最近の離乳食、発達のこととか | キカのおさんぽ

キカのおさんぽ

2016年3月、第一子となる男児を出産しました。
息子との日々をつれづれなるままに。


テーマ:

前回の記事の2日後、
また外でお昼をしました。




息子はまたスマートトライクに乗って。



世の中は連休明けの平日。
公園では
幼稚園の子達も元気に歩いていました。


息子も1歳を越え、断乳し、
さらによく食べるようになったので、
離乳食づくりにも変化。

だいぶ、取り分けをするようになり、
夜泣きがなくなって私も朝の調子を取り戻しつつあるので、
夫のお弁当作り再開、おかず作りの取り分けで息子の朝食おかずも作るという流れに。

とはいえたいしたもんは作っておらず、
卵焼きを作るときに牛乳多めにして、
夫のにだけ砂糖とか味付け。
卵焼きにトマト刻んだやつとか、ほうれん草とかひじきとか混ぜて夫のと息子のを焼くなど。

あとはみきママの離乳食本の取り分けを参考にしたり。

これ↓





あと新刊出ましたね!
ベビモでの連載をまとめたもので、
早速購入。



取り分けに活躍!
南海チキンライス、最高においしー!

あと、赤ちゃん本舗で
大人と子どものご飯を作れるレトルトを発見。
和光堂のもので、早速キーマカレーを作ってみたのだけど、とてもおいしくて、
しかも楽!




ひき肉と玉ねぎがあれば作れる!
大人用は子供用を取り分けたあと香辛料の袋をふりかけて完成!




忙しい日はとても便利でした。 
多ければストックできるし!
魚のクリーム煮や、親子丼、麻婆豆腐などもあり、
早速他のラインナップも買い置きしました。
BFの罪悪感もないし、お肉とか玉ねぎとか加減できるので良いです。

そんなこんなで、冷凍庫が離乳食作りおきだらけってこともなくなってきた。
ただ取り分けできないメニューのときもあるので、その時用に、
おからとかひじきとか野菜などをまぜた豆腐ハンバーグは切らさず作りおきしてます。





息子の発達のこと。
1歳をすぎ、かなりめまぐるしく成長をしていますが
B肝ワクチンとMR、みずぼうそうの予防接種で小児科にかかったとき
(注射でも息子はだいぶ子供らしい反応をするようになっていた)
リハビリの話が出ました。

6ヶ月からずっと月イチで様子を見てくれた先生も、
ついに1歳を越して、遅々として進歩しない息子の様子を見ての提案だと思いました。

言われたときは、きたか、という気持ちと
なにか問題があったときは
早い方がいいので、発達に進歩が見られそうなら是非ともという気持ちが
ありました。

しかし私、4月中旬から
息子と少し長期で実家に帰省する可能性があり、
どうしようかと先生に相談。

結論、1歳半健診まで様子見ようってことになりました。
(でもその結論に至るまで、先生、私の実家があるところの大学病院とか保健センターとか、ほうぼうに電話で連絡をとってくださったらしく。甚だ恐縮……)

ちょっと気が抜けたんですが、
今後息子の発達の話が多くなりそうなので
息子のプライバシー保護のため、
息子の顔を出してるのはアメンバー限定にしました。

もっと早くしろよって話ですが、
私、最近息子を撮影するのが趣味で、
せっかくうまく撮ったのにアプリとかで顔を隠したくなくて(^_^;)

今後は、後ろ姿とか、
顔の見えない写真を多めに撮っておいて
アップするか
アメンバー限定にします◎
(アメンバー常時募集中です)

なお、息子、1歳1ヶ月ですが、
やっとハイハイのポーズで30cmくらい移動するようになりました。

あと、たまにですが、ハイハイのポーズから、手を出して、つかまり立ちも!(*´-`)
絵本を取るときも、今までは、ずりばいから、ウーウー言いながら、苦しそうにしてたんですが、
最近ではひざをたてて、ハイハイのポーズから、手を伸ばしてとるように。

自立までもう少しかな…?


そして、この前、足のサイズを試しに測ったら、
13cm(^_^;)
ファーストシューズ買うときには14cmかな?
でかっ…( ´,_ゝ`)
80cm、11kgですからね……遠い目

まぁまぁ、残り物には、福がある、って言います
よね?(笑)(*´∀`)

キカさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス