急カーブと坂道が連続する区間をロードバイクで走行していた男子高校生が、対向してきた大型観光バスと正面衝突する事故が起きた。自転車サイクリング部の活動中に発生した事故で、2人が死傷している。☆☆☆18日正午ごろ、神奈川県相模原市緑区内の国道413号を走行していた大型観光バスと対向してきた(ロードバイク)が正面衝突する事故が起きた。この事故で自転車の男子高校生2人が死傷している。神奈川県警・津久井署によると、現場は相模原市緑区青根付近で、片側1車線の急なカーブと勾配が連続する区間。回送中の大型観光バスが左カーブを走行中、バスの直前で15歳の男子高校生が乗る自転車が転倒、バス側の車線に進入、バスの前頭部に衝突した。さらに急カーブのため車線をまたいでいたバスの車体後部にも衝突した。後続の17歳男子高校生の乗る自転車も避けきれず、バスの側面部へ突っ込んだ。この事故で15歳の男子高校生が頭部強打でまもなく死亡。17歳の男子高校生も打撲などの軽傷を負った。バスを運転していた同区内に在住する26歳の男にケガはなく、警察は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)の現行犯で逮捕。1人死亡後は容疑を同致死傷に切り替え、調べを続けている。現場は自転車の進行方向へ下り勾配となっていた。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。☆☆☆この記事は、県警の当初発表資料に基づいています。衝突の状況を追記し、再公開いたしました。国交省の資料では、バスがセンターラインを超えて進行したとする資料があります。 5日午前8時25分ごろ、神奈川県横浜市都筑区内の市道で、歩道を走行していた幼児を含…