いつもアラフォー夫婦のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。今日も素敵な日をお過ごしくださいませ