ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
Dursan Dursan 医師をエンジニア(プログラマ)に入れ替えて読んでみよう!

2018/08/08 リンク Add StarG1Xir3um

kori3110 kori3110 ”実際に自分が患者もしくはその家族になったときに、諸手を挙げて賛成してもらえるかは甚だ疑問だ”確かに。そういう時、代替医療にも引っかかる。だからこそ、冷静な時に議論し、社会的合意を形成しておきたい

2018/08/08 リンク Add Star

sotonohitokun sotonohitokun 可哀想を優先する為に功利主義的に見れない人が日本には多い。現状のまま女医を増やしても医療崩壊が早まるだけ。医療アクセス制限(金次第でも病状次第でも)、負担増、レベル低下甘受とセットである必要がある。

2018/08/08 リンク Add Star

incubator incubator 昨今の一方的な論調に感じていた違和感の正体がわかった。結局、医師はプロフェッショナルで、能力には厳然たる差があり、数を増やせば解決する話じゃない。増田の指摘は正論で、患者の要望もA医師に必ず集中する。

2018/08/08 リンク Add Starcitron_908taketsangerrabbits

kyo_ju kyo_ju いや、だからそれが提供者側の都合を患者側に擦りつけてるだけって言ってるのよ。ここで実際に複数主治医制を嫌がってるのは、技量の差を晒されたくないC医師と足を引っ張られたくないA医師なわけで。

2018/08/08 リンク Add StarkanagawakamakanekoshinichiroG1Xir3umnobori_lupin

oakbow oakbow この問題はもちろん想定済みだけど、それでも複数主治医制にするべきだよ。優秀な医者の負担を減らしつつより多くの人を診れることになるし。他の仕事でもそうだけど、属人性は排除してかないと行き詰まるからね。

2018/08/08 リンク Add StarkanagawakamakanekoshinichiroG1Xir3um

mouseion mouseion 優秀な歯医者さんは優秀な歯科衛生士を何人も雇っている事、駄目な歯医者さんは歯茎に器具を当てるのが非常に下手な歯科衛生士を雇っている事。歯医者の良し悪しは歯科衛生士の質で決まる。

2018/08/08 リンク Add StarG1Xir3um

workingmanisdead workingmanisdead わたし、これは作業だと思ってて医師免許じゃなく技術に特化した学校を設立し、医師とカンファレンスを共にし外科的処置など医師の指示に従い職人技で行えば解決すると思う。医師は監督者でいいよ

2018/08/08 リンク Add Star

shibaone shibaone この議論、命に関わらぬ健康な人たちが現場の優秀な人の生の声すらも居丈高に鞭で打ちに来る様が恐ろしい。

2018/08/08 リンク Add StarAKITzions

dekaino dekaino 優秀な人に負荷が集中する問題。これはどの分野にもある。優秀な人は彼/彼女にしかできない難しい課題専任にして、誰でもできる仕事から解放してあげるべきだ。医大入試で男子にゲタはかせても解決にはならない。

2018/08/08 リンク Add Starkanagawakamanobori_lupinG1Xir3um

myama02 myama02 確かに、自分の家族が死にそうになった時にC医師がもたついてたら鬼の形相でA医師呼んでと詰め寄るかもしれない。医師の母数を増やしても解決しない問題なのかな?優秀な医師は母数が増えても一定数ってことかな

2018/08/08 リンク Add Star

TACOMIC TACOMIC #蛸あらん #蛸さ◆A医師がカロウシしてしまったら、サドンデスだったら、執刀中だったら?ハラハラしつつ拝読しました。優秀な医師がいる、可能な限り来てくれる、尽力してくれる。これらが前提になってる恐ろしさ。

2018/08/08 リンク Add StarG1Xir3um

bunbum bunbum 「患者さん側に「利便性」や「成果」のコストを押しつけるようなことはできればしたくない」これ押し付けなきゃだめでしょ。金がある人が生き残る、ないなら死ぬ、それでいいじゃん。

2018/08/08 リンク Add Star

clamm0363 clamm0363 まさに。現状の主治医制度でも何度も入院するような患者はC医師が微妙だという情報を何らかの形で得るもので、万が一があるような患者は事前にA医師に担当を変えてもらったりするんだよ。

2018/08/08 リンク Add Star

naoya2k naoya2k これ普通にソフト開発でもシステムトラブル対応でもある話で、こんな他の領域ではとっくに議論済の話を出してくるから「未開人なの?ありえない!!」って言われてるんでしょ

2018/08/08 リンク Add StardekainokanagawakamaG1Xir3um

kunitaka kunitaka 人間はいずれ死ぬ。100%死ぬ。死ぬ前提で生きている。そして死に時を逃した人間ほど悲惨なものはない。医者の優劣はそういう事を含んだものであるべきで、生かす事だけが評価基準であってはならん 。

2018/08/08 リンク Add Starykhmfst2012dekaino

solidstatesociety solidstatesociety 例で言いたいのは「Bも呼べ」って思った。複数主治医じゃなくて当直のことなのではないか?

