ITmedia NEWS > STUDIO > FirefoxのAI採用“次に読む”ページお勧め拡張機能...

FirefoxのAI採用“次に読む”ページお勧め拡張機能「Advance」、Test Pilot開始

» 2018年08月08日 10時10分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 Mozillaは8月7日、Webブラウザ「Firefox」の未公開機能テストプログラム「Firefox Test Pilot」で、AI採用拡張機能「Advance」の提供を開始した。

 Test Pilot参加者は、公式ページで拡張機能をインストールできる。

 AdvanceをインストールするとFirefoxの左側(右に移動可能)に「Read Next」サイドバーが表示され、現在表示しているWebページの内容と、ユーザーのこれまでの閲覧履歴に基づいて、次に表示すべきWebページを表示する。

 advance 1

 各推奨ページカードの右上には[…]メニューがあり、ここで「興味なし」「スパムだ」「このページをブロック」「フィードバックをメールする」を選べる。ここでの操作も履歴として収集され、好みの精度が上がっていく仕組みだ。

 新しいタブを開くと、Advanceサイドバーには新しい「For You」ページが表示される。

 advance 2

 この機能を使うには、ログインしてトラッキングを有効にしておく必要がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

竹中工務店が建設現場へのディープラーニング導入で目指すものとは――人手によらず、建設現場で撮影した写真の仕分け業務を自動化し、毎日2時間ほど作業がほぼ不要に。

広大な地域をカバーする老舗バス会社では、経営陣も移動が多く忙しい。離れた場所でもスムーズに経営判断できるよう会議を“IT化”したというが、一体どうやって?

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」