誕生日ネット

佐野榮太郎

さの えいたろう
情報技術者 ソフトウェア作家
佐野榮太郎さんへコメントする
あと500文字入力できます
(以下未入力でも投稿できます)
お名前
削除キー
画像
テストページ で投稿のテストが出来ます。
使い方は 投稿について をご覧ください
13分前 ID:245752
親会社のシステム変更で、工作設備に費用がかかりすぎた。
借金が膨れてしまい、従業員の給料の払いもギリギリ。
いつ首をくくるか、ビクビクしてた時がありました。
ソフトも新しいシステムに替えなければ、仕事が継続できない。
しかし、更にそれを開発、導入してもらうには数百万円単位の予算が必要で、何ヶ月かの期間も必要。
新たに融資も受けられないし、猶予もない。
関連会社にも頭を下げまくって、友人知人の家や親戚中も回って、それでもどうにもならず、不安で不安で、毎晩のように泣きながら途方に暮れていました。
もう最後かと思った時、関連会社の社長を通じて知り合い、見ず知らずの私にタダ同然で力を貸してくれたのが佐野さんだった。
本当に本当に嬉しかった。
僅かな期間でどうにかできてしまう技術も、皆さんが書かれている通り凄いのですが、なによりも人格者なんですよ。
ふと名前を見かけ、心に込み上げるものがあったので、投稿します。
今も感謝しきれない。
もし、こういう人が困っていたら、救ってあげられる世の中であってほしい。
心からそう願います。
2018.02.21 ID:242683
元アイレム広場住人
PSHomeのアイレム広場で何度かお見かけしたことがあります、またHomeのような場所が出来れば良いですね。
2018.01.03 ID:242363
佐野さん!
お誕生日おめでとうございます!
これからもご活躍を楽しみにしてます!
2017.12.06 ID:242214
この人のページがあるとはな・・・・・。
俺が大学時代にお世話になった恩師がいた。
その先生も、ヘナチョコIT土方の俺からしてみれば相当ITに詳しかったが、この人は、その先生の、さらに先生の、そのまた先生って、とんでもない人だからな。
かれこれ今から5年くらい前になる。
年齢は知らなかったが、この生年月日が本当なら、当時、佐野さんは30代だったってことになる。
誰かが書いてた「稀代の天才」って表現は大袈裟じゃない。
2017.12.05 ID:242211
上がってたので投稿。

この人、いい腕持ってるのに、マスコミ嫌いですからね~。
メディアへの露出が少ないと何かで読んだ事があります。
活動も、実名で行うことはまれで、ほぼペンネームですから。
表に出ている情報はほんの一部で、徹底的に調べたら、相当な足跡が見つかると思います。
それだけメディア嫌いってこと。
だから、あまり仕事の内容とかプライベートもそうですけど、詮索されたくないのかなって。

でも、それなりに名が知られた人物は、どうしても目立ってしまうので、ある意味で有名税とも言えるし、人気がある証拠でもあって、仕方のない部分もあると思うのだけどね。
2017.12.05 ID:242208
ずばりは公開されてないが、萌奈美ちゃんが「うちのボスが」とつぶやいていて、モナミ公式サイトの会員紹介で、ESさんと表記されている方のバイクの写真も、佐野さんがTwitterやインスタに自分のバイクとして投稿したバイクの写真と一致する。
イニシアルも佐野榮太郎ならESだ。
↑ここ、すごい落ち度だな。
それに佐野さんが日向監督たちと交流があることはWikiにも書かれている公然の事実だし、そう考えると全て納得がいく。
原作の名前こそ直接は書かれていないが、萌奈美ちゃんの製作指揮が会の代表者であることは公式に掲載があり、総合すると、つまり、佐野さんはNS-1乗りで、モナミの代表者、さらに原付萌奈美ちゃんのプロデュースも手掛けていることになる。
となると、公式に掲載されたSSの作者も明らかだw
短いけど、さすがに完成度の高いストーリーだった。
プログラムも書くし、電子回路の設計もするし、音楽も作るし、キャラクターデザインもするし、イラストも描くし、文才もあるとか万能すぐる。
こういう叩き上げで、実力のあるクリエイターが本気でゲームとかプロデュースしたら、さぞ面白いものになるだろう。
2017.12.01 ID:242182
ご当地キャラ、原付萌奈美ちゃんのプロデューサー?さん。
また面白いキャラが現れたと思い、調べてみてびっくり。
そういう仕事もなさっていたとは。
佐野榮太郎さん絡みのキャラと知って、いっそう興味がわきましたよ。
これからもがんばってください!
微力ながら応援してます!
2017.06.21 ID:241239
技術者としてしか知らない人も多いだろうけど
佐野榮太郎は稀代の天才だと思うよ
すくなくとも私の中では
2017.01.03 ID:240425
お誕生日おめでとうございます、佐野さん。
いつまでもお元気で。
2016.01.04 ID:238669
1日遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
学生時代からの大ファンなんです。
IT屋さんなのに、こんなユーモラス溢れる方はなかなかいません。
佐野さんの次なるアクションを心待ちにしています!
2016.01.03 ID:238667
お誕生日おめでとうございます!
益々のご活躍をお祈りしています!
2015.01.07 ID:236679
WEBTV、ポケコン、なつかしす。
佐野さんは今、どこで、何をされているんでしょうか?
2015.01.03 ID:236666
お誕生日おめでとうございます!
2014.01.03 ID:145827
お誕生日おめでとう!
2014.01.03 ID:145826
ハッピーバースデー佐野さん
2014.01.03 ID:145825
お誕生日おめでとうございます
今年もいい年になりますように!
2014.01.03 ID:145824
お誕生日おめでとうございます~。
2013.07.12 ID:99006
お誕生日おめでとうございます
佐野榮太郎さんと生年月日が同じ人