楽天市場のお買い物マラソンが始まりました!
今回も子ども用品や日用品をまとめ買いするつもり!ふるさと納税もできたらいいなぁと考えているところです!
また、我が家では、コストコも月に2回ほど利用しています!
chiitakachiitaka.hatenadiary.com
特に連休中は珍しい食べ物に挑戦してみたり、家族がいつでも好きなときに食べられるように定番商品を買っておいたりしています!
そんな子育て世帯にとって便利な楽天市場とコストコですが、その両方を利用しているのは我が家だけではないはず!
そんなご家庭にとって便利でお得な情報を紹介します!
★もくじ★
コストコの会計が恐怖・・・
コストコの商品は大容量で単価が高いので、普通のスーパーのつもりで買っていると会計時に驚くような金額になることも!
しかも、使えるクレジットカードも限られているから、現金が足りないとなると慌ててしまいます!
そんなときに頼れるのがマスターカードブランドです!
楽天カードがコストコの会計で使えた!
昔はコストコではAMEXしか使えなかったのですが、今ではマスターカードのみとなっています!
それもコストコで発行したマスターカードのみが使えるものだと思っていたのですが、それは私の勘違いだったみたい!
なんと楽天カードでも会計ができました!
楽天カードを作るときはマスターカードを選択しよう!
そうしたら、楽天市場ではもちろん、コストコでも利用できるようになりますよ!
すでに別のブランドの楽天カードをお持ちの方は、これを機に楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカードを検討してみるのもいいかもしれませんね。
我が家も昨年の年末にゴールドカードに変えました!ちなみにマスターカードです!
ポイント倍率もアップしたので、年会費の元はとれましたし、これからもどんどんお得にお買い物ができそうです!
コストコで便利!!楽天でお得!!
そのシステムを短くまとめるとこうなるのかな?
このシステムに気がついたときに、楽天のマスターカードって最強じゃん!なんて思ってしまいました。
我が家のように、楽天市場とコストコの両方を利用される方にはオススメですよ!検討してみて下さいね!
最後にこのような記事もありますので合わせてご覧くださいね!
chiitakachiitaka.hatenadiary.com
chiitakachiitaka.hatenadiary.com