無料ブログ ヤプログ!

太陽の姫『アリリア』

January 16 [Fri], 2009, 4:40

能力詳細
  • URL:https://yaplog.jp/alteil_card/archive/792
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー 絵文字 プレビューON/OFF
(ここにプレビューが表示されます)

不正な自動コメント投稿を防ぐため、チェックボックスにチェックをしてください。

利用規約に同意する
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。
*ブログ管理者が承認するまでコメントは表示されません。
(表示まで1時間ほどかかることもあります)

アリアアリリアアリアドネ
出てる案真剣に採用して欲しいね。

STSで不死霊体最大HP=0、HP+10
AuSで1-2-3をHP+20 ターン内AT+10 DF+10

これ位やってもまだインフレについていけないと思う。
September 06 [Mon], 2010, 11:41
あああ
偽りを照らす光をSP0のStSにしてもらえませんでしょうか。

不死霊体(特にネフテムね!)の台頭が真剣に酷過ぎます。
February 13 [Sat], 2010, 20:42
sage
祝福援護にDF+戻してやっても良いと思うんだ。
オートスキルだし、インフレ進みすぎてDF+10じゃ大して固くないし

魔法王国の護衛兵涙目だけど。
June 06 [Sat], 2009, 21:30
sage
ASの対象を不死1体でなく不死全体にしたら良いと思う。
対存在なのに現状リフレシュ軍団に為す術なく押し切られるため。
March 21 [Sat], 2009, 11:33
犬猫
他色でもSPブースト効果な置物が増えたせいで実感無いかもしれませんが、光の精霊や魂は白の代表格であり、他色は白に1影響力をふる必要があります。他にも毛玉のようなSPブーストを継続的に行えるユニットが多数居ます。

SSも白は返却しか積めない訳は無いでしょう?ダメージSSとは相性の悪いユニットが多いかもしれませんが、強化系を使われるとタフさに磨きがかかります。返却SSがそれだけ強力であるという事だと思います。(それでも他より重たいと考えられるかもしれませんが)

ノワールに関しては最大HP削りが大安売りなのが問題だと思いますね。リビングでなくても、待機無効&DF無視というのは強力だと思います。

メタカードはできるだけメタ要素以外では使いにくいものが好ましいと思います。何かに特別強くて、それ以外でも普通に使えるというのが壊れカードの特徴の一つだと思います。

アリリアは主力をSSやOPダメージから守る避雷針ユニットとしての性格が強いかと思います。強化するならそちらの方に尖らすのが壊れなくて良いんじゃないですか?

AGIを4から1にして、祝福援護LV4をスタートに変更

これだけでダメージ系StSも守備範囲に入れられる筈。
長文失礼しました。
March 08 [Sun], 2009, 23:26
SP貯めやすい白とよく言われるけれどもそうなのか?返却SSでSP-2されたりとかして貯めやすくも無いってのが自分の感覚なんだが……。他色使ってないから実感がわかないだけか?それとも人王とか入れてない白は白じゃないとか思われてるのか。疑問。

赤どっかんは確かにきついけれどあれだけ尖ったファイルなら天敵がいてもおかしくないかなぁとか思ったりする。既に某天敵ファイルは存在してるでしょう?そこら辺は相性ってやつでは。ノワール特化のファイルとか見たけどあれ天敵多いよね。
February 19 [Thu], 2009, 14:51
海上庭園
アリリアは白の小型ファイルを組む際にはお世話になっています。
・・・が、基本的に戦闘能力には期待していません。
PortDさんの言うとおり、アリリアは相手のカードオープンを制限してくれる、避雷針カードだと思います。

このカードのおかげで、黒ファイルであれば仮面や恐怖を牽制し、赤であればダメージをたたき出すOSやグリモアを押さえることができます。
そういうギミックのないファイルであってもサポート能力は強力なので、頻繁に除去の対象になります。
それだけの仕事ができる上にリビング対策までできるとなれば、充分なのではないでしょうか?
(後衛でありながらSS発動のトリガーとして潰してもらいやすく、出しなおしやすいのもポイント高いです)

ただASのSP消費だけはSP2でもいいかな?とは思います。
このカード使っているとなかなかリビング出てこないのでそれほど使用頻度は高くないですが・・・、SP貯めやすい白なのでそれほど辛くありませんし、リビング出てくるのって基本的に終盤ですし、回復はおまけみたいなものですし。

HP25になってくれると、フィアスに落とされなくなって便利なんですけどね・・・。むしろフィアスがおかしいと思っています。

またOS無効化は危険すぎます。例えば相手が赤のドッカンファイルだった場合、アリリア一枚出すだけで完封できてしまいます。
いくらなんでもそれは一枚のカードとしての役割を越えてしまっているのではないでしょうか・・・。
February 18 [Wed], 2009, 23:19
20→25と言うことは想定してるのはインサイドEXかな?跋扈してるからなぁ


