教えてもらう前と後【蚊に刺されない方法★ラジオ体操と日本人★コワイ予防接種】
2018年8月7日(火) 20時00分~20時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
▼梅沢富美男が吠える!知らないと怖い予防接種の重要性▼昭和39年開通した東海道新幹線(秘)懐かし映像大放出!ビュッフェ車が日本にもたらしたモノ▼日本人とササニシキ米
番組内容
- その時!ニッポンが動いた
- ★ある事をキッカケにラジオ体操が始まった背景や、昭和39年開業した東海道新幹線によって、各家庭に普及したモノについて…コラムニストの泉麻人先生に教えてもらいます。 ★1991年フィリピンでの大噴火がキッカケとなり、ブランド米“ササニシキ"が日本から姿を消した…一体なぜ?日本から3000kmも離れた国との因果関係について解説。“ササニシキ"と“コシヒカリ"の違いとは?
- 知らないとコワイ○○
- 「日本人はとにかく予防接種に対する意識が低すぎる!」と警告するのは、医師の友利新先生。成人の70~85%が、どの予防接種を受けたか記憶がないという。 感染症のリスクから身を守る重要性と、自身の抗体を1滴の血液から15分ほどで調べられる方法を紹介!予防接種に無頓着だった梅沢富美男も事前にチェック。驚きの結果をスタジオで公開…梅沢が思わず吠えた、その免疫力とは!?
出演者
- MC
- 滝川クリステル
- レギュラー
- 博多華丸・大吉
- 専門家(50音順)
- 泉麻人 友利新
- スタジオゲスト(50音順)
- 梅沢富美男 鈴木紗理奈 田中美佐子 安田美沙子
公式ページ
◇番組HP http://www.mbs.jp/maetoato/
◎この番組は…
あるジャンルのスペシャリストが登場し、独自の視点で選んだ“決定的瞬間"を紹介する。番組のみどころは一度見たVTRをスペシャリストが解説し、知識を得たうえでもう一度同じVTRを見ること・・・「教えてもらう前と後ではあなたの世界がガラリと変わる!」を合言葉に、見方が一変する“知のビフォーアフター"体感を、メインMCの滝川クリステルとレギュラー出演の博多華丸・大吉が皆様にお届けする!
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- 情報/ワイドショー - 暮らし・住まい バラエティ - トークバラエティ 福祉 - 文字(字幕)