Top > War Robots の環境の変遷

War Robots の環境の変遷

Last-modified: 2017-03-27 (月) 17:59:55

War Robots環境の変遷

※2015年5月以前については調査中です。

2015年5月

201505 (1).jpg
Molot(モロット)Molot Mk2(モロット マークツー)を装備したGriffin(グリフィン)Zeus(ゼウス)GEKKO(ゲッコー)を装備したLeo(レオ)が環境トップだった時代。
当時のZeus(ゼウス)GEKKO(ゲッコー)は装甲軟化性能を持っており、そのため、攻撃すればするほど相手にダメージが入りやすくなっていた。
Fury(フューリー)にはNashorn(ナースホルン)Kang-Dae(カンデ)が積まれていた。

2015年7月

201507 (1).jpg
0.9.0アップデートにより、新マップDead City(廃墟)導入、Molot(モロット)Molot Mk2(モロット マークツー)Zeus(ゼウス)GEKKO(ゲッコー)の弱体化により、Boa(ボア)Thunder(サンダー)が相対的に強化。
この時代のBoa(ボア)に対抗できるのはOrkan(オルカン)積んだRogatka(ロガトカ)か同じBoa(ボア)のみ。
Boa(ボア)Rogatka(ロガトカ)環境トップになった時代。

2015年9月

201509 (1).jpg
1.0.0アップデートにより、WPが導入されたことで、Magnum(マグナム)Taran(タラン)Trebuchet(トレビュシェット)Stalker(ストーカー)Rhino(ライノ)が戦場に現れるようになる。
Rhino(ライノ)が環境トップになった時代。これは他の重機体の速度が修正されるまで続く。

2015年11月

201511 (1).jpg
1.1.0アップデートでCarnage(カーネージ)Hydra(ハイドラ)Trident(トライデント)が登場。
機動性がいいため、Zeus(ゼウス)Thunder(サンダー)を装備したCarnage(カーネージ)を戦場で見かけるようになる。

2016年3月

1.3.1アップデートでCanyon(キャニオン)登場。このアップデートでは環境への影響は特になかった。
この時点での世界大会でTrident(トライデント)を装備したFury(フューリー)の強さが少しずつ強豪クランに知れ渡っていったのがこの時期。

2016年4月

1.4.0アップデートでFujin(風神)Raijin(雷神)登場。環境への影響なし。

2016年6月

201603 (1).jpg
Fury(フューリー)がセールとなり、多くのプレイヤーに行き渡るように。
また、1.6.0アップデートでGriffin(グリフィン)Leo(レオ)Natasha(ナターシャ)Fury(フューリー)の速度が修正され、現在の速度に。
このため、これ以前は重機体で圧倒的スピードを誇っていたRhino(ライノ)にとっては逆風の時代が到来することになる。
また、Trident(トライデント)を装備したFury(フューリー)が激増することになる。
長きにわたったRhino(ライノ)環境トップの時代は終焉し、同じ武器スロットを持ち、ジャンプアビリティを備えるGriffin(グリフィン)が環境トップへ。

2016年8月

201608 (1).jpg
円卓の騎士である、Lancelot(ランスロット)Galahad(ガラハッド)Gareth(ガレス)の登場により、それまであまり注目されてこなかったPinata(ピナタ)Tulumbas(トランバス)Pin(ピン)が戦場によく現れるようになる。
逆にエネルギー兵器であるTaran(タラン)Magnum(マグナム)Zeus(ゼウス)などは逆風の時代に。
円卓の騎士が環境トップの時代。

2016年11月

IMG_7842.jpg
2.2.0アップデートにより、Aphid(エイフィド)の軌道、命中率が大幅に向上。これにより、Aphid(エイフィド)を装備したGl.Patton(パットン)Gepard(ゲパルト)が猛威を振るうようになる。
重量機体不遇の時代。
Aphid(エイフィド)を装備したGl.Patton(パットン)Trident(トライデント)を装備したFury(フューリー)が環境トップの時代。

2017年1月

IMG_7841.jpg
2.5.0アップデートにより、金武器の中では不遇の扱いを受けていたAncile(アンサイル)が大幅に能力を向上。
これにより、Ancile(アンサイル)を装備したLancelot(ランスロット)が戦場で大いに活躍している。
さらに2.6.1アップデートでバリアの2倍ダメージバグが修正されたことで、爆発武器に対して更に強力になった。
よってAncile(アンサイル)を積んだLancelot(ランスロット)が環境トップになりつつある。
それに対抗して、トラフューよりもZeus(ゼウス)を装備したFury(フューリー)が増加。
また、猛威を振るっていたAphid(エイフィド)については、軌道が修正されたことAncile(アンサイル)の強化により以前より弱体化。
マッチングシステムが修正されつつあり、以前まで横行していた初心者狩り、中マッチ狩りが絶滅しつつある。


(情報提供Keigø氏)

コメント

過去ログ

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 中国・北朝鮮機体強すぎてみんな課金しまくり。もう無課金にはついてこれないんだけど 運営ゴミすぎるわ -- 運営ゴミ? 2017-10-10 (火) 00:11:34
    • ついてけないならさっさと辞めろよ -- 2017-10-10 (火) 14:36:59
  • 小機体で遊んでリーグ下げてみ?おもろいで -- 2017-10-17 (火) 21:36:49
  • なるほど、、、 -- 2017-11-05 (日) 14:49:15
  • ショックトレイン アホすぎやろ チャージ5秒でダメージ5倍とか これ超える武器来たら運営も終わりだな -- 2017-11-28 (火) 04:04:47
  • 結局韓国製ばっかで萎える はよここのサイトも閉鎖しろや -- 2018-03-18 (日) 23:13:05
  • 最近重い。エンバーのせいか? -- 2018-04-07 (土) 20:29:06
  • 現在じゃブルワーク+エンバーかスペクターゴリ押しで大体勝てる -- 2018-06-19 (火) 18:37:55
  • (..; [hatena] (--; [heart] [heart] (T-T [tip] (T-T だよね -- [[ (OO; (..; (^_- (^-^ (--; ]] 2018-07-08 (日) 21:06:58
  • あa (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ (^Q^ -- 2018-08-02 (木) 10:49:46 New
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White  &attachref;  (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T(//(OO;&heart;☆&hatena;&tip; hintadv