ラステはRNGとAT(申し訳程度だが)があって戦闘に参加できるし、カサンドラも主力級の力をもってるのに対し、アリリアは戦闘にはまったく参加しないことが前提。その辺がコストの違いなんじゃないかなー多分。
ところでこのスキル基本的にリビングキルより回復目的で使うことがほとんどなんじゃないか。使ったことないから分からんけど。SP2になったら回復目的では使わなくなるだろう…。
February 18 [Wed], 2009, 1:15
いぬ
できればHP25にしてほしいなあ・・・
他の壊れが弱体化されるならこのままでいいけど
February 17 [Tue], 2009, 12:43
yutaka5
 最近あまり見ないことと、カードイラストから上方修正案が多く出ていますが、一つ疑問が。偽りを照らす光のコストは適正なのでしょうか?自軍HP+10だけでなく、不死・霊体ユニットの最大HP=0。ラステのスキルは、『[カードタイプ:不死・霊体/LV7以下]のユニットから1体選び[最大HP=:0]する。』です。レベル制限までついて(現状意味ないですが)、消費 SP3。消費SP1で、自軍ユニット回復までついているのは、コスト的に問題があるのではないでしょうか。
 カードの設定的には、不死・霊体に強いのでしょうけど(強いからこそのスキル持ち)、ラステよりも低レベルで、スキル数も豊富なこのユニットが完全上位互換スキル持ちなのはどうも…。
 ラステがコストかかり過ぎなのかもしれませんけど。カサンドラもラステと同じスキルでSP2です。色の特徴的に、カサンドラSP3、ラステSP2、アリリアSP3という感じでしょうか(もしくはラステSP1、アリリアSP2)。

 このカードイラストが可愛いことには異論はありません。
February 16 [Mon], 2009, 1:46
それと今調べた限りではアリリアが自軍にいて有利になるグリモア・OSはかなり少ないようです
生贄と終末くらい
ギリギリで焼けつく空気で自軍ユニットを一斉クローズ出来たら強いかな、程度
あとは混色化が必要で実戦向きではないぽいです
February 15 [Sun], 2009, 21:53
確かにこんな可愛いユニットが選択肢に入らないのは惜しい
普通にOS無効の能力持っててもおかしくないよ
だって太陽の姫様だぜ?まぁ筆不精で危うく犯罪しそうな姫様もいるけどさw
OS無効に賛成!
February 15 [Sun], 2009, 21:34
OS無効付けちゃっていいんじゃないかなぁ。
終末とのコンボは確かに強力かもしれないけど、そもそも終末自体撃つの難しいグリモアだし、実際にやってきたらすげぇと思う程度な気が。SP0になるからイクサーアタック一気に仕掛けることも出来ないしね。

何にせよ何かしらの上方微修正は欲しい。☆5だし。可愛いし。戦闘能力ほぼ皆無だし。可愛いし。Ⅱにも参戦決定したし。可愛いし。
February 13 [Fri], 2009, 0:28
これは難しいね
ダメージを与えるソウルスキル無効をつけると途端にぶっ壊れユニットになるしね
まぁ天然でそういう力を持ってる姫っぽい感じはするけど
OS無効とかつけると嫌らしい気がする。あ、でも終末とのコンボ可能になっちゃうか
February 08 [Sun], 2009, 18:08
2007.12~2008.3の期間は祝福援護LV4でDF10もしていたユニット。
騎士ファイルがやたら強く(アーノSSでSP+2、後半は修正前のエルネートEXもあった)実用範囲だったけど、現状はエトワールがいればいらないカード。
一応リビング対策にはなるけどそれだけだし。

祝福援護のオート→スタートは必要ないと思います。相手が高速ファイルなら 殴られる→オートで回復 とかできますし。太陽王国にはAGI4の前衛ユニットがあまり多くないのでスタートでなければいけない理由もないと思います。
高いAGIを生かしてターン内DF+などのASを持たせれば白らしい高耐久力ファイルのサポートになると思います。

エトワールが修正されたら使用機会は出てくると思うので特に修正が必要とは感じないカードという印象です。
January 23 [Fri], 2009, 2:28
PortD
祝福援護がスタートになるだけでいいように思います。
オープンとソウルによる致死効果回避が目的で、蘇生スキルにしてしまったら人王『フェルラート』との連携とか恐ろしすぎる。
Lv2でオープン・ソウルの避雷針になるなら、それで十分役目を果たしているとも言えますし。
January 23 [Fri], 2009, 1:39
インペリアルナイト
 明らかに他のサポートカードに劣るこのカード。
    スタートスキル:可憐なる姫
をオートスキル、スキル対象を1体にし、
    オートスキル:祝福援護LV4
をスタートスキルにし、AGI を1とかにすれば結構使いどころが出てくる。
 なにぶん、今のスタートスキルは、SSとかグリモアで間違ってアリリア以外のユニットをつぶされたとき位しか役に立たない。
 もし複数対象のランダムダメージSSだとしても、アリリア自身がつぶされることも多々あるので役に立たない。。。
 それに、可憐なる姫のスキルがアクションスキル、もしくはオートスキルと勘違いしてデッキに入れてしまった人は少なくないのでは・・・
January 22 [Thu], 2009, 20:41
最新コメント
アイコン画像
狩人『ローザ』 (2012年05月21日)
アイコン画像SS
一撃涅槃『ミリエス』EX (2012年04月30日)
アイコン画像コメント読まない
太陽人神『アンノウン』 (2012年04月05日)
アイコン画像yutaka5
微風なる英傑『アンダース』 (2012年03月10日)
アイコン画像yutaka5
身代わり (2012年03月10日)
アイコン画像yutaka5
怒りの武神『ディスタ』EX (2012年03月09日)
アイコン画像yutaka5
賢者妖精『ペイングリン』EX (2012年03月09日)
アイコン画像yutaka5
微風なる英傑『アンダース』 (2012年03月09日)
アイコン画像yutaka5
白銀黒狼『メティス』EX (2012年03月09日)
アイコン画像yutaka5
梨園の住人『神十郎』 (2012年03月09日)
プロフィール
  • プロフィール画像
  • アイコン画像 ニックネーム:BeeBee
読者になる

㈱GPコアエッジが運営するオンラインカードゲーム「アルテイル -『ラヴァート』年代記」に登場するカードに関してのご意見を募集するブログです。
皆様のご意見を取り入れ、パラメータの変更を行ってまいりますので、どしどしご意見をお寄せください。

基本無料!
アルテイル公式ページはこちら



(c)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。