在庫処分サービスサイトShoichi

在庫を持つ商売にたずさわっている方、こんにちは。 (株)shoichi代表の山本 昌一と申します。 本日は弊社のホームページをご覧下さりありがとうございます。

弊社は、「眠れる在庫に魂を与え、再び輝くステージを与えます!」という理念の元、対法人・企業に特化した在庫処分代行業を行っております。

(株)Shoichiの在庫処分サービスを使った成功事例在庫処分の流れをマンガで解説
お客様の声 メディア紹介
小売り向けネットショップLFOはこちらから
儲かる仕入れならアパレル卸問屋.com

主な取り扱い品目

アパレル商材 ブランド商品 雑貨 生活雑貨 電化製品 食品

在庫処分関連記事

在庫処分を検討されてる法人様へのアドバイス

貴社の経営に適応した在庫処分の「方法」を決めましょう

貴社では、不良在庫・滞留在庫・B品などの在庫処分をどういう方法で行われていらっしゃいますでしょうか?例えば以下のような方法ではありませんでしょうか。

  • 現金問屋、バッタ屋
  • とりあえず物流倉庫に保管
  • ファミリーセール、特価品
  • 廃棄
  • etc…
在庫イメージ 私が、延べ100社を超える法人の相談に乗りながら感じた事は、在庫で悩まれている法人様は本当に、本当に多いという事です。 また、様々な在庫を買取・委託させて頂くなかで、行き場の無くなった不良在庫・滞留在庫は膨大な量であり、末路として捨て値で取引され、捨てられ、焼かれる事実もあることを知ったのです。 一生懸命、綺麗につくられた商品が箱も開けられずに、言い値で売られていく。 生産されたときは愛情をたっぷり受けた商品。 だが売れ残ったという理由だけで、一度も光を当ててもらえずダンボールのまま売られていくのはあまりにも悲しく、さびしく、そして勿体無い。

「在庫に再び光を当てる。」 「在庫を使っていただけるお客様への橋渡しを行いたい。」

そんなことを考えて、在庫処分サービスを行っております。 また、在庫を「全体としてさばく」のではなく、「個として命を吹き込む」ことに可能な限り取り組みたいと考えています。 買い取った在庫を箱から出して、コストをかけて一品一品検品する。一品一品商品番号をつける。 そういったことに真面目に、愚直に、取り組みたいと考えております。

倉庫イメージ 不況下ではなるべく短絡的に商品の回転を上げる人が多くなるが、私は商品にコストをかけて甦らせることが、原点だと思います。 不況下では原点に戻るしかない。ものづくりとは何か、流通の心とは何かといった想いも弊社の業務・サービスに反映させたい。 それには手間暇と愛をかけて商品を蘇らせて輝かせていくしかないし、それに集中することによってたくさんの商品が集まってくると考えています。 先ほど記載した在庫処分方法には、経営的観点から見ると長所と短所があります。

一般的な在庫処分方法の長所と短所

現金問屋、バッタ屋

処分費用をかけず、最も簡潔に行う方法の一つとして「現金問屋に売る」が挙げられます。 この在庫処分方法のメリットは、一括買取でキャッシュになる、余計な手間をかけなくて良い、などですが、それに反して商品がどこに流れるかわからない、現行販売価格への影響が大きい、などの大きなリスクも内在しています。

とりあえず物流倉庫に保管

多くの経営陣が選ぶ選択肢が、「とりあえず保管」です。在庫処分は経営上、優先順位の低い案件として見られがちであり、現状維持の指示が出る事が多い案件でもあります。 ですが、何の解決にもならないまま、倉庫維持費と共に商品価値だけが下がっていく、最悪の選択でもあります。

ファミリーセール、特価品

適正価格で処分するのに、最も有用な方法ですが、在庫がゼロになってしまうわけではありません。現行販売価格への影響も少なからずあると考えます。

廃棄

決算前に税務対策の関係で行われることが多い廃棄処分ですがかなりのコストがかかります。また、廃棄指示を出しても、実際は転売されていたりする事もあります。

このような在庫に関する従来の様々な処分方法を検討しながら、
弊社独自の在庫処分方法も織り交ぜてご提案するのが
(株)shoichiの在庫処分サービスです。

在庫処分を検討されている法人様へのアドバイス

弊社が提示する、独自の在庫処分サービスは以下のようなものです。
在庫のお預け方法、「1.買取」「2.委託」をお選びいただいた後、下記以外にも様々なプランをご用意しております。

弊社ショップでの販売

弊社の運営するオンラインショップ、協力店舗に於いて、販売を行います。 弊社ショップはヤフーへの掲載実績もあり、商品販売のクオリティは業界最高!! また、競合業者の価格調査などを行い、適正な販売価格を提案させて頂きます。

■メリット

小売は在庫処分として非常に有用です。卸処分ではなく、小売りによって処分しますので、より多くのキャッシュが残る可能性が高くなっています。 メーカータグが写ると、現行販売価格への影響も少なからず考えられますが、そういった部分も商品データ作成時に隠すことが出来ます。細かい融通が利きますので安全です。

■デメリット

即時性に欠けます。小売りですので、短期間に多くの数量を消化するのには向いていません。

大手オンラインストア、大手メール配信サービス社とのコラボレーション

弊社とビジネス・アライアンスを組んでいただいている大手オンラインストア、メール配信サービス社とコラボレーションし、可能な限り短期間で貴社の在庫を処分させて頂きます。

■メリット

在庫処分という案件の中でも、比較的販売価格を落とさずに、在庫処分が行えます。 また、即時性も大きく、効果の高い在庫処分方法です。 かなり多くの一般顧客にオファーを行いますので、貴社への広告効果もかなり高くなります。

■デメリット

アライアンス先はかなりの販売力を有した企業ばかりですが、必ずしも在庫が一掃されるとは限りません。また、商品次第では全く販売が行われないことも御座います。 上記のような弊社独自の在庫処分サービスをご提案しながら、サービスを組み合わせ、時には貴社の在庫に合った上記の方法以外の方法を考案し、貴社在庫の処分方法を提案致します。

在庫処分の実務代行を行います

在庫処分の方法は、何も一つだけと決まっているわけではありません。 様々な方法を組み合わせ、我が社の在庫処分ノウハウを生かし、プロの手によって在庫処分を行うことにより、驚くほど素晴らしい成果を挙げる事が出来るのです。

在庫に関する従来の様々な処分方法を含め、
弊社独自の在庫処分方法も織り交ぜて
ご提案するのが(株)shoichiの在庫処分サービスです。

お問い合わせはこちら