お知らせ
公開日:2018.08.02
個人情報が含まれたPCの盗難による紛失について
お知らせ
本学附属図書館付設記録資料館の教員が、海外で盗難被害に遭い、本学の学生、卒業生及び記録資料館の利用者等の本学関係者約70名の方々の個人情報が含まれた個人所有のPCを紛失いたしました。また、本学関係者以外の個人情報の中には、他大学の情報も含まれておりました。
本学においては、個人情報の取扱いに関する規程の遵守及び個人情報の適切な管理に努めて参りましたが、このような事態を招き、関係する皆様方に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
なお、本日の発表においては、個人情報保護に配慮した発表とさせていただきますので、ご理解のほどお願いいたします。
1.経緯
本学附属図書館付設記録資料館の教員が、平成30年6月23日(土)に資料調査で訪れたスペイン バスク州において、食事休憩中、足元に置いていたPCを入れたカバンの盗難被害に遭いました。すぐに現地警察署にも届け出ましたが、現時点において発見できておりません。
2.盗難被害に遭ったPCに保存されていた個人情報の内容
当該教員が雇用した本学学生アルバイト15名の氏名・生年月日・所属ゼミ及び出勤状況、PDF化して保存していた記録資料館閲覧業務関係の送受信メール等に含まれる、55名の利用者の氏名・電話番号・メールアドレス等。
現時点におきましては、紛失した個人情報の転載や流用の事実は報告されておりません。
また、当該PCには、教員が非常勤講師を務める他大学の学生の情報も含まれておりました。
3.該当する学生・卒業生及び研究者等への対応
本学関係者約70名のうち、連絡先が判明した該当者に対し、お詫びと状況説明のための文書を送付しました。
4.再発防止に向けた今後の取組
本学では、これまで個人情報保護の適切な管理に取り組んでまいりましたが、このような事態を招いたことを深く反省し、職員に対して個人情報保護の重要性を再度徹底し、再発防止に努めてまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
お問い合わせ
附属図書館事務部図書館企画課庶務係
電話:092-642-2325
FAX:092-642-2330
Mail:tokshomu★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。