1: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:14:25.02 ID:L/q4QoOM0 BE:422186189-PLT(12015)
GMOインターネットは2018年7月2日、性能を向上した仮想通貨採掘用マシン「GMOマイナー B3」の販売を開始しました。
「GMOマイナー B3」は、6月6日に販売した前モデル「GMOマイナー B2」(参考「7nmプロセス暗号通貨採掘マシン「GMOマイナー B2」の販売を6月6日から開始」)の24テラハッシュ(TH/s)よりも性能型各、最大ハッシュパワー33テラハッシュ(TH/s)を実現します。7月の販売価格は1999USドルで、2018年11月に出荷予定となっています。
(続きはこちら)
https://techwave.jp/archives/gmo-minner-b3-sales-start-today.html
■参考
GeForce GTX 1080Ti = 32MH/s (0.000032TH/s)
5: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:15:42.25 ID:oAXpC9350
こういうのが進化してくると暴落するなぁ
スポンサードリンク
|
|
9: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:17:04.52 ID:QBejV8jt0
これ売れたらさらに価格崩壊しそうだね
そもそも今年は仮想通貨系の税務調査がかなり入ってるだろうし
そもそも今年は仮想通貨系の税務調査がかなり入ってるだろうし
6: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:15:47.67 ID:xx/0kQLu0
国内で使って採算とれんのか?
11: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:17:53.45 ID:j/H7REYY0
既に日本では電気代と手数料がトントンになっててマイニングすればするほど赤字になり始めてるって聞くけど?
26: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:37:29.52 ID:VoGr0KMW0
電気代が高すぎるんだよな
7: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:16:11.45 ID:QBejV8jt0
GPU価格が大暴落するなら嬉しい
8: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:16:34.26 ID:F6so+72q0
儲かるんだったら売らないで自分で掘ったほうがいいんじゃないの?
39: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 19:26:02.48 ID:WTD9Y8Do0
前のからは、電力効率を犠牲に性能上げられるようになってるだけか
>>8
儲かるかどうかわからないので自分では掘らない
儲けるつもりで装置を買ってくれる会社に売る
>>8
儲かるかどうかわからないので自分では掘らない
儲けるつもりで装置を買ってくれる会社に売る
33: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 19:02:44.18 ID:TOT1uFx+0
掘る道具を売る奴が一番美味しいw
17: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:25:47.06 ID:prnU2zkz0
すごいやん!
よく分からんけど
よく分からんけど
30: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:54:26.44 ID:A+8FkgfZ0
父が仕事を辞めマイニング採掘で稼ぐと言い出した
37: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 19:08:35.09 ID:o9lkcWKy0
マイニングとかもう個人じゃ採算取れなくね
採掘難度は上がっていくし暴落してもアウトでしょ
採掘難度は上がっていくし暴落してもアウトでしょ
18: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:25:59.65 ID:99SBOw8X0
回収にザックリ1年
それまでに価格変動がなければ勝ちというギャンブル
それまでに価格変動がなければ勝ちというギャンブル
23: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:31:38.49 ID:WSBpiD2V0
>>18
ふーむ
掘らずに売買に徹した方が良さそうだな
ふーむ
掘らずに売買に徹した方が良さそうだな
29: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:47:01.61 ID:bfM8Gxi10
>>1
社長が取っ捕まっても、開発はできてんのね。
社長が取っ捕まっても、開発はできてんのね。
40: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 19:28:44.41 ID:ES5MiM1D0
マイニングは無駄に電気を使ってるとしか思えないんだよね。
43: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 20:41:51.13 ID:koYsXzOb0
>>40
いずれマイニングが原因のエネルギー問題になると言われてるな
いずれマイニングが原因のエネルギー問題になると言われてるな
13: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:20:53.12 ID:WSBpiD2V0
記事のを応用したGPU出て欲しいなぁ
41: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 19:49:07.40 ID:+6RkehVi0
ゲーム用で買おうかな・・・w
45: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 21:43:45.62 ID:mlmJa3C40
>>41
特化した設計をしてるからこそのマイニング性能だから、画像処理はからっきしだと思うぞ
特化した設計をしてるからこそのマイニング性能だから、画像処理はからっきしだと思うぞ
22: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:31:26.30 ID:/V0ZnQyw0
ビットコインの採掘より採掘機売ったほうが儲かるってことか
27: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:44:07.84 ID:colTCOmf0
昔から採掘は掘るより掘る道具を売る方が儲かってたろ
4: 名無しさん@涙目です。 2018/08/06(月) 18:15:27.36 ID:2Bp+T1Qu0
アメリカ西部のゴールドラッシュで一番稼いだのはツルハシ屋、みたいな
MSI GeForce GTX 1080 Ti GAMING X 11G グラフィックスボード VD6302Amazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
MSI COMPUTER(2017-04-08)
コメント
コメント一覧
今グラボで掘られてるのはZハッシュと一部のもんくらいでしょ
エクイハッシュとイーサッシュはASIC出てきてるけど
コメントする