佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

家庭(または企業)のスリム化や資産運用を応援します

あ〜ぁあ〜長町〜は〜今日は〜雨〜だった〜♫〜長町ラーメン

甲子園がついに開幕‼️松井秀喜氏の始球式にグッと来て…一日中熱い戦いを見ていたんだけど、仙台は午後から雨が降って湿気は多いもののこれまでの酷暑を考えたら過ごしやすい一日だった。そしてすっかり昨日も更新していなかったBlog…今日もネタがないなぁと思って写メを見返してたら、見つけたのがコチラ

 

長町ラーメン

f:id:yoshimarufp:20180805215350j:plain

タイトルから、まるで今日行ったみたいな感じだけど、多分1ヶ月前くらいかなぁ〜wすっかり書くの忘れてた💦昔、来たことあったんだけど…って感じで寄ってみた。仙台から愛宕大橋を超えた所にあるお店で、席はカウンターに若干のテーブル席があるけど手狭なので家族連れは厳しいかな❓

 

注文したのは

長町ラーメン(煮玉子入り) 700円+大盛 100円

f:id:yoshimarufp:20180805215520j:plain

煮玉子がない基本のラーメンは600円なのでコスパは非常に良い‼️麺も細くて昔ながらの一杯ながらもしっかり現代風にアレンジが施されている‼️

f:id:yoshimarufp:20180805215556j:plain

最初は薄く感じるスープも食べ進めるにつれ徐々に味わい深くなっていく。基本のラーメンが600円という事を考えれば、かなりのクオリティだ。

f:id:yoshimarufp:20180805224541j:plain


ただ、昔ながらのラーメンって評するの難しいんだよねぇ。正直。

 

記事として伝える事も難しければ、人に勧めるのも結構難しい。力説すると期待度が高まってしまい、「行って来たけど普通」と言われ意気消沈するという痛い目にあう事もしばしばw都内にいた時も「春木屋」とか逆に勧めずらかったもんなぁ〜。

 

ノスタルジー感じる一杯系なので、県外からならわざわざって感じだけど、仙台に住んでいて、また食べた事はないのであれば是非ってとこかな‼️

 

かと言って、個性派は確かにガツンと印象に残ったり、最初のひと口が感動的だったりするけれど、リピートまでするかどうかは別の話になる…。

 

う〜ん。やっぱりラーメンは奥が深い🍜

ラーメン大好き小泉さん(1) (バンブーコミックス)

 

 

 

 

 

 

 

考えすぎなのだろうか…w

f:id:yoshimarufp:20180805224541j:plain

 

読んだ方は是非🙏↓ 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について 当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。 ●当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。