【悲報】東京医科大学前の「女性差別を許さないデモ」、受験生と関係ないフェミニストおばさんばかり
腹BLACK 2018年8月5日男女比を操作するために点数調整を行っていた東京医科大学。現在、大学前で「女性差別を許さないデモ」が開かれている。
デモはいいのだが、参加者がおかしい。
てっきり受験生が抗議しているのだと思ったのだが、どうもそうではない様子。
プラカードをもっている女性を見ていってみよう。
共産党の池内さおり。
※池内さおりは安倍総理をヒトラーにしてドラムを叩いていた人物として有名。
北原みのり。Wikipediaを見るだけで色々と問題ある女性と分かる人物。
宮子あずさ。
ここぞとばかりにフェミニスト集団が駆けつけ、自分たちの思想を広めるために活動しているという印象。この人達は純粋に受験時の公平さを求めているわけではなく、男性の地位を貶めることが目的なので意見を聞き入れるわけにはいかない。
当事者でもない第三者が勝手に活動を始めて大声で騒ぎ立てるというのはなんとも見苦しい。
なにより説得力があるのは以下の女性の意見だ。
はっきりと正論で指摘している。フェミニストな女性は、本当は男に興味があるけれど容姿や性格が悪いという理由で虐げられ続け、その反動で極度の男性嫌いになったと考えられる。
netgeek編集部が知る限り、可愛いあるいは美人なフェミニストは見たことがないのだ。
さて、東京医科大学の差別問題については実務家から受け入れる声もあがっている。
まず入試で男女を選別しているのは東京医科大学だけではなく、医療関係者の間では半ば常識だったようだ。その背景には医療の現場では男女比のバランスを保つことが必要不可欠という事情があるようだ。
医師の西川史子さんは次のように話す。
「これは当たり前です。東京医大に限らないです。全部がそうです。だって上から採っていったら、女性ばっかりになっちゃうんですよ。そうすると、世の中が眼科医と皮膚科医だらけになっちゃうんです。例えば股関節脱臼のケースなどで人の重たい部位を背負えるかといったら、女性では無理なんですよ。だから女性の外科医は少ない。やっぱり外科医になってくれるような男手が必要なんです。だから、男性と女性の比率等はちゃんと考えないといけないんですよ。男性ができることと女性ができることは違うから、それは仕方ない」
これが医療現場の事情だ。ただし、西川史子さんは東京医科大学のやり方を全面的に認めているわけではなく「はじめから男性何割、女性何割と明示すべき」と語った。圧巻の説得力をもって解決策まで提示しているところが偉い。
同じ女性と言えども、ただ闇雲にデモを起こしている連中とは違うと感じた。
▼この記事が面白かったらいいね!
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
Comments (14)
西川女史にしては正論だな。付け足すと、前年度までの入学者の男女比は公開されており受験生はそれも考慮して受験先を選んでいる。事実上、その医学部が受け入れられる女子学生数は公開されている。大体、毎年ほぼ決まった人数の女子しか受け入れていなくて調整が無いと思う方がおかしいし、これは文科省が知らないわけがない。いわば国策の調整ですよ。(私学といえど医者1人仕上げるのにそれなりに税金は投入される。畢竟、産休育休の無い、費用対効果の高い男子受け入れ偏重になる)
少なくともフェミニストに指図されるいわれは無い。こんなブラックな仕事、家庭と両立は無理か、ダンナが主夫に専念しなければ成立しない。
これはクソ記事。
当事者以外が差別に抗議してはならないなんてことはないし、差別に抗議することと容姿は関係ない。
フェミニストに対する偏見もひどい。
見出しを見た瞬間怒りでめまいがした
こんな記事が出回ってしまう国であることが男として、日本人として本当に恥ずかしい
学生でなくても女性は当然当事者であり、声を挙げるのは一切おかしいことではない
フェミニストの悲惨な現状
まあ、個人的にはデモするような医者にはかかりたくない。
だって連中から左翼活動家の臭いがプンプンするんだもの
netgeek編集部が知る限り、可愛いあるいは美人なフェミニストは見たことがないのだ。←こんな偏見を記事にして恥ずかしく無いの?容姿について言及するのはおかしいし、この意見には根拠もない。
>だって上から採っていったら、女性ばっかりになっちゃうんですよ。
女性の方が優秀なんですか。これは知りませんでした。
上からとっていったら女性ばかりになっちゃうってのは西川の妄想だけどね
以前男の点数に下駄はかせないと高偏差値の大学が女ばかりになるって言ってたキチがいたけど、それは嘘だと証明されてる
しかし、
彼女達はデモンストレーションするだけの目的でしょう?
完成されたアピールポスター持って来てますし
仮に入院や手術等で
こういった行動に参加する医療関係者に
関わって欲しくないですよ
西川の発言も嘘臭い。「点数順にとれば女性ばかりになる」ってこれ本当?東大理三も京大医学部も阪大医学部も男女比が8:2くらいなんだけど、これら最上級の医学部もも同じことやってるってこと?さすがにそれはないでしょ。
某掲示板の書き込みレベルのクソ記事だな。
「本当は男に興味があるけれど容姿や性格が悪いという理由で虐げられ続け、その反動で極度の男性嫌いになったと考えられる。」とかwww
デモしてるのがアレな人達だとしても、これ↑じゃあ反論どころかブーメランでしょw
ネットで声高な人の便所の落書きとしては「netgeek」として正解かな?
男性の体力に勝る女性は少数派ってのもあるか