「生きてく会」設立に至った理由: ・社会の中の異質な要素を排除しようとする風潮が高まっている。 ・津久井やまゆり園事件の植松聖容疑者と杉田議員の発言は同根である。
-
-
Show this thread
-
・杉田水脈衆議院議員の発言を擁護した大臣、幹事長がいたことを見ると、政治家が優生思想を助長し、容認しているといった懸念を抱かざるを得ない。 ・優生思想を一つずつ丁寧に取り上げ、優生思想の蔓延による福祉社会の消滅路線を、防いでいく必要がある。
Show this thread -
津久井やまゆり園の植松と杉田議員の発言に見られる共通点を、DPIの今村登さんより説明。日本社会に蔓延する優生思想や、杉田議員の「生産性」発言に対する抗議を、難病の当事者、岡部宏生さん、橋本操さん、内山さんから。
Show this thread -
『新潮45』で杉田氏は「彼ら彼女らは子供をつくらない。つまり「生産性がないのです。そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか」とありますが、出産しない人を公的支援の対象から外すという判断は端的に間違っています。
Show this thread -
『新潮45』で杉田氏は「「普通であること」を見失っていく社会は「秩序」がなくなり、いずれ崩壊していくことになりかねません」とも。人の多様性を認めないは政治家の資質にかかわる。自民党本部の対応も手ぬるい。すべての党派で議員の悪戯な発言を許さないなど、自浄作用を強く働かせてほしい。
Show this thread
End of conversation
New conversation -
-
-
川口さん、この件にお答え頂けないならば、貴女方の活動はLGB(T)と障害者の方々を混同し、政治利用した正当性のないものであり、LGB(T)の方々を病気扱いして偏見を助長するものだと認識されますが宜しいですか?https://twitter.com/sarutobi000/status/1026900904316792832?s=19 …
-
川口有美子氏の「生きていく会」は、佐助さんのご指摘の通り、LGBを障害者と同一視していることになりますね。しかも、賛同者224名の方々が、今後LGBの人達を障害者として扱い、意識させる集団として差別を増大させることになります。
-
LGB(T)の方々は、異性とならば子供を作れる健常者です。それを、病気の方々と並べることは、LGB(T)の方々を病気扱いしていることになりますね。
-
トランスジェンダーすら、「障害」とするのはどうかって話をLGBTの中にいる人が多い昨今なのに…。 それに本筋は、差別ではなく、適材適所にどのように支援するかです。 トランスジェンダーてあっても、自分の子供が欲しい、若しくは相手の子供が欲しいと思っている人もいることでしょう。
-
一括りに話すことは、違うと 私も思います。
End of conversation
New conversation -
-
-
子供の産めない、働けない障害者の私が発言します。 巻き込んで、利用するのはやめてください。 杉田議員の発言の一部だけを切り取って、拡大解釈して弱者の味方のような顔をするのはやめてください。 こんな事されると逆に肩身が狭くなります。 当事者の気持ち分からないのに分かったフリは結構です。
-
私も不妊症で難病患者で身体障害者手帳保持者ですが、そんな人はゴマンといます。そして、差別どころか税制優遇、医療費助成を受けている為、大変助かっております。 差別ガー
の方々、どう反論されますかね?
-
きっと私なんかの比ではなくご苦労が多い事と思います。ですがその様な方でもやはり同じ思いだったのかと安心しました
そうなんですよね!全然今でも充分優遇措置が取られてますよね。 勿論全員が受けられてるのかと言われたら難しいですけど、情報と術があれば申請して受けれますものね。
-
「私なんかの比ではなく」なんて仰らないでください
困窮度や辛さは人により閾値が違いますし、月と太陽さんはお辛い想いをされているとお察しします。 健康に見えても、心身に辛苦を抱え耐えていない人などいないのに、特段、障害を声高に言ったり、それを利用する人達が許せないのです。
-
全てwakaさんの仰る通りです。 政治利用でしたら尚のことですよね。 そして苦労を比べる事自体が愚かなことに投稿した後気付きました。もし不愉快な気分にさせてしまいましたら本当に申し訳ないことでございます。 そしてお気遣いくださりどうもありがとうございます
-
そんな
月と太陽さんは比較されたのではなく、御謙遜されただけでは
? お互い、大変な事もありますが、病気とうまく折り合いをつけて生きていきましょう
。 ツイッターの皆さんの優しさも心に沁みましたね。 有難うございました♡ お大事に。
-
本当にwakaさんをはじめ、皆様の優しさが本当に嬉しいです
お互い身体のご機嫌伺いながら、出来るだけ楽しく過ごして生きましょう!! まだ暑い日が続きますので、おいといくださいませ
End of conversation
New conversation -
-
-
こういうことをして、障害者と関わるのはやめておこうって思う人が増えたら…?政治的な活動を絡めるから、日本の福祉はなかなか発達しないのではないかと思えてきました。
-
障害者を家族に持つ自分からしてもあなたのような方達が一番の敵だ。害悪でしかない。本当に国には支えられてると実感する。これほど福祉を充実してくれたのは自民党だ。あなたらではない。言葉狩りで国に尽くす政治家を中傷しないでください。
-
当事者やその家族の言葉がいちばん重く、説得力があります。コメントに感謝します!
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.