こんにちは。カルメンです!今回は、婚活や結婚のために役立つ名言・格言をみつけたのでご紹介しようと思います。武者小路実篤の言葉です。
婚活や結婚のために役立つ名言・格言8選(武者小路実篤編)
昨日、友達に頼まれて、「恩師に敬意を表すための格言」を探していて、違うものみつけてしまって書き留めておきました。私は婚活を応援するブログも持っていますので↓
婚活を成功させるための男性限定ブログ | 26歳からの男の婚活を応援するブログです。
婚活や結婚のために役立つ名言・格言に反応してしまいました。
武者小路実篤
今回ご紹介するのは、小説家、武者小路実篤の名言の中から婚活、結婚に関するものをピックアップしたものです。武者小路氏は1885年(明治18年)に生まれ、1976年に90歳で亡くなるまでの間に、小説家、画家、詩人、劇作家として活躍しました。以下、彼の言葉です。
名言・格言8選
1
結婚は早すぎてもいけない、
遅すぎてもいけない、
無理が一番いけない、
自然がいい。
カルメンのコメント:結婚って確かに、タイミングがあります。武者小路氏は、28歳の時に結婚しています。でも、9年後に離婚されてます。「無理が一番いけない」と反省するようなことがあったのかもしれませんね。
2
何のためにあなたは生きているのですか。
国のためですか。
家のためですか。
親のためですか。
夫のためですか。
子のためですか。
自己のためですか。
愛するもののためですか。
愛するものを持っておいでですか。
カルメンのコメント:これは、愛するものがいない人にとっては厳しい表現ですね。でも、愛するものを持つべく、努力すべきですって言っているように聞こえます。武者小路氏は、離婚してすぐ再婚し、54年後の同じ年に、奥様が亡くなられて2か月後位に亡くなっています。愛するものを持ってられたんだなあ、と思います。
3
結婚するものも仕合わせだし、
しないものも仕合わせだ。
どっちにも人間としての喜びがある。
カルメンのコメント:そうですね。結婚したくないのにする必要はないです。結婚って歴史の中で人間が作りだした一つの形態ですから、結婚しないと幸せになれないっていうのは違うと思います。
4
幸福は与えられるより、努力で獲得する方が多い。
カルメンのコメント:これは、すっごく共感します。幸福は、棚からぼた餅式に落ちてくるのを待っているのでは、全然得られないこともあると思います。努力するべきだと思います、幸福に向かって。
5
今の人は、
幸福と快楽の区別を知らない。
快楽を得ることを、
幸福だと思っている。
カルメンのコメント:快楽を追い求めても、幸福にはたどり着かないってことですよね。方向が違うんだと思います。
6
恋はあつかましくなければ
出来ないものだよ。
本当の恋は
あつかましいものには出来ない。
カルメンのコメント:「恋」と「本当の恋」の意味が違うのですね。本当の恋は、本当にその人のことを大切に想っているときになるもの。それが両想いだとは限らないのですが。
7
愛なくて人は生きねばならなかったら、
人生は遂に地獄のなかの地獄である。
カルメンのコメント:辛いはずです。地獄のなかの地獄なんて。そんな人生にならないように。お願いだからそんな人生にならないように。
8
幸福をつかむことを
恐れるな。
カルメンのコメント:これ、すごく重要なことだと思います。幸福に慣れていないと、幸福をつかむことに、臆病になっている可能性はあると思います。でも、誰だって幸福になっていいんだってことに早く気が付いて。
辛いこと、悲しいことが続いたりすると、それが普通なんだと思ってしまうかもしれないけれど、幸福なんて他人事だと思い込もうとしているかもしれないけれど、そんなことないです。
自分の中の小さな声に耳を傾けて、無視したりしないで。幸福をつかむことを恐れないで。そうすれば、きっと幸せになれる。
武者小路実篤の名言・格言情報元:
武者小路実篤の名言・格言集。人生、愛、支えの言葉 | 癒しツアー
まとめ
武者小路実篤の名言・格言の中から、婚活や結婚のために役立つようなものをピックアップしてみました。
武者小路氏は、離婚した後、15歳年下の22歳の女性と再婚しています。武者小路氏が37歳のときです。幸福をつかむことに、躊躇したこともひょっとしたらあったのかもしれません。そんな中から「幸福をつかむことを恐れるな」という言葉が出てきているのでしょう。
事故でもなく、ご夫婦ほとんど同時に亡くなられていて、うらやましいです。私たち夫婦もそんな風に死ねたらなあ、なんて思います。でもこればっかりは、難しいですよね。
どの名言・格言が一番好きでしたか?私は、「幸福は与えられるより、努力で獲得する方が多い」と、「幸福をつかむことを恐れるな」でした。
幸福な世の中になればなあ、と心から思います。婚活や結婚を考えている人にとって役立つ言葉であれば、と願っています。