2018/08/08 リンク Add Star

kazukiti kazukiti A医師に準ずるレベルのAIを開発するか、徐々に医師の母数を増やして無能医師を淘汰するしかないじゃん。

2018/08/08 リンク Add Star

saikorohausu saikorohausu 優秀優秀って医師の評価制度よく分からんよね いや客観的には分かるんだけどさー そしてどうしようA先生呼ぼうか?にならないようになって欲しい/んでもってこの人も医療系の喋り方だ なんでだろね

2018/08/08 リンク Add Starkanagawakama

sdtrd sdtrd ここまで言われてそれでも理屈ではこうじゃん?って返す人は、本当に論理性の塊のような人なのか、それとも想像力が足りない人なのか。

2018/08/08 リンク Add Starshibaonezions

aneet aneet でもこれ現行のままでも遠からず医療崩壊じゃない?今後生きの良い男はおろか女性の供給も減る一方で、患者の数は増える一方だろうし。結局コストか利便性か労働環境をますます切り詰めないといけない。さてどれに

2018/08/08 リンク Add Starkanagawakama

l-_-ll l-_-ll 「あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?」のブクマがあまりにも物分り良すぎるというかお行儀のいいコメントが多くて違和感があったけど、それをきちんと言語化してくれた。

2018/08/08 リンク Add Starshibaone

ykhmfst2012 ykhmfst2012 一部の"優秀な医師"にしか対応できない状況に陥ったら素直に死ねってことだよ。そんな属人的なシステムを維持できるはずがなく過労から医療ミスに繋がるのがオチ。そもそも人間は生きようとしすぎている。

2018/08/08 リンク Add StarinferioG1Xir3um

knjname knjname 皆さんの組織で優秀な人が優秀な人として認知され明言されそのように厚遇されている現実はあるのでしょうか。A先生を特別扱いするのはすごく難しい話だよ。特別にはなるんだけれども。

2018/08/08 リンク Add Starhogefugapiyox

ken-baan ken-baan AIによって、C医師とA医師の差が埋まるんじゃないかな。多くの症例を覚えていて引き出せる、の部分を補完してくれる

2018/08/08 リンク Add Starinferioskgctomnobori_lupin

LuneC LuneC 別にBC医師でもいいや。が素直な感想。親は病院から出して民間療法に流そうとするので素人+の医師でも医師の保護下にあるだけまし。

2018/08/08 リンク Add Star

nt46 nt46 医師にとっては患者はすべてone of themなので患者ごとの自分以外の複数主治医は異なるだろうから結局カルテに書いてあることが全てで"主治医"という概念すらなくなるような気がする。

2018/08/08 リンク Add Starkanagawakama

htnmiki htnmiki 何が難しいのかわからんな。学校がまさにそれじゃん。担任は運次第だし1年毎に変わるし一定のレベルを求める人はクソ高い私立に行くし。貧乏人は教育も医療も最高レベルを受けられないのは普通かと。

2018/08/08 リンク Add Starknjnamefusanosuke_n

blueeyedpenguin blueeyedpenguin あのね、誰しもが常に世界一の名医に診て欲しいんだよ。そんなの当たり前だよ。でもそんな事ありえないでしょう。

2018/08/08 リンク Add Starkanagawakama

aoi-sora aoi-sora 今だって、優秀なA医師に当たらなければ、B・C医師の診断・治療を受けるわけで、A医師の想定対応があるだけ、ましなのではないか。長期的には、技量の底上げにもつながる気がする。

2018/08/08 リンク Add Starkoisuru_otoutokatsurokuykhmfst2012saikorohausuOkadaHiroshifusanosuke_nwiateriachintaro3skgctomnobori_lupinG1Xir3um

ブログでの反応

関連記事

優秀な医者とそうでない医者の違い

残念ながら、この世の中には優秀な医者とそうでない医者がいる。 では、その違いは何なのだろう? まず...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • paharoparo2018/08/08 paharoparo
  • nao_cw22018/08/08 nao_cw2
  • Dursan2018/08/08 Dursan
  • DaikiYamagishi2018/08/08 DaikiYamagishi
  • kori31102018/08/08 kori3110
  • envygreedlust2018/08/08 envygreedlust
  • sotonohitokun2018/08/08 sotonohitokun
  • chintaro32018/08/08 chintaro3
  • agano2018/08/08 agano
  • yuchicco2018/08/08 yuchicco
  • donchan06172018/08/08 donchan0617
  • incubator2018/08/08 incubator
  • tetralod2018/08/08 tetralod
  • kyo_ju2018/08/08 kyo_ju
  • oakbow2018/08/08 oakbow
  • mouseion2018/08/08 mouseion
  • sumoa2018/08/08 sumoa
  • wiateria2018/08/08 wiateria
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らし

同じサイトの新着

https://www.twitch.tv/events/veoMGO7GTeOH0fIHU8gVaw

1 users http://brother-hl-2240d-windows-xp-printer-driver-download.com/

run-across-cuba-2017-download-film-in-english-for-free-720-now

1 users http://run-across-cuba-2017-download-film-in-english-for-free-720-now/