- «聖騎士『イベール』 |
- MAIN
- | 黒羽の嵐»
Comment
ふむ…
July 24 [Sun], 2011, 8:42
仮
久しぶりにですが……案を。
このユニットの[攻撃]は以下のスキルである。■[RNG内/HP30以上]の敵軍ユニットからランダムで1体選び[HP-:対象のHP50%]する。
高HP削るのにどうかと。
このユニットの[攻撃]は以下のスキルである。■[RNG内/HP30以上]の敵軍ユニットからランダムで1体選び[HP-:対象のHP50%]する。
高HP削るのにどうかと。
[ このコメントを通報する ]
August 21 [Sat], 2010, 12:06
あ
October 14 [Wed], 2009, 15:09
安直でさーせん
このユニットの[攻撃]は以下のスキルである。[RNG内/HP30以上]の敵軍ユニットからランダムで1体選び[ダメージ:AT]する。その場合グリモア使用回数を1増やす。
[ このコメントを通報する ]
October 01 [Thu], 2009, 12:49
仮
ちょっとした修正案を。
魔術剣バンダルト
このユニットの[攻撃]は以下のスキルである。■[RNG内/HP30以上]の敵軍ユニットからランダムで1体選び[ダメージ:AT/最大HP=:HP]する。
待機し続ける相手にどうだろうか。
これぐらいじゃ居場所はどうにもならないですかね。
魔術剣バンダルト
このユニットの[攻撃]は以下のスキルである。■[RNG内/HP30以上]の敵軍ユニットからランダムで1体選び[ダメージ:AT/最大HP=:HP]する。
待機し続ける相手にどうだろうか。
これぐらいじゃ居場所はどうにもならないですかね。
[ このコメントを通報する ]
September 29 [Tue], 2009, 9:44
-シュウト-
とりあえず、そろそろこのババァを修正しても良いのではないかage。
だがどう修正すれば良いか、さっぱり分からん。(´・ω・)
壊れをマイルドにするのは簡単なんだけど、紙を
「強カード」辺りまで引き上げるのって難し過ぎる。
だがどう修正すれば良いか、さっぱり分からん。(´・ω・)
壊れをマイルドにするのは簡単なんだけど、紙を
「強カード」辺りまで引き上げるのって難し過ぎる。
[ このコメントを通報する ]
September 13 [Sun], 2009, 1:01
ぱっと見弱そうに見えますが実際に使ってみると
やっぱり弱いです弱すぎます・・・二つのスキルの噛み合わなさが半端じゃないので皆さん仰ってる通り蟹使ったほうが断然マシです
次回の修正はEX中心と言うことですが出来ればこの子もなんとかしてあげてほしい
次回の修正はEX中心と言うことですが出来ればこの子もなんとかしてあげてほしい
[ このコメントを通報する ]
April 10 [Fri], 2009, 13:41
-シュウト-
というか、何でこのババァ5段と比べて
露骨に弱くなってるんですか。(´・ω・)
ザガールと言いイベールと言い、お前等本当に
戦いを重ねてるのかと。何でLvダウンしてんのかと。
ザガールに至ってはLv4の癖に、Lv5の大将軍の自分より
普通に強いとか馬鹿かと。獅子かと。
って事で、こいつは多分「ミレリア」だから叩かれてる、というのも
あると思います。これが☆1の「魔法王国の嵐剣使い」とか
適当な名前付いてて、適当な絵だったら、皆「ゴミだね」の一言で
スルーされてただけだと思うんですよ、うん。
露骨に弱くなってるんですか。(´・ω・)
ザガールと言いイベールと言い、お前等本当に
戦いを重ねてるのかと。何でLvダウンしてんのかと。
ザガールに至ってはLv4の癖に、Lv5の大将軍の自分より
普通に強いとか馬鹿かと。獅子かと。
って事で、こいつは多分「ミレリア」だから叩かれてる、というのも
あると思います。これが☆1の「魔法王国の嵐剣使い」とか
適当な名前付いてて、適当な絵だったら、皆「ゴミだね」の一言で
スルーされてただけだと思うんですよ、うん。
[ このコメントを通報する ]
April 05 [Sun], 2009, 2:50
あ~・・・
March 31 [Tue], 2009, 15:50
懐古厨
ミティーアと組んで、
狂いの歌→嵐剣でドッカンとか?
ガルディレア出して深遠の呪い発動して嵐剣。
一回だけだけど。
白と組んでLV4以下対象だけど、
太陽の光から嵐剣も一応可能か。
他にもSSで敵軍HP調整出来るカードがあったような。
まぁ、何にせよネタの域は出ないね。
ロマンカードってところかな。
嵐剣にクローズさせたら消滅とかついたら、
一発キャラにはなるかも?
消滅は流石に壊れに足突っ込むかw
狂いの歌→嵐剣でドッカンとか?
ガルディレア出して深遠の呪い発動して嵐剣。
一回だけだけど。
白と組んでLV4以下対象だけど、
太陽の光から嵐剣も一応可能か。
他にもSSで敵軍HP調整出来るカードがあったような。
まぁ、何にせよネタの域は出ないね。
ロマンカードってところかな。
嵐剣にクローズさせたら消滅とかついたら、
一発キャラにはなるかも?
