(人にやさしく/ザ・ブルーハーツ)
************<今日のプチNEWS!>***********
洗濯機では落ちないガンコな汚れは、
石けんでゴシゴシと手洗いする人も多いと思います。
そんな時、勢い余って石けんがつるんっと手から逃げて行ってしまった経験はありませんか?
今回はそうした不便やプチストレスを防ぐ便利な100円アイテムをご紹介します。
それは100円均一ショップ「ダイソー」の手洗いに便利!
「エリ・そで洗濯せっけん」(108円)です。
箱状のケースは先端が開いており、必要な分だけ
石けんを繰り出して使用することができます。
石けん本体に手が触れないので、ぬるぬる、つるんっとすることがありません。
また、小さくなった時の使いづらさも解消されます。
ケースは開閉できるので、別の石けんを入れ替て何度でも使用可能。
中でも人気なのは、泥汚れやエリ・そで汚れなど、
ガンコ汚れ落としに定評がある「ウタマロ石けん」。
ウタマロ石けんはケースよりもサイズが大きいため、
このままでは入りませんが、3分割するとぴったりサイズに!
レンジで少し加熱すると切りやすくなるとのクチコミもありました。
ケースは立てることができるので使用後の収納もラクチン。
いつもの洗濯がよりはかどりそうです。
ウタマロ以外には、「ブルースティック」や
「ブルーキー」を使用する人もみられました。
いつもの洗濯石けんを移し替えるだけの手軽さなので、
お悩みの方は試してみては?
(ウタマロ+ダイソーのコラボが頑固な汚れを残らず落とす!)※写真はイメージです。
*************<日 常(メイン)>************
まったく!…我が家の女帝は困った お人です。
先日の事ですが、自分がベッドでへたばってる時に、
夕食を作る時間がなかったらしく…外食をオネダリ。
その割には、まったりとテレビを見てます。
「はぁ…ε-(‐ω‐;)…仕方ない…台所サーチ!」
説明しよう!…昭和築のリビングは狭すぎるので、
ちょろっと眺めると料理をしてるかわかる能力なのだ。
ガスコンロの上は、なにも置いてないようだな。
テーブルには、お菓子が置いてあるだけで食材はなし。
どうやら、母の新ババが食べるお菓子のようだ。
(床に、ケチャップを拭いた跡を発見!メーカーはカゴメのようだ。)
なるほど、作る時間か…それとも気分の問題か?
台所サーチをした感じでは、始めっから料理する気なし!
弟のムッツリが、飲み会で出掛けるのを察知して、
外食のオネダリをしようと目論んだようです。
実際に聞いてみると…「極上の笑み」が返ってきました。
我々、男衆が安心して働けるのも新ババのおかげです。
たまには、こういう事があってもいいとは思います。
………がっ!…残念ながら自分はグッタリモードで、
外食どころか、このまま永久に眠らせて欲しいくらい。
外食と内食の間?を取って、デリバリーにしました。
今は、パソコンで出前が取れる時代。…楽ちんです。
予算もボリュームも丁度いいガストのお弁当をチョイス!
新ババは、外食を所望した割にアッサリ系がいいらしく、
「冷やしサラダ担々麺」に「ミニサラダ」を選んだので、
「サラダをオカズにサラダを食べる気か!?Σ(゚Д゚)」
とっさに、ツッコミを入れてしまいましたよ…
(サラダにサラダって、どんだけ野菜足りてないん!?)
「あ…ホンマやな。…じゃあカラアゲにするわ。」
「アッサリ系よ…何処へ?」…心の中でツイートしました。
あんまり、小うるさいのもイヤな気持ちになるものです。
それに、自分が選んだのは「ハンバーグ弁当」ですし、
そもそも、新ババの事を言える立場ではありません。
「グッタリしてたのに食欲はあるのか?」とお思いでしょう!
自分は、どれだけしんどくても食欲だけは減らない体質で、
むしろ、食欲が増えてる気さえしています。
おっと、自分の「食いしん坊体質」はどうでもいいですな。
(明日も仕事があるんだから、栄養つけとかないとね!)
でも、問題は…やはりというか、当然というか…お会計です。
今回は、チャチャチャっとオーダーを進めたので、
自分が立替えて支払いをしましたが、そこを狙われました。
新ババ :「あれ?…会計はどうなったん?」
JUNISHIBA :「今回は立替えたから、後でちょうだい。」
新ババ :「なるほど、わかった。( ✧Д✧) キラーン」
今日で、食べ終わってから何日経ったかな?…1週間くらい?
なんの音沙汰もありません。…これは、いつものやり口や!
「何度、同じ目遭えば気が済むのか!…自分のオバカ!」
「払う気なし!」…だんまりを続けて忘れるまで待つ作戦です。
新ババは、他の兄弟には、きっちり支払いをするのに、
自分にだけは、この手が通じると思ってるようです。
(まるで、ルフィの如く、ウソが苦手な新ババです。バレバレや!)
昨日の晩に、立替えの件を切り出したら…また始まった。
新ババ :「え?…なんの事?」
JUNISHIBA :「前に出前取ったやろ?」
新ババ :「あ~!…あれね!」
JUNISHIBA :「また、忘れるの待ってたやろ?」
これを聞いた途端、「ニヤァ…(*≧艸≦)」…いい顔しやがって!
そして「たまには、え~やんか!」…居直り強盗か!?
JUNISHIBA :「ハァ~ε-(‐ω‐;)…毎回、同じ手を使いおって…」
新ババ :「たまには、え~やんか!」
JUNISHIBA :「俺っちになら、何してもええと思ってるやろ?」
新ババ :「たまには、え~やんか!」
………なにを言っても「たまには、え~やんか!」で返す新ババ。
「壊れたおもちゃか!…本当に手強い相手よのぅ…」
「まぁ…ええけど。…いつも、助けてもらってるし…」
(たまにはい~やんか!の連発に、もはや、ため息しか出ませんでした。…子供か!)
結局、根負けして今回も敗北!…どうにも勝てる気がしません。
このやり口を…他の兄弟は譲らないのはすごすぎます。
いや、そもそも、兄弟にはやってないのか…(´Д⊂グスン
「もう立替えはせん!」と決めたのに、この体たらく。
でも、助けてもらってるのも事実です…別にそうでなくても…(*ノェノ)
たま~になら、ご馳走するのもアリかもしれませんね。
(その上、こんな満面の笑みを魅せられたら…ねぇ…?)
↑↑↑永遠に続く新ババとの会計を巡るバトル!その一端はこちら! ↑↑↑
***************<特別アニメ>**************
神秘的!カメラが捉えた不思議な空の現象10選
***************************************