Salesforce プロジェクトマネージャー チームマネージャー 和田 佳久

キャリアに磨きをかけるため、組み合わせる

新卒で入社した大手金融系SIerでシステム開発を6年間学び、各フェーズでのリーダー、PM業務を経験しました。
そこでは
・24時間365日安定稼働が求められるWebシステムを取り扱うため、技術的チャレンジやトレンド追従が難しい
・上司や環境に恵まれていたが故、今後のキャリア・スキルに対して見通しが立ち過ぎている
といった事に悩み転職。出会ったのがクラウドインテグレーターを標榜するフレクトでした。
クラウド・IoT領域は未経験。前職で身につけた高い品質・納期へのコミット意識・プロジェクトの回し方を活かし、より機動力のある組織でプレイングマネージャーとして新たな引き出しを増やすことを決意しました。

業界のスピードが速く刺激的なことと併せて、フレクトが未熟な部分に対してもボトムアップで取り組む必要があるので、役員や優秀な同僚と近い距離で仕事をしたい方には適切な環境だと思います。

プロフェッショナルギークスーツを目指す

ギークスーツというと聞き慣れない言葉かもしれませんが、"ビジネスとIT双方を理解し価値を生み出すことができる人材"の事です。それに加え、
・提供できる価値が高い
・評価・認知度が高い
・それに向けて謙虚にひたむきに進むことができる
状態をプロフェッショナルであると考え、プロフェッショナルギークスーツを目指し日々の業務にあたっています。
私が担当しているお客様は皆さんが一度は聞いたことのある会社。Salesforceを用いた営業支援基盤刷新プロジェクトを担当しているので、お客様の事業スピードに負けない機敏さ・対応力が不可欠です。お客様の考えを理解するだけでなく時に先回りをするというのは難しいですが、うまくいった時の爽快感はひとしおです。

多くのクラウドソリューションへ知見を得、そこからフレクトのビジネスを大きくする、そんな想いに共感してくださる方と是非一緒に働きたいと思います。