消滅は流石に壊れに足突っ込むかw
[ このコメントを通報する ]
March 18 [Wed], 2009, 0:44
RNGさえ上げれば・・・
下のほうでも触れられてますが、RNGさえ上げれば
優秀な後列キラーとなってくれます。
そこでグリモア使用回数に応じてRNGを上げるAuSなりStSなりをつけると
面白いユニットになってくれるのではないでしょうか?
優秀な後列キラーとなってくれます。
そこでグリモア使用回数に応じてRNGを上げるAuSなりStSなりをつけると
面白いユニットになってくれるのではないでしょうか?
[ このコメントを通報する ]
March 17 [Tue], 2009, 17:54
いっそ
スキル無しで蟹と同じステにすればいいと思う。
カードタイプの違いやネームドかどうかといった点で
住み分けが出来ると思う。
暴風魔術師やヴォスロットとセットで使うなら蟹
ランバールや魂の絆とセットで使うならミレリアといった具合に。
カードタイプの違いやネームドかどうかといった点で
住み分けが出来ると思う。
暴風魔術師やヴォスロットとセットで使うなら蟹
ランバールや魂の絆とセットで使うならミレリアといった具合に。
[ このコメントを通報する ]
March 15 [Sun], 2009, 1:24
個人的に
"クセのあるユニット"っていうのは一長一短を持つユニットのことを言うと思うのですが・・・
例えば、Lvの割りにステは低いがSPをロックする強力なスキルを持っている、強襲する悪夢のようなユニットを"クセのあるユニット"と言うのだと思います
現状、このユニットの短所はわかりますが、長所が思い浮かびません
強いてあげるなら青Lv3でHP50、DF10というステータスでしょうか
でもそれならAT10多い蟹を使いますよね
ASもRNG由来で後列の低HPユニットを倒すっていうことにも使えませんし
現状、使うにはかなり厳しいカードであることに間違いないと思います
例えば、Lvの割りにステは低いがSPをロックする強力なスキルを持っている、強襲する悪夢のようなユニットを"クセのあるユニット"と言うのだと思います
現状、このユニットの短所はわかりますが、長所が思い浮かびません
強いてあげるなら青Lv3でHP50、DF10というステータスでしょうか
でもそれならAT10多い蟹を使いますよね
ASもRNG由来で後列の低HPユニットを倒すっていうことにも使えませんし
現状、使うにはかなり厳しいカードであることに間違いないと思います
[ このコメントを通報する ]
March 06 [Fri], 2009, 19:03
は?
March 06 [Fri], 2009, 13:10
そうですね
ステータスでみても青蟹より劣るし
無駄なテキストスキルでまったく使い物にならないですね。
アルテイル2の方でも最近ではすごく使いづらいカードになってしまいましたし、ステータスとスキル、見直してほしいです。
無駄なテキストスキルでまったく使い物にならないですね。
アルテイル2の方でも最近ではすごく使いづらいカードになってしまいましたし、ステータスとスキル、見直してほしいです。
[ このコメントを通報する ]
March 05 [Thu], 2009, 19:58
犬猫
多分攻撃で一通りのユニットにダメージを与えて、スキルを使えば一度にクローズさせられて強いよ!というようなコンセプトだと思いますが、使いづらいと思います。妖精メタとしては鈍足でスキルを使う間もなくクローズするのが目に見えてますし。
既にコメントされている様に、以下と以上を逆にしても問題ないと思います。
既にコメントされている様に、以下と以上を逆にしても問題ないと思います。
[ このコメントを通報する ]
March 05 [Thu], 2009, 13:37
蟹のほうがマシ
・・・さんと同意見です
以下と以上が逆ではないでしょうか?
攻撃で相手を倒せず、相手を倒す時はわざわざSPを消費しないといけないというのは理解できません
他の同Lvユニットに比べてパラメータが高いわけでもないのにTSで攻撃制限、使いづらさを感じるAS・・・
どういう考えでこういう設定をしたのか不思議です
まさか1体で場を制圧してしまうようなユニットが溢れている現状で、AT、RNGを強化して使ってね!、なんて考えじゃないですよね?
以下と以上が逆ではないでしょうか?
攻撃で相手を倒せず、相手を倒す時はわざわざSPを消費しないといけないというのは理解できません
他の同Lvユニットに比べてパラメータが高いわけでもないのにTSで攻撃制限、使いづらさを感じるAS・・・
どういう考えでこういう設定をしたのか不思議です
まさか1体で場を制圧してしまうようなユニットが溢れている現状で、AT、RNGを強化して使ってね!、なんて考えじゃないですよね?
[ このコメントを通報する ]
March 04 [Wed], 2009, 0:54
・・・
どう見てもTSとASの発動条件が逆になっているような気がするのですが。
HP30以下のユニットに100以上のダメージを与えて何の意味があるのでしょう。
HP30以下のユニットに100以上のダメージを与えて何の意味があるのでしょう。
[ このコメントを通報する ]
March 03 [Tue], 2009, 22:40
最新